また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3786950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢/大野山 日陰山 ダルマ沢の頭 シダンゴ山

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
18.6km
登り
1,523m
下り
1,404m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:54
合計
7:32
7:17
34
7:51
7:51
13
8:04
8:09
28
8:37
8:38
13
8:51
8:51
3
8:54
8:56
1
8:57
8:57
4
9:08
9:10
24
9:34
9:34
24
9:58
9:58
5
10:03
10:03
14
10:17
10:17
11
10:28
10:28
35
11:03
11:18
81
12:39
12:57
11
13:08
13:10
16
13:26
13:28
31
13:59
14:05
16
14:21
14:21
9
14:30
14:30
7
14:37
14:38
11
14:49
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
谷峨駅、寄バス停に登山ポストあり。
秦野峠分岐から秦野峠西側道標までは破線(難路)
秦野峠分岐から東側は笹薮があり、一部登山道が不明瞭。
日陰山の東側は急斜面。落石注意。
日陰山と秦野峠の間の無名峰(920m)への登りに「行き止まり、危険箇所があるため 関係者以外立入禁止」の看板あり
その他周辺情報 大野山登山道の都夫良野頼朝桜(つぶらのよりともさくら)のトイレは故障中使用不可。
大野山山頂は明るい広場、ベンチ、トイレ有。展望良好。三角点は何故か林の中。
日陰山山頂は樹林の中。
ダルマ沢の頭は樹林の中。
シダンゴ山山頂は低木に囲まれた日当たりの良い広場。ベンチがあり展望も良い。登山道も整備されていて、登山口近くにトイレ、ベンチ、水飲み場がある。神奈川県の山(分県登山ガイド)に加えて欲しい山。
谷峨駅
2021年11月27日 07:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:05
谷峨駅
橋を渡って大野山に向かう
2021年11月27日 07:14撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:14
橋を渡って大野山に向かう
近道
2021年11月27日 07:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 7:15
近道
嵐橋は最大10人
2021年11月27日 07:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:19
嵐橋は最大10人
嵐橋
2021年11月27日 07:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 7:20
嵐橋
防空壕?
2021年11月27日 07:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:27
防空壕?
早朝の雲一つない富士山🏔
2021年11月27日 07:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 7:33
早朝の雲一つない富士山🏔
ハイキングコースに向かう
2021年11月27日 07:34撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:34
ハイキングコースに向かう
神奈川古道50選
2021年11月27日 07:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 7:48
神奈川古道50選
紅葉!
2021年11月27日 07:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 7:56
紅葉!
無人売店。ユズ:2個100円。ちょっと高額?
2021年11月27日 08:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 8:04
無人売店。ユズ:2個100円。ちょっと高額?
11月6日3180円不足していたそうだ。
2021年11月27日 08:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 8:05
11月6日3180円不足していたそうだ。
634mのベンチ
2021年11月27日 08:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 8:21
634mのベンチ
ススキの群生
2021年11月27日 08:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 8:24
ススキの群生
竹藪のトンネルを歩く。箱根外輪山の竹藪トンネルは長かったが、今回は直ぐに終わる。
2021年11月27日 08:32撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 8:32
竹藪のトンネルを歩く。箱根外輪山の竹藪トンネルは長かったが、今回は直ぐに終わる。
大野山山頂
2021年11月27日 08:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
5
11/27 8:39
大野山山頂
大野山山頂
2021年11月27日 08:40撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 8:40
大野山山頂
大野山山頂
2021年11月27日 08:41撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 8:41
大野山山頂
大野山の三角点は林の中にある。ピンクリボンが目印。
2021年11月27日 08:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 8:54
大野山の三角点は林の中にある。ピンクリボンが目印。
山頂の祠
2021年11月27日 08:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 8:56
山頂の祠
大野山ハイキングコース
2021年11月27日 09:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 9:02
大野山ハイキングコース
三保ダム(丹沢湖)方向へ向かう
2021年11月27日 09:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 9:18
三保ダム(丹沢湖)方向へ向かう
尾根上に地図に記載無い林道が出来ていた
2021年11月27日 09:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 9:20
尾根上に地図に記載無い林道が出来ていた
左の林道は地図上に記載がない
2021年11月27日 09:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 9:28
左の林道は地図上に記載がない
林道終点からハイキングコースを進む
2021年11月27日 09:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 9:30
林道終点からハイキングコースを進む
丹沢湖が見える
2021年11月27日 10:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 10:03
丹沢湖が見える
笹薮地帯の始まりは快適に歩ける。
2021年11月27日 10:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 10:04
笹薮地帯の始まりは快適に歩ける。
日陰山ヤブ漕ぎ
2021年11月27日 10:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 10:04
日陰山ヤブ漕ぎ
笹薮地帯の赤マーク
2021年11月27日 10:13撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 10:13
笹薮地帯の赤マーク
水源の森の赤色杭
2021年11月27日 10:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 10:16
水源の森の赤色杭
有刺鉄線に注意して鹿柵を潜る。。
2021年11月27日 10:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 10:21
有刺鉄線に注意して鹿柵を潜る。。
脚立もあるが使わなかった。
2021年11月27日 10:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 10:24
脚立もあるが使わなかった。
歩き易い登山道だが、鹿柵に近づくと有刺鉄線に刺さる?
2021年11月27日 10:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 10:24
歩き易い登山道だが、鹿柵に近づくと有刺鉄線に刺さる?
鹿柵の南は日当たり良好
2021年11月27日 10:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 10:26
鹿柵の南は日当たり良好
鹿柵に穴が開いていた。イノシシにしては穴のサイズが大きい。クマ?
2021年11月27日 10:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 10:26
鹿柵に穴が開いていた。イノシシにしては穴のサイズが大きい。クマ?
日陰山に向かって進む。
2021年11月27日 10:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 10:29
日陰山に向かって進む。
伐採作業中
2021年11月27日 10:35撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 10:35
伐採作業中
伐採作業の方とお話できました。檜の香りを嗅いでいたら「輪切りにしてあげようか?」と言われた。
2021年11月27日 10:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4
11/27 10:33
伐採作業の方とお話できました。檜の香りを嗅いでいたら「輪切りにしてあげようか?」と言われた。
スイカ状の檜。受け口の跡とのこと。https://www.youtube.com/watch?v=ylWI6KS2J6k
2021年11月27日 10:33撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 10:33
スイカ状の檜。受け口の跡とのこと。https://www.youtube.com/watch?v=ylWI6KS2J6k
高枝用鋸
2021年11月27日 10:37撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 10:37
高枝用鋸
新しい切株の年輪を数えたら48歳でした
2021年11月27日 10:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 10:47
新しい切株の年輪を数えたら48歳でした
日陰山山頂
2021年11月27日 11:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 11:02
日陰山山頂
日陰山山頂 M字看板の近くに三角点
2021年11月27日 11:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 11:02
日陰山山頂 M字看板の近くに三角点
三角点
2021年11月27日 11:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:02
三角点
日陰山だが、明るい日差し。でも寒い。
2021年11月27日 11:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:06
日陰山だが、明るい日差し。でも寒い。
日陰山山頂
2021年11月27日 11:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 11:06
日陰山山頂
登山道を歩く
2021年11月27日 11:19撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:19
登山道を歩く
急斜面を下る。強風で寒い。
2021年11月27日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 11:23
急斜面を下る。強風で寒い。
強風の中、急斜面を下るが余裕の笑顔
2021年11月27日 11:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 11:25
強風の中、急斜面を下るが余裕の笑顔
岩場の痩せ尾根 左側を歩く
2021年11月27日 11:25撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:25
岩場の痩せ尾根 左側を歩く
水源の森林 No.62
2021年11月27日 11:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 11:29
水源の森林 No.62
林道を横断。林道経由でも林道秦野峠まで行けそうで、A氏が揺らぐ?
2021年11月27日 11:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:31
林道を横断。林道経由でも林道秦野峠まで行けそうで、A氏が揺らぐ?
秦野峠への登山道入口
2021年11月27日 11:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 11:31
秦野峠への登山道入口
立派な「関係者以外立ち入り禁止」の標示があったが、ダメなら引き返すことにして前進。
2021年11月27日 11:36撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 11:36
立派な「関係者以外立ち入り禁止」の標示があったが、ダメなら引き返すことにして前進。
石を積み上げた数枚のカラビナとハーケン。墓標っぽいので合掌。
2021年11月27日 11:39撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 11:39
石を積み上げた数枚のカラビナとハーケン。墓標っぽいので合掌。
鹿柵が数ヶ所倒木で倒されていた。
2021年11月27日 11:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 11:51
鹿柵が数ヶ所倒木で倒されていた。
「←秦野峠」の看板
2021年11月27日 12:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:03
「←秦野峠」の看板
富士山が見える
2021年11月27日 12:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 12:04
富士山が見える
鹿柵扉を通過
2021年11月27日 12:05撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:05
鹿柵扉を通過
鹿柵を潜る。有刺鉄線に注意。
2021年11月27日 12:06撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:06
鹿柵を潜る。有刺鉄線に注意。
南アルプスが見える。
2021年11月27日 12:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 12:09
南アルプスが見える。
「秦野峠↑」の看板
2021年11月27日 12:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:11
「秦野峠↑」の看板
霜が付いたような「シソ」
2021年11月27日 12:11撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 12:11
霜が付いたような「シソ」
ルートの左側が大きくガレていた
2021年11月27日 12:20撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:20
ルートの左側が大きくガレていた
突然「雨山峠、シダンゴ山」の標識。ここから先は一般登山道
2021年11月27日 12:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 12:26
突然「雨山峠、シダンゴ山」の標識。ここから先は一般登山道
鹿被害避け?の腹巻?
2021年11月27日 12:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 12:30
鹿被害避け?の腹巻?
林道秦野峠で休憩
2021年11月27日 12:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 12:51
林道秦野峠で休憩
「竣工記念 秦野峠林道」の記念碑
2021年11月27日 12:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:51
「竣工記念 秦野峠林道」の記念碑
記念碑裏側
2021年11月27日 12:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 12:52
記念碑裏側
鎮魂
2021年11月27日 12:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 12:54
鎮魂
シダンゴ山に向かう
2021年11月27日 12:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 12:56
シダンゴ山に向かう
虫沢林道は工事中
2021年11月27日 12:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 12:58
虫沢林道は工事中
工事現場の前の登山道でシダンゴ山に向かう。
2021年11月27日 12:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 12:58
工事現場の前の登山道でシダンゴ山に向かう。
長〜い階段
2021年11月27日 12:59撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 12:59
長〜い階段
長〜い階段
2021年11月27日 13:16撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 13:16
長〜い階段
ダルマ山(ダルマ沢の頭)展望なし。
2021年11月27日 13:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 13:21
ダルマ山(ダルマ沢の頭)展望なし。
ダルマ沢の頭は別名「八郎丸」。標高880mだが、860mなら名実共に八郎丸なのに残念。
2021年11月27日 13:21撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 13:21
ダルマ沢の頭は別名「八郎丸」。標高880mだが、860mなら名実共に八郎丸なのに残念。
木に食べられている標識
2021年11月27日 13:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 13:26
木に食べられている標識
裏側からは針金が出てた
2021年11月27日 13:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 13:26
裏側からは針金が出てた
分岐、左:男坂、右:女坂。男坂を登る。
2021年11月27日 13:52撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 13:52
分岐、左:男坂、右:女坂。男坂を登る。
男坂・女坂合流点からシダンゴ山まで50m
2021年11月27日 13:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 13:55
男坂・女坂合流点からシダンゴ山まで50m
シダンゴ山山頂は低木に囲まれた明るい広場
2021年11月27日 13:57撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 13:57
シダンゴ山山頂は低木に囲まれた明るい広場
ベンチからの展望も良好
2021年11月27日 13:57撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 13:57
ベンチからの展望も良好
シダンゴ山由来 震旦郷(シダンゴウ)
2021年11月27日 13:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 13:58
シダンゴ山由来 震旦郷(シダンゴウ)
寄バス停まで2.6km コースタイム1時間10分 14:15のバスには間に合わないが、15:35のバスには余裕で乗れる。
2021年11月27日 14:01撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 14:01
寄バス停まで2.6km コースタイム1時間10分 14:15のバスには間に合わないが、15:35のバスには余裕で乗れる。
三角点
2021年11月27日 14:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
11/27 14:04
三角点
シダンゴ山三角点にて集合写真
2021年11月27日 14:04撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4
11/27 14:04
シダンゴ山三角点にて集合写真
鹿猪柵扉
2021年11月27日 14:28撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
11/27 14:28
鹿猪柵扉
道祖神
2021年11月27日 14:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 14:47
道祖神
寄バス停
2021年11月27日 14:48撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
11/27 14:48
寄バス停
謎のアート
2021年11月27日 14:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
11/27 14:50
謎のアート

感想

大野山から秦野峠までの尾根の赤線(軌跡)繋ぎ。日陰山周辺は破線(難路)で、笹薮、急斜面、ガレ場、鹿柵潜り等があったが、予定通り寄15:35のバスに乗れた。
少し寒かったが、天候に恵まれた楽しい山行。
コースタイムは山と高原(2014年版)8時間15分。「らくルート」11時間9分。
ヤマプラでは秦野峠分岐〜秦野峠のルート設定できず。

谷峨駅は小さなかわいい駅舎。ここから大野山は初めての登山。数名の登山者に続いて歩き始め、大野山近道などの標示に従う。御殿場線と河内川を越えると車道歩きに続いてハイキングコースを歩く。この時間、富士山に雲一つないが、大野山山頂では雲がかかっていた。しかし前回大野山に登った時はガスで全く見えなかったので、良かった。

大野山から三保ダム(丹沢湖)方向へ向かう。しばらくは林道歩きで、林道終点から登山道を歩く。秦野峠分岐から先は破線ルート(難路)になる。笹薮の中、徐々に登山道は不明瞭になる。途中から鹿柵に沿って歩くが、何度か鹿柵を潜る。日陰山近くの登山道付近で伐採作業している方と話ができた。ゴーグル付きのヘルメット等重装備だった。日陰山は林の中の山頂。日陰山の下りは急斜面で、木につかまりながら降りる。風が強く寒かった。

林道に着いて少し休憩して登山道を登る。踏み跡を辿ってトラバースしていたが「ルートを外れました」の警告を受け尾根上を目指す。尾根上の鹿柵を辿って秦野峠方向に進む。本日の最高標920m付近から南アルプスを望む。ここからの下りは尾根の左側(北東方向)が大きくガレていた。突然「←雨山峠 シダンゴ山→」の新しい道標が現れる。ここから一般登山道になるので気が楽だ。林道秦野峠への登山道も鹿柵沿いで、有刺鉄線に注意が必要だ。

林道秦野峠で休憩してシダンゴ山方向に進む。登山道の始まりは急な階段。ダルマ沢の頭を越えて林道に降りた後、シダンゴ山に向けて進む。シダンゴ山は日当たり、展望の良い気持ちの良い広場で、親子連れ含め数名の登山者が休んでいた。シダンゴ山から寄バス停までは43分程着いたため、バスの発車時刻まで45分待ちだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら