記録ID: 3797187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山(室堂から雄山ピストン)
2021年11月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 612m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルート富山側からのアクセスが積雪のため不可のため混んでた |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届提出時に浄土山北斜面からの雪崩に注意して、休憩しないように話があった。過去に事故が起きているところ。 前週が連日雪だったものの、前日晴れ当日晴れということでトレースは濃かった。トレース外すと脛〜膝、場所によっては腰くらいまで埋まる。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
ライトニングアセントを試す。アイゼンと違い、すり足気味でも爪が引っかからず楽に歩けた。サイドのフレームの刃でゆるいトラバースもグリップし安心感があった。(スキーやスノーボードのようにエッジが雪面に食い込んでる感触があった)
しかし試しにスキートレースの上を歩いてみると5-10センチ程度沈み、やはり浮力はスキーにかなわないことも感じた
しかし試しにスキートレースの上を歩いてみると5-10センチ程度沈み、やはり浮力はスキーにかなわないことも感じた
撮影機器:
感想
積雪が前5日で100センチ程度増えた後の山行。晴れ予報であったものの、このエリアの過去の事故や警察の最新の情報等と自身の体力・経験をふまえて計画。
第一の目的は雪山登山ギアのチェックすることと、残雪期の滑走計画のための地形観察だったので、山頂へのこだわりはそれほどなかったが好天とトレースに恵まれた。
ターミナル出て目に飛び込む冬の立山は迫力と雄大さで圧倒された。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する