記録ID: 379368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
雨乞岳〜鈴鹿7Mt.ラスト
2013年06月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 942m
- 下り
- 934m
コースタイム
9:00武平峠ー11:35杉峠−12:00雨乞岳山頂−14:30武平峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料で十数台 |
写真
装備
個人装備 |
ガイド地図
コンパス
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
|
感想
鈴鹿山脈セブンマウンテンの最後を飾るのは、雨乞岳
自宅から一番遠いし、ま、北から攻めてきたので最後になりました。
鈴鹿スカイラインの最上部武平トンネルを滋賀県側へ出たすぐ左にあるPへ駐車
鎌ヶ岳への登山口にもなっているので、すでに車は一杯で、なんとか1台駐車
登山口からクラ谷分岐までは登山道もしっかりしてましが、分岐からコクイ谷方面は
沢沿いの、あるかないかわからない道を目印を探しながらの行程で注意がいりました
根の平峠分岐でまた多少迷い杉峠までなんだか苦労したけど、それ以降は展望もよくしっかりした登山道になってました。
雨乞岳から東雨乞岳の尾根道は展望もよくて気持ちいい歩きが楽しめます。
これで一通りセブンマウンテン制覇したので、そろそろちょっと遠征もしてみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する