記録ID: 376900
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ホワイトアウトの硫黄岳(八ヶ岳)
2013年11月29日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:22
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
7:03 美濃戸駐車場
7:30 堰堤
8:24-40 赤岳鉱泉
9:51 赤岩ノ頭
10:11-16 硫黄岳山頂
11:06-56 赤岳鉱泉
13:12 美濃戸駐車場
7:30 堰堤
8:24-40 赤岳鉱泉
9:51 赤岩ノ頭
10:11-16 硫黄岳山頂
11:06-56 赤岳鉱泉
13:12 美濃戸駐車場
天候 | 曇り・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:美濃戸口 駐車場 :美濃戸口、美濃戸 日帰り温泉:原村ペンション村付近に樅の湯 |
写真
感想
本当は爺ケ岳か蝶ケ岳に行くつもりだったけど、この時期一番の寒波到来でさすがに北アルプスは無理。久しく行っていなかった八ヶ岳を目指すことにした。
しかしその八ヶ岳も雪は少ないものの稜線は雲に飲み込まれていた。麓は晴れているのでそのうち雲がとれることを期待するも冬型はますます強まっているような感じで硫黄岳山頂では、ホワイトアウトで5分居ただけで眉毛は氷ついた。
赤岳までの縦走を考えていたが、さすがに視界20mでこの強風と寒さの中では
危険を感じたので白一色の景色の中、あきらめて下山。
少々歩き足らなかったが、久しぶりに八ヶ岳を訪れてやはり八ヶ岳の魅力を再認識した。この冬また来ようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する