ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3758548
全員に公開
ハイキング
比良山系

百里ヶ岳〜若狭駒ヶ岳(木地山から周回)

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
14.3km
登り
1,023m
下り
1,022m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:08
合計
6:56
7:30
120
9:30
9:31
45
10:16
10:16
21
10:37
10:57
34
11:31
11:31
43
12:14
13:01
7
13:08
13:08
15
13:23
13:23
62
14:25
14:25
1
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
隣に駐車の方と情報交換。ヤマレコユーザーとのこと
2021年11月20日 07:37撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 7:37
隣に駐車の方と情報交換。ヤマレコユーザーとのこと
ここもそうだが、木地山に車で来る途中の道路から見える紅葉が素晴らしかった
2021年11月20日 07:38撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
11/20 7:38
ここもそうだが、木地山に車で来る途中の道路から見える紅葉が素晴らしかった
Y字路の真ん中の尾根を登り出す。前回は右折してしばらく歩いたところから取付いた
2021年11月20日 07:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 7:48
Y字路の真ん中の尾根を登り出す。前回は右折してしばらく歩いたところから取付いた
すぐ尾根に乗れた。錦秋の尾根筋です
2021年11月20日 07:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/20 7:53
すぐ尾根に乗れた。錦秋の尾根筋です
2021年11月20日 07:58撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 7:58
藪漕ぎエリアがちらほら
2021年11月20日 08:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 8:03
藪漕ぎエリアがちらほら
ひたすら急登の尾根筋だが綺麗だぁ
2021年11月20日 08:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 8:20
ひたすら急登の尾根筋だが綺麗だぁ
虎ロープあり。掴んで登るというよりは積雪時の誘導かな?
2021年11月20日 08:24撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 8:24
虎ロープあり。掴んで登るというよりは積雪時の誘導かな?
急登なので休み休み。横を見ると錦繍〜
2021年11月20日 08:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 8:31
急登なので休み休み。横を見ると錦繍〜
急登過ぎて挫折。右にトラバースして逃げる
2021年11月20日 08:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 8:41
急登過ぎて挫折。右にトラバースして逃げる
立派なブナ
2021年11月20日 08:49撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 8:49
立派なブナ
あと少し
2021年11月20日 09:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 9:13
あと少し
真っ青な頂上。先着1名様がおられた。もうラーメンを食べておられる!
2021年11月20日 09:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/20 9:30
真っ青な頂上。先着1名様がおられた。もうラーメンを食べておられる!
木地山峠まで一旦下る下る。登り返しが不安・・
2021年11月20日 09:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:47
木地山峠まで一旦下る下る。登り返しが不安・・
途中わかりにくいところもあったが、高島トレイルの黄色テープがあちこちにある
2021年11月20日 10:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:19
途中わかりにくいところもあったが、高島トレイルの黄色テープがあちこちにある
突如として真っ赤な紅葉
2021年11月20日 10:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/20 10:20
突如として真っ赤な紅葉
ここからの登り返しが不安
2021年11月20日 10:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 10:25
ここからの登り返しが不安
思った通り急登の登り返し
2021年11月20日 10:42撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:42
思った通り急登の登り返し
2021年11月20日 10:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/20 10:47
2021年11月20日 10:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 10:47
同じく桜谷山の頂上。ここで半ランチ。用意してきたソバメシをここで食べる。キツイ登りはこれで終わり〜
2021年11月20日 10:59撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/20 10:59
同じく桜谷山の頂上。ここで半ランチ。用意してきたソバメシをここで食べる。キツイ登りはこれで終わり〜
駒ヶ岳はどこだろう。まだまだ先だろうか
2021年11月20日 11:08撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 11:08
駒ヶ岳はどこだろう。まだまだ先だろうか
気持ちの良い稜線歩きがずっと続く
2021年11月20日 11:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 11:21
気持ちの良い稜線歩きがずっと続く
ここを直角に右折して下れば出発地点に戻れる。前回のグループ登山の時はここから下山した
2021年11月20日 11:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:41
ここを直角に右折して下れば出発地点に戻れる。前回のグループ登山の時はここから下山した
北側を見るとところどころに素晴らしい山並みが見えます
2021年11月20日 11:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 11:43
北側を見るとところどころに素晴らしい山並みが見えます
ねじりマンポのブナ(勝手に命名)
2021年11月20日 11:46撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/20 11:46
ねじりマンポのブナ(勝手に命名)
パッチワークの山肌
2021年11月20日 11:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/20 11:48
パッチワークの山肌
駒ヶ岳に到着。先着2名様がおられた。きさくに話しかけて頂いた。ここで残りの半ランチ(カップ麺)を頂く。
2021年11月20日 12:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 12:25
駒ヶ岳に到着。先着2名様がおられた。きさくに話しかけて頂いた。ここで残りの半ランチ(カップ麺)を頂く。
駒ヶ岳頂上から見える眺望。この眺望を見ながらのランチ
2021年11月20日 13:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 13:05
駒ヶ岳頂上から見える眺望。この眺望を見ながらのランチ
駒ヶ岳頂上直下にバイクライダー2名がおられた。そのバイクの轍
2021年11月20日 13:15撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 13:15
駒ヶ岳頂上直下にバイクライダー2名がおられた。そのバイクの轍
横を見れば綺麗な谷筋があちこちに
2021年11月20日 13:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/20 13:18
横を見れば綺麗な谷筋があちこちに
サクサクと降下中
2021年11月20日 13:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:19
サクサクと降下中
2021年11月20日 13:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:21
倒木がとうせんぼしているが絵になってる
2021年11月20日 13:25撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 13:25
倒木がとうせんぼしているが絵になってる
綺麗な稜線もこれで終わりかな
2021年11月20日 13:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/20 13:31
綺麗な稜線もこれで終わりかな
枯れた景色とブナ
2021年11月20日 13:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:36
枯れた景色とブナ
急降下の始まり
2021年11月20日 13:36撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:36
急降下の始まり
ここからはずっと沢筋。歩きにくいところ多し。どのように歩くか迷う箇所多し
2021年11月20日 13:50撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/20 13:50
ここからはずっと沢筋。歩きにくいところ多し。どのように歩くか迷う箇所多し
2021年11月20日 14:08撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 14:08
ところどころ紅葉あり
2021年11月20日 14:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/20 14:10
ところどころ紅葉あり
無事下山。お疲れ様でした。素晴らしい山でした
2021年11月20日 14:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/20 14:35
無事下山。お疲れ様でした。素晴らしい山でした

感想

百里、駒ヶ岳に行こうと思っていたところ、limitedさんのレコを見て、百里ヶ岳までの登りの参考にさせて頂きました。木地山から出発する時の取り付きが通常ルートとはちょっと違います。通常ルートの場合、藪漕ぎエリアが広いのでロストしやすく、尾根に乗るまでの時間もかかります。limitedさんのレコルートはマイナーかもしれないがずっと尾根筋を辿るので慎重に行けば迷うことはない。但し途中、急登過ぎて登れないところがあり、右にトラバースするとメインルートに合流する。
百里ヶ岳から木地山峠にかけて大幅に下り、桜谷山にかけて再度急登を登り返す。この上り下りのハードさがこの周回コースのハードルだ。桜谷山まで行ければ駒ヶ岳までは問題なし。
駒ヶ岳からの沢筋下りルートは足元が悪く歩きにくい。この時期は特に落ち葉で浮石がわかりずらいので捻挫等に注意。
今日は時期的に紅葉の盛りは過ぎていたかもしれないが、この山域の稜線やブナ林は秋枯れ具合とマッチして素晴らしい山行が楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

srgaichiさん こんばんは!
私のレコではあまり参考にならなかったと思いますが大変うれしく思います!(もっと丁寧に仕上げるべきでした💦)
穏やかな天候に恵まれ最後の錦繍も見れて無事下山されて大変良かったです!
東尾根の取り付きは更に奥から入るルートより遥かに明瞭ですよね(私も以前そちらから取り付きましたが藪が酷く何度もロストしました)
私もよそ者ですが高島トレイルの魅力に憑りつかれてしまいそうですw
素晴らしい山毛欅の稜線を辿る細いトレイル!そしてそこを歩く人たち!
また新緑の頃訪れたい!
2021/11/20 22:02
limitedさん はじめまして!
ちょうど百里に行こうと思っていたところでタイミングよくレコを拝見させて頂きました。
パッと見ではわからなかったのですがよく見ると取り付きが違うことに気付きました。
おっしゃるように、皆さんが良く利用される取り付きからだとユズリハ等の藪漕ぎが多く嫌なエリアを通過していた記憶があります。尾根に乗るまでも時間がかかっていました。
それと比べるとこの東尾根ルートはすぐ(ホントすぐ)尾根に乗れてルート的にはこちらのほうがよいのでは?と思いました。感謝感謝です!ありがとうございました。
2021/11/21 10:50
srgaichiさん、こんばんは
朝、バス停であいさつさせてもらったものです。稜線でもお会いしました。
百里ヶ岳、チャンと直登できるのですね。参考にさせていただきます。
紅葉には、稜線では少し遅かったですけど、気持ちいいブナのルートでしたね。
こちらも、レコアップしました。
また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
2021/11/21 2:37
y_yoneさん おはようございます!
早速のコメントありがとうございます。
周回しながら、またy_yoneさんにお会いするかなぁ? と考えてましたがお会いできて嬉しかったです。ここはブナが素晴らしく時々行きたくなる素晴らしいコースです。
燃える紅葉もいいですが、黄葉で秋枯れが似合うのもこのコースならではでした!
またどこかでお会いしましょう!
今後とも宜しくお願いします。
2021/11/21 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら