記録ID: 3801919
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
甘南備山 大住虚空蔵谷から一休寺へ
2021年12月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 232m
- 下り
- 227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 3:52
距離 9.6km
登り 237m
下り 240m
11:38
21分
スタート地点
13:01
13:28
14分
甘南備山三角点
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京田辺市野外活動センター(竜王こどもの王国)から山頂までは分岐が多いので登山アプリも使った方が良いでしょう。 |
写真
撮影機器:
感想
京都の朱雀大路を作る際に南の基準点となったと云われている甘南備山。ずっと気になっていたのに行く機会が無くて今回が初めての登頂となりました。今日のコースは山頂まで眺望の無い地味なコース(除く201mピーク)でしたが雑木林が紅葉していて読図を楽しめてまずまずだったと思います。虚空蔵さんと一休寺も初めての場所でした。
このところ連続で登山前にその山の近くのパン屋さんでお昼を買っているのですが、私共はこのパターンにすっかりハマってしまった感じ。今回の松井ケ丘の「ベーぐる工房あるから」さんも前回の能勢の「ボンデリッシュ」さんも個性をしっかり主張されていてとっても美味しかったですし次回もこのパターンで山に行きたいなと思っています。
今回は17000歩。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する