記録ID: 3796564
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2021年11月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 815m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:34
距離 7.7km
登り 831m
下り 835m
11:30
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一本道で迷う所はありません。 5号目位まで軽石が敷き並べられたような山道で、登り下り共に足を取られます。 5合目から山頂はガレ場が点在しており、岩が濡れており滑ります。 |
その他周辺情報 | 池田湖(カルデラ湖)、少し走れば指宿温泉があります。 |
写真
撮影機器:
感想
予定通り開聞岳へ
道中は足を取られる山道と濡れて滑る岩に気を取られ、伸びる小枝に頭を何度もぶつけ…
いつしか標高が高くなり、そして山頂へ
開放感が半端無い山頂にテンション爆上がり
陸地の形や遠くに浮かぶ屋久島が見え、これまた最高でした!
そして高速を飛ばし大分へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する