また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3776485
全員に公開
ハイキング
甲信越

坂戸山 今日もリハビリ寺ヶ鼻コース!ついでに、【甲賀豚まん】 明日オープン♪

2021年11月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
4.3km
登り
488m
下り
486m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:18
合計
2:45
11:49
5
11:54
11:54
64
12:58
12:58
15
13:13
13:30
10
13:40
13:40
50
14:30
14:31
3
万歩計は12,000歩で、サイナス!
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寺ヶ鼻コース登山口駐車スペースには3台位駐車可。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。※薬師尾根登山口駐車場にありますが、用紙はありません。事前に作成して投函するか、ネットでの登山届の提出をお願いします。
その他周辺情報 日帰り温泉 金城の里(350円)、「さくり温泉健康館」(440円)、「旬彩の庄 坂戸城」(1,000円)がお薦めです。
寺ヶ鼻コース登山口手前から見た寺ヶ鼻コース越しの坂戸山山頂〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 11:45
寺ヶ鼻コース登山口手前から見た寺ヶ鼻コース越しの坂戸山山頂〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
寺ヶ鼻コース登山口手前から金城山。
2021年11月23日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:45
寺ヶ鼻コース登山口手前から金城山。
ズームして・・・金城山。昨夜からの雨は標高の高い所は雪だったんでしょう・・・。八合目より上が白くなって見えます。
2021年11月23日 11:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 11:45
ズームして・・・金城山。昨夜からの雨は標高の高い所は雪だったんでしょう・・・。八合目より上が白くなって見えます。
坂戸山登山遊歩道。寺が鼻コース登山口。
2021年11月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 11:49
坂戸山登山遊歩道。寺が鼻コース登山口。
読めません・・・。
2021年11月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:49
読めません・・・。
「お六甚句」の歌詞。『お六甚句』 は、新潟県 南魚沼市 六日町に伝わる唄である。 お六とは、 新潟県 南魚沼市 の坂戸城下で生まれたとされる “ 愛 ” の兜で有名な戦国武将、 直江兼続 の幼少期 (樋口与六) の愛称だ。
2021年11月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:49
「お六甚句」の歌詞。『お六甚句』 は、新潟県 南魚沼市 六日町に伝わる唄である。 お六とは、 新潟県 南魚沼市 の坂戸城下で生まれたとされる “ 愛 ” の兜で有名な戦国武将、 直江兼続 の幼少期 (樋口与六) の愛称だ。
ここから登ります。
2021年11月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:49
ここから登ります。
木漏れ日が気持ちいい・・・。
2021年11月23日 11:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 11:51
木漏れ日が気持ちいい・・・。
大山阿夫利神社へ向かう杉並木の参道。
2021年11月23日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:52
大山阿夫利神社へ向かう杉並木の参道。
ナラハヒラタマルタマフシ。
2021年11月23日 11:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:53
ナラハヒラタマルタマフシ。
ピンボケですが、ヤブコウジの赤い実。これが、十両です。
2021年11月23日 11:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:55
ピンボケですが、ヤブコウジの赤い実。これが、十両です。
大山阿夫利神社に到着。
2021年11月23日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:57
大山阿夫利神社に到着。
ウリハダカエデの黄葉。
2021年11月23日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:57
ウリハダカエデの黄葉。
早速、巨大なクマの糞。因みに僕のトレッキングシューズのサイズは25.5cmです。
2021年11月23日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 11:59
早速、巨大なクマの糞。因みに僕のトレッキングシューズのサイズは25.5cmです。
ヤマウルシの紅葉。
2021年11月23日 12:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:00
ヤマウルシの紅葉。
ヤマモミジの紅葉。
2021年11月23日 12:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:02
ヤマモミジの紅葉。
ミズナラの紅葉&黄葉。
2021年11月23日 12:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 12:03
ミズナラの紅葉&黄葉。
タカノツメの黄葉。
2021年11月23日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:04
タカノツメの黄葉。
タカノツメの黄葉とヤマモミジの紅葉のコラボ。
2021年11月23日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:04
タカノツメの黄葉とヤマモミジの紅葉のコラボ。
ミズナラの黄葉。そして、気持ちの良い登山道・・・。
2021年11月23日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:04
ミズナラの黄葉。そして、気持ちの良い登山道・・・。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:07
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
金城山。
2021年11月23日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:07
金城山。
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
2021年11月23日 12:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:07
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
ミズナラの紅葉。
2021年11月23日 12:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:08
ミズナラの紅葉。
ナナカマドの赤い実。
2021年11月23日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:09
ナナカマドの赤い実。
ナツハゼの黒い実。本来は甘酸っぱいんですが、熟しているので、酸味が抜けて甘くて美味しかったです。
2021年11月23日 12:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:09
ナツハゼの黒い実。本来は甘酸っぱいんですが、熟しているので、酸味が抜けて甘くて美味しかったです。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 12:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 12:10
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
ヤマウルシの紅葉。
2021年11月23日 12:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:13
ヤマウルシの紅葉。
マルバマンサクの黄葉。
2021年11月23日 12:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:15
マルバマンサクの黄葉。
タカノツメの黄葉とミズナラの黄葉のコラボ。そして、気持ちの良い登山道・・・。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:15
タカノツメの黄葉とミズナラの黄葉のコラボ。そして、気持ちの良い登山道・・・。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
2021年11月23日 12:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:19
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
タムシバのモフモフの冬芽。
2021年11月23日 12:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:20
タムシバのモフモフの冬芽。
ミズナラの黄葉。
2021年11月23日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:21
ミズナラの黄葉。
ホツツジの紅葉。
2021年11月23日 12:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:21
ホツツジの紅葉。
萎びたナナカマドの赤い実&黒い実。もうすぐ、終焉を迎えます・・・
2021年11月23日 12:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:22
萎びたナナカマドの赤い実&黒い実。もうすぐ、終焉を迎えます・・・
ミズナラの七変化の紅葉。
2021年11月23日 12:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:22
ミズナラの七変化の紅葉。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:23
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
金城山。
2021年11月23日 12:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:23
金城山。
ズームして・・・金城山。昨夜からの雨は標高の高い所は雪だったんでしょう・・・。八合目より上が白くなって見えます。
2021年11月23日 12:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:24
ズームして・・・金城山。昨夜からの雨は標高の高い所は雪だったんでしょう・・・。八合目より上が白くなって見えます。
金城山〜坂戸山への麓のミズナラの紅葉が綺麗です。
2021年11月23日 12:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:24
金城山〜坂戸山への麓のミズナラの紅葉が綺麗です。
中央にピークが山頂です。
2021年11月23日 12:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:25
中央にピークが山頂です。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:26
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
2021年11月23日 12:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:26
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。左先端羽黒鼻。
そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:27
そして❝坂戸ブルー❞・・・。
枯れ木と・・・そして❝坂戸ブルー❞・・・。こんなアングルが大好きです・・・。
2021年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 12:31
枯れ木と・・・そして❝坂戸ブルー❞・・・。こんなアングルが大好きです・・・。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:31
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
ミズナラの紅葉。アカが濃い・・・。
2021年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:31
ミズナラの紅葉。アカが濃い・・・。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 12:31
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:31
そして❝坂戸ブルー❞・・・。
アキアカネ。
2021年11月23日 12:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:32
アキアカネ。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 12:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:33
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
龍言尾根へ下りる時の目印の枯れ木。奥には樽山、ムイカスノーリゾート。
2021年11月23日 12:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:37
龍言尾根へ下りる時の目印の枯れ木。奥には樽山、ムイカスノーリゾート。
ナナカマドの赤い実。
2021年11月23日 12:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:37
ナナカマドの赤い実。
枯れ木越しの中央奥のピークが山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:38
枯れ木越しの中央奥のピークが山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
返し咲いているヤマツツジ。
2021年11月23日 12:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:39
返し咲いているヤマツツジ。
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。アキアカネも・・・。
2021年11月23日 12:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:40
坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。アキアカネも・・・。
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
2021年11月23日 12:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:41
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
2021年11月23日 12:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 12:41
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
2021年11月23日 12:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 12:41
イタヤメイゲツ(コハウチワカエデ)の紅葉。
ハイイヌツゲの黒い実。
2021年11月23日 12:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:42
ハイイヌツゲの黒い実。
クマの糞。因みに僕のトレッキングシューズのサイズは25.5cmです。
2021年11月23日 12:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:43
クマの糞。因みに僕のトレッキングシューズのサイズは25.5cmです。
ヤマモミジの紅葉。
2021年11月23日 12:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:43
ヤマモミジの紅葉。
小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:44
小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
気持ちの良い登山道・・・。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:45
気持ちの良い登山道・・・。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
左のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:49
左のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
中央のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:49
中央のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:49
小城〜大城。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
中央のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 12:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:51
中央のピークが寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐です。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
咲き残っているアキノキリンソウ。
2021年11月23日 12:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:56
咲き残っているアキノキリンソウ。
カワラタケ。
2021年11月23日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:57
カワラタケ。
ミズナラの紅葉。
2021年11月23日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:57
ミズナラの紅葉。
寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐に到着。
2021年11月23日 12:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 12:58
寺ヶ鼻コースと薬師尾根コースの分岐に到着。
薬師尾根コース八合目から見た山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 13:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:01
薬師尾根コース八合目から見た山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
山頂直下から見た山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
2021年11月23日 13:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:09
山頂直下から見た山頂。そして❝坂戸ブルー❞・・・。
ムラサキシキブの紫の実。
2021年11月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:10
ムラサキシキブの紫の実。
マユミの赤い実。
2021年11月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:10
マユミの赤い実。
返り咲いているタチツボスミレ。
2021年11月23日 13:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:11
返り咲いているタチツボスミレ。
咲き残っているゴマナ。
2021年11月23日 13:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:11
咲き残っているゴマナ。
ヤマモミジの黄葉。
2021年11月23日 13:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:12
ヤマモミジの黄葉。
返り咲いているニシキゴロモ。別名、地獄の釜の蓋。
2021年11月23日 13:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:13
返り咲いているニシキゴロモ。別名、地獄の釜の蓋。
山頂に到着。定点観測地点の山頂から見た大城越しの金城山、牛ヶ岳。
2021年11月23日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:16
山頂に到着。定点観測地点の山頂から見た大城越しの金城山、牛ヶ岳。
谷川連峰主脈縦走路。
2021年11月23日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:16
谷川連峰主脈縦走路。
ズームして・・・大源太山〜谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜武能岳。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
ズームして・・・大源太山〜谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜武能岳。
ズームして・・・大障子ノ頭〜万太郎山。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
ズームして・・・大障子ノ頭〜万太郎山。
ズームして・・・エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山〜平標山。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
ズームして・・・エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山〜平標山。
ズームして・・・飯士山。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
ズームして・・・飯士山。
苗場山方面。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
苗場山方面。
妙高山と火打山方面。手前は当間山、樽山。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
妙高山と火打山方面。手前は当間山、樽山。
刈羽三山方面。手前はムイカスノーリゾート。眼下には六日町市街地。
2021年11月23日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:17
刈羽三山方面。手前はムイカスノーリゾート。眼下には六日町市街地。
ズームして・・・刈羽黒姫山、米山。
2021年11月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:18
ズームして・・・刈羽黒姫山、米山。
見えていませんが、守門岳方面。
2021年11月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:18
見えていませんが、守門岳方面。
八海山方面。
2021年11月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:18
八海山方面。
ズームして・・・八海山。女人堂付近から上には雪が・・・。
2021年11月23日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/23 13:18
ズームして・・・八海山。女人堂付近から上には雪が・・・。
丹後山方面。
2021年11月23日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:19
丹後山方面。
ズームして・・・兎岳。上部には雪が・・・。
2021年11月23日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:19
ズームして・・・兎岳。上部には雪が・・・。
ズームして・・・ネコブ山。上部には雪が・・・。
2021年11月23日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:19
ズームして・・・ネコブ山。上部には雪が・・・。
ズームして・・・下津川山〜小沢岳。上部には雪が・・・。
2021年11月23日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:19
ズームして・・・下津川山〜小沢岳。上部には雪が・・・。
小城〜大城越しのネコブ山〜下津川山〜小沢岳〜牛ヶ岳〜金城山。上部には雪が・・・。
2021年11月23日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:19
小城〜大城越しのネコブ山〜下津川山〜小沢岳〜牛ヶ岳〜金城山。上部には雪が・・・。
寺ヶ鼻コース下部もまだまだ紅葉が見られます。
2021年11月23日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:29
寺ヶ鼻コース下部もまだまだ紅葉が見られます。
富士権現様は11/20に雪囲いされました。
2021年11月23日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 13:30
富士権現様は11/20に雪囲いされました。
寺ヶ鼻コース。
2021年11月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:31
寺ヶ鼻コース。
寺ヶ鼻コース。
2021年11月23日 13:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:45
寺ヶ鼻コース。
エゾユズリハの黒い実。
2021年11月23日 13:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:53
エゾユズリハの黒い実。
アズキナシの赤い実。
2021年11月23日 13:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 13:58
アズキナシの赤い実。
麓のミズナラの紅葉(オレンジ葉)越しの金城山。
2021年11月23日 14:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:04
麓のミズナラの紅葉(オレンジ葉)越しの金城山。
再び、クマの糞。
2021年11月23日 14:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:06
再び、クマの糞。
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。
2021年11月23日 14:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 14:06
龍言尾根下部はまだまだ紅葉が見られます。
返り咲いているユキグニミツバツツジ。
2021年11月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:10
返り咲いているユキグニミツバツツジ。
アカミノイヌツゲの赤い実。
2021年11月23日 14:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:11
アカミノイヌツゲの赤い実。
タカノツメの黄葉。
2021年11月23日 14:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:14
タカノツメの黄葉。
K姐さん越しの坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
2021年11月23日 14:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 14:22
K姐さん越しの坂戸山山頂(実城)〜小城〜大城。
クマの糞。
2021年11月23日 14:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:28
クマの糞。
坂戸山下山後は是非とも「甲賀豚まん」の豚まんを食べて下さい。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
2021年11月23日 14:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/23 14:51
坂戸山下山後は是非とも「甲賀豚まん」の豚まんを食べて下さい。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
坂戸山下山後は是非とも「甲賀豚まん」の豚まんを食べて下さい。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
2021年11月23日 14:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 14:52
坂戸山下山後は是非とも「甲賀豚まん」の豚まんを食べて下さい。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
「甲賀豚まん」越しの奥のピークは坂戸山です。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
2021年11月23日 14:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/23 14:52
「甲賀豚まん」越しの奥のピークは坂戸山です。明日、11/24新規オープンです。営業時間はAM10:00〜PM6:00です。詳細はHPをご覧ください。「甲賀豚まん」で検索・・・。
「甲賀豚まん」の場所は、R17南魚沼市役所前交差点の目の前です。市役所へは徒歩2分です。「湯らりあ」へも徒歩1分です。
2021年11月23日 14:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11/23 14:52
「甲賀豚まん」の場所は、R17南魚沼市役所前交差点の目の前です。市役所へは徒歩2分です。「湯らりあ」へも徒歩1分です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日 毎年恒例の 田中陽希君のグレートトラバースのパクりで「リベンジ坂戸山 プチトラバース縦走登山 全5コースひと筆書き完全踏破★」を決行する予定でしたが、持病のヘルニアが完治していないので、無理せず今日も断念し・・・坂戸山マイナールートの寺ヶ鼻コースをリハビリとしてゆっくりと歩いて参りました。

本来であれば 下記のルートをAM6:30スタートで全行程8時間(食事&休憩を含めて)で歩く予定でした。【薬師尾根登山口から薬師尾根コースを登り、実城(山頂、富士権現様)へ、小城〜大城〜広瀬曲輪〜桃ノ木平〜主水曲輪、裏坂戸コースを下り、岩崎コースを登り返し、再び実城、寺ヶ鼻コースを下り、ピストンで再び実城、城坂コースを下り、一本杉〜御居間屋敷〜薬師尾根コースに少し入り、再び一本杉を経由して薬師尾根登山口までの一筆書のプチトラバースです。】因みに、昨日の内にザックやウエアや食料品や水も準備しており、体制は万全でしたが、朝起きるとまだ少し腰に違和感(激痛ではありません)を感じていたので・・・無理はしません・・・だって・・・山は逃げませんから・・・。最近、よく使う言葉です。体調が回復し次第、年内で雪が降らなければ、いつでも決行します。雪が降ったら、来年の春に決行致します。

AM5:00前の起きて腰に違和感があるので、朝食だけ食べて、再び布団も潜り込んでAM8:00過ぎまで久し振りにゆっくりと寝かしてもらいました。録り溜めてあったテレビ番組を少し見て、買い物に行ったり、用事を済ませると曇りの天気予報に反して、晴れ間も覗く空模様となり、本来は今日は休養日にしようかと考えていましたが、急遽準備をし、プチトラバース時には歩く予定だった寺ヶ鼻コースだけでも、リハビリとして歩いてみる事にしました。一旦仕舞った食料や水を再びザックに詰め、寺ヶ鼻コース登山口に向かいます。もたもたしていたので、スタート時間がPM0:00少し前となりました。気温は低いですが、日差しのある所は温かい・・・ですので、薄いフリースで上りは何とか凌げました。やはり、麓のミズナラの紅葉はまだまだ見られます。標高でいったら300m以下の地点でしょうか。相変わらず、クマの糞を数ヶ所発見。まあ、クマが住んでいる所ですから・・・。そして、昨日から朝方までの雨は、高い山々では雪になっていたようです。金城山の八合目から上は雪で白くなっていましたし、谷川連峰主脈縦走路も白くなっていました。程なく山頂に到着。八海山も女人堂から上は白くなっていました。中ノ岳〜兎岳〜丹後山方面もネコブ山〜下津川山〜小沢岳〜牛ヶ岳も上部は雪で白くなっていました。山頂で休憩、おにぎり(おかか)を二個食べてからは、雲も多くなり日差しが少なくなって来たので、これまた薄いウインドブレーカーを羽織って下山開始。

下山開始して直ぐの九合目付近で登って来るK姐さんはお会いし、一緒に下山する事に・・・。K姐さんは薬師尾根コースを登って来たんですが、僕が誘って寺ヶ鼻コースを下山する事にしました。ソロで黙々と歩くのと違って、色々と話をしながら歩くのはやはり楽しいです。また、新たにクマの糞を発見したり、上りでは目に入らなかった返り咲いている花を発見したり・・・楽しいですね。ナツハゼの黒い実も熟していて甘くて美味しかったです。程なく登山口に到着。その後、K姐さんをご自宅まで送り届けました。

本日、見つけた返り咲いている花はヤマツツジ、タチツボスミレ、ニシキゴロモ、ユキグニミツバツツジでした。尚、寺ヶ鼻コースでお会いした人は上りでは男性1名、下りでカップル一組、そして、下山時九合目でスライドした男性1名に大山阿夫利神社手前で追い抜かれました。

11月も後半ですが、小春日和なんですかねぇ・・・今日も気持ちの良い山歩きが出来ました。

皆さんに早く日常が戻ります様に・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら