ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3774368
全員に公開
ハイキング
東北

二ッ箭山〜人気の岩峰も時差で静かに 嬉しい想定外の紅葉

2021年11月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
5.6km
登り
563m
下り
549m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:28
合計
3:19
7:55
8:02
26
8:28
8:29
39
9:08
9:08
7
9:15
9:34
12
9:46
9:47
14
10:01
10:01
37
10:38
10:38
18
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根本登山口駐車場に駐車 50台位は可?
 登り始めは他に3台、下山時は半分以上(30台近く)埋まってました 
コース状況/
危険箇所等
○沢コース
 御神体の滝左壁の鎖に気づかず、踏み跡につられ左岸に渡り右壁を登ろうとうろうろ(登れたと思うが濡れてやらしかった)して時間ロスしてしまいました。そこ以外は沢沿いは適当に歩ける、
○男体山・女体山の鎖場
 良く調べもせず登りましたので、鎖場コースから登った鞍部から男体山を見上げると・・・・、諦めました。(巻き道側から鎖があり登れるとのことです)
 鎖場コースから鞍部への鎖場は30mとか40mとか言われてますが、ぱっと見は25m位の感じ。下半部は傾斜もやや緩めでほぼ鎖使わずだが上半部は高さもあるので鎖を使いました。
 女体山の鎖場は緩いが、1箇所乗り越す感じの所で鎖に頼った。 
その他周辺情報 昼食:カエルかえるカフェ
 登山口から直近にある妙な店名につられて・・・
 名前どおり、店内はカエルグッズがいっぱい 
 ちなみに、他は女性客ばかりでした(汗)
駐車場から二ッ箭山
左の岩峰が男体山・女体山、右が月山
8
駐車場から二ッ箭山
左の岩峰が男体山・女体山、右が月山
御神体の滝から沢コースへ
とっつきで左側の道に気づかず、右壁を登ろうと四苦八苦
10
御神体の滝から沢コースへ
とっつきで左側の道に気づかず、右壁を登ろうと四苦八苦
おお、綺麗な紅葉残ってますね
18
おお、綺麗な紅葉残ってますね
尾根コースと合流後の大岩の上にも紅葉
しかし稜線を吹く強風の音がここまで聞こえてきます
4
尾根コースと合流後の大岩の上にも紅葉
しかし稜線を吹く強風の音がここまで聞こえてきます
これは綺麗だ!
紅葉は全く期待してなかったのですが、嬉しい誤算です
20
紅葉は全く期待してなかったのですが、嬉しい誤算です
稜線に出てもオオカメノキ
9
稜線に出てもオオカメノキ
岩場コースと一般コースと言われりゃ、そりゃ岩場コースでしょう。
でも、稜線の岩場は西風がもろ
4
岩場コースと一般コースと言われりゃ、そりゃ岩場コースでしょう。
でも、稜線の岩場は西風がもろ
鎖場コースか鎖場巻道コースか問われりゃ、もち鎖場コースでしょう
鎖場へ行く道から見上げる男体山。空が青い。
7
鎖場コースか鎖場巻道コースか問われりゃ、もち鎖場コースでしょう
鎖場へ行く道から見上げる男体山。空が青い。
同じく女体山
(・・・・ホントに登れるんかな?)
11
同じく女体山
(・・・・ホントに登れるんかな?)
噂の男女鞍部へ突き上げる鎖場。
とっつきの傾斜は緩いが確かに長い(でも40mはやや盛り過ぎ?)。
それに昨日の雨で濡れてるし(←鎖に頼る予防線)。
7
噂の男女鞍部へ突き上げる鎖場。
とっつきの傾斜は緩いが確かに長い(でも40mはやや盛り過ぎ?)。
それに昨日の雨で濡れてるし(←鎖に頼る予防線)。
鞍部から男体山
基部を少しうろつくが・・
こりゃ無理じゃろー!女体山へ敗走‼
(正解は鎖場巻道コースからでした)
29
鞍部から男体山
基部を少しうろつくが・・
こりゃ無理じゃろー!女体山へ敗走‼
(正解は鎖場巻道コースからでした)
女体山から男体山頂上を見る
やっぱ登れるんだよね?
遠景左は水石山(734.8m)
13
女体山から男体山頂上を見る
やっぱ登れるんだよね?
遠景左は水石山(734.8m)
月山の上に大平洋の金波
20
月山の上に大平洋の金波
二ッ箭山三角点ピーク(左)は平凡な姿
(頂上写真も平凡過ぎて載っけてません)
5
二ッ箭山三角点ピーク(左)は平凡な姿
(頂上写真も平凡過ぎて載っけてません)
北東方面
左奥のもっこりが矢大臣山(964.4m)
右手前のなだらかなのが神楽山(807.7m)かな
6
北東方面
左奥のもっこりが矢大臣山(964.4m)
右手前のなだらかなのが神楽山(807.7m)かな
女体山の東側ベンチは強い西風がうその様にポカポカ
景色と頭上の赤と青の対比を眺めながら大休止
13
女体山の東側ベンチは強い西風がうその様にポカポカ
景色と頭上の赤と青の対比を眺めながら大休止
女岳を降りながら、西斜面の冬枯れの樹々が作るモノトーンの陰影もまたいい
16
女岳を降りながら、西斜面の冬枯れの樹々が作るモノトーンの陰影もまたいい
月山からは西〜北西の眺望がある
男体山・女体山
15
月山からは西〜北西の眺望がある
男体山・女体山
西側をよく見ると那須連峰が見えているようだ
5
西側をよく見ると那須連峰が見えているようだ
頂上すぐ下に大平洋側が見える場所もある
金波が美しい
9
頂上すぐ下に大平洋側が見える場所もある
金波が美しい
名残のツツジ紅葉
10
名残のツツジ紅葉
月山尾根下山途中で2箇所男体山・女体山が見える岩場がある
9
月山尾根下山途中で2箇所男体山・女体山が見える岩場がある
それにしてもこの月山尾根ツツジの紅葉が結構残ってます
8
それにしてもこの月山尾根ツツジの紅葉が結構残ってます
今年のツツジ紅葉の中では一番かも
10
今年のツツジ紅葉の中では一番かも
真っ赤です!
アカヤシオでしょうか(←適当過ぎ)
22
真っ赤です!
アカヤシオでしょうか(←適当過ぎ)
思惑通り天気に恵まれ、思惑になかった紅葉にも恵まれ
5
思惑通り天気に恵まれ、思惑になかった紅葉にも恵まれ
天然のステンドグラスの下歩けました
山に感謝
16
天然のステンドグラスの下歩けました
山に感謝
下山後ランチしたのは、「カエルかえるカフェ」
塩トーストランチ¥1000
(パンの耳にカエルがいるんですが・・・・)
本日の甘味もここでサツマイモのケーキ
21
下山後ランチしたのは、「カエルかえるカフェ」
塩トーストランチ¥1000
(パンの耳にカエルがいるんですが・・・・)
本日の甘味もここでサツマイモのケーキ

感想

 福島県は広いので、福島市からでは南会津やいわき周辺は結構遠く、却って山形・宮城両県南部の方が近い位。
 二ッ箭山は、高さは小粒でも手強い岩峰が人気だそうで、面白そうかなと思っていたが、アプローチの長さもあってなかなか具体的にプランニングしてなかった。
 早朝起きて、今日は浜通りの方が天気が良さそうだ。紅葉期の混雑も一段落しているだろう。雪の時期は岩場が多いので行きにくくなるしと、急遽ターゲットにした。山が混む前の午前中勝負で。

 今日は稜線ではかなり強めの西風が吹いていました。沢中を進んでいる間も尾根を渡る風の音がビュンビュン聞こえていました。高山では相当吹いていたのでは?
 山中は、登りでは誰にも会わず、月山からの下りで2人+1パーティとスライドしたのみの、静かな山歩きを楽しみました。
 男体山・女体山の岩場はほぼ想定どおりで、楽しめましたが、事前調査が足りなかったので(まさか巻道側から登れるとは)、男体山は登り損ねました。
 でも、それを補って余りある、想定していなかった名残の紅葉を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

odaxさん
お早うございますm(__)m
お〜、岩場が魅力の二ツ箭山ですね。
拙者は残雪期(⇒ちょっとだけ)の3月でしたが、紅葉も楽しめるんですね。
「カエルかえるカフェ」…カエル大好きボクシング金メダリスト…来てませんでしたか?

さて拙者はどうだったんだろう…と思ってレコを見直すと…男体山には目もくれずに立ち去ってますね。
そもそも最高地点ではないので、(分県ガイドに沿って)、ハナッから登るつもりはなかったようです。

天気は西高東低の冬型気圧配置が定着しつつあります。
いよいよ阿武隈山系の出番が増えますね。
そしてこの調子だと、任務遂行完了時には「分県G福島」完登!!!ですね。

拙者も明日から大人休日倶楽部パス期間が始まるので、東北各地に徘徊予定でした。
福島では川桁山を目指していたのですが…もう雪ですかね〜。
既に逡巡しています💦

  隊長
2021/11/24 10:04
yamabeeryuさん
隊長もスルーしましたか、男体山。
でも、「男体には目もくれず女体に飛びつく!」というとちょっと語弊があるような・・・。
あ、隊長は女体ではなく、最高地点目当てでしたか。地味好みですか
小生は少々色気(岩気?)があった方が好みlovelyです。
男体も当然行く気でしたが、カエル飛びならぬよそ見パンチでスルーしました。
女体まで行って、”あ・行けるみたい”と確認しても、男体によりを戻す気は起きませんでした。
「分県G福島」完登?小生数ある名山リスト、どれ一つ完遂しておりませんので、ないでしょうネ。というか、福島関連山リストだけえこひいきする訳には行きません
 まあでも、行きたい山候補選択枝のピックアップには使わせて戴いてますよ〜(あ、分県G福島版は持ってないや)。
 明日から東北各地に徘徊予定”でした”?←しばらく天気悪そうなので中止いや延期ですか?
 本日の雨rainは、川桁山のお顔も薄化粧していることでしょうね。
 今ちょうど判断が難しい季節ですが、ひるみ過ぎず、油断せず山を愉しみましょう!
2021/11/24 20:33
odaxさん、こんにちは。

27枚目は、アカヤシオですね。
ちなみに、ヤマレコの二ッ箭山の
登録写真一覧に、アカヤシオの花の時期の
様子が出てました。岩山と相性がいい植物ですね。

男体山、女体山の眺めは、すごく
迫力ありますね。
福島の山は、、見た目に特徴的な山が多くて
レコを拝見するのが楽しみです。
2021/11/25 0:04
 komakiさん、おはようございます。
 やはりアカヤシオですか。確かここは春に咲くらしいとの記憶があったもんで…。ただ、葉っぱだけで同定する気にもなれず、適当(いいかげん)に書いたのですが、適当scissors(うまくあてはまる)でしたか。
 二ッ箭の岩峰は、回りの低山風景の中に、百名山の一つである瑞牆山の岩峰群の一部をカット野菜のように切り置いた感じ。なだらかな残丘が多い阿武隈の山の中では、異彩を放つ山のひとつです。
 福島県は東西に広いですからね。福島の山の小生が言うのもなんですが、福島県を東から西に移動すると、阿武隈の隆起準平原の残丘⇒中央背稜の火山列⇒多雪地雪食地形とブナの山と、山の様相はガラリと変わってきます。
 ただ、これからはユルハイカーには厳しい東北の冬。易しい阿武隈の山ばかりの金太郎飴レコになるかもしれません。
2021/11/25 5:43
odaxさん、こんにちは。
男体山、鞍部から左に少し行った所に鎖があります。登りはやや歩幅が大きい所がありますが、大したことはないですが、降りる時の最初の一歩が怖かったです。
二ツ箭山の近くの背戸峨廊にも是非行ってみてください。ピークではないけど面白いですよ。
2021/11/27 13:18
kyenさん、コメありがとうございます。
 男体山は鞍部から見て左側を探って(巻道ではないだろうの先入観)あっさり諦めました。
 もし次に行く機会があれば登ってみますね。当日の帰りはまだ早かったので夏井沢渓谷沿いを流して帰りましたが、カエデ類がちょうど見頃で楽しい紅葉ドライブでした。途中瀬戸画廊の看板も見かけて「あ、聞いたことあるな」と思いましたが、寄ってみるべきでしたか。
2021/11/27 13:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら