記録ID: 378175
全員に公開
ハイキング
関東
11月のハイキング日誌、赤城山、筑波山、塔ノ岳、鍋割山
2013年11月03日(日) 〜
2013年11月19日(火)


- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
昭文社登山地図の通り。
天候 | 概ね晴れ、赤城山は薄曇り、丹沢は午前中強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤城と鍋割山の下山は途中ヘッ電装着となった。 日没を見越した安全性の高い下山路を選択する事をお勧めします。 11月は山頂にて無線通信、交信をする目的であり登る行為はごく普通の事なのであまり参考にはならないです。 赤城の下山では昭文社地図の破線道を下るなど結構スリルある♘ナイトハイキングを楽しみました。 |
写真
撮影機器:
感想
無線通信が目的で天候などのの兼ね合いもありハイキングを3日行いました。
無線通信の場合は土日祝に山頂で運用すると沢山の通信記録が残せますので、次の機会もどっか低山でも良いのでと計画中です。
鍋焼きうどん食べてくればよかったかなぁ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する