ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3805993
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山

2021年12月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
14.0km
登り
1,061m
下り
848m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:25
合計
5:30
8:06
44
スタート地点
8:50
8:51
19
9:10
9:14
17
9:31
9:32
15
9:59
9:59
13
10:12
10:13
3
10:16
10:16
6
10:22
10:23
5
10:28
10:50
14
11:04
11:04
12
11:16
11:28
5
11:33
11:33
14
11:47
11:48
19
12:07
12:10
3
12:13
12:51
3
12:54
12:54
42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは小田急線本厚木駅2番乗り場より神奈中バス半原行き「半僧坊前」下車。
帰りは「宮ケ瀬」より神奈中バス本厚木駅行きで小田急線本厚木駅へ。
小田急線発行の「宮ケ瀬ダムハイキングパス」がお得。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉はそこそこありますが、注意して歩けば大丈夫。経ヶ岳からの下りで一度道を確認しましたが、こちらもよく見ていけば大丈夫。
その他周辺情報 宮ケ瀬のイルミを観たかったので、下山後宮ケ瀬園地まで歩き、「旅館みはる」で入浴。通常1000円ですが、オンラインクーポンで770円。宮ケ瀬湖畔には観光施設いろいろ。本厚木に戻ってからはミロード地下の「菊谷政房」で「あゆころちゃん饅頭」をお土産に買い、「肉の佐藤」で打ち上げといういつものパターン。
8:06 半僧坊前を出発です。バスはぎりぎり座れました。
2021年12月04日 08:06撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:06
8:06 半僧坊前を出発です。バスはぎりぎり座れました。
8:10 このカーブのところを右に入ります。
2021年12月04日 08:10撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 8:10
8:10 このカーブのところを右に入ります。
8:22 ここから登山道開始です。はじめは沢沿いのややぬかるんだ道で、「まさかこの時期ヒルはいないだろう」と思いながらも若干の不安(結局大丈夫でしたが)。
2021年12月04日 08:22撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:22
8:22 ここから登山道開始です。はじめは沢沿いのややぬかるんだ道で、「まさかこの時期ヒルはいないだろう」と思いながらも若干の不安(結局大丈夫でしたが)。
8:34 途中の休憩所到着。
2021年12月04日 08:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 8:34
8:34 途中の休憩所到着。
8:44 林道交差です。
2021年12月04日 08:44撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:44
8:44 林道交差です。
8:45 ここを登っていきます。
2021年12月04日 08:45撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:45
8:45 ここを登っていきます。
8:48 開けたところから。
2021年12月04日 08:48撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 8:48
8:48 開けたところから。
8:53 反対側も開けてきます。
2021年12月04日 08:53撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 8:53
8:53 反対側も開けてきます。
9:01 ベンチ登場。
2021年12月04日 09:01撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:01
9:01 ベンチ登場。
9:09 経ヶ岳に到着。
2021年12月04日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:09
9:09 経ヶ岳に到着。
9:09 経ヶ岳山頂標。
2021年12月04日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:09
9:09 経ヶ岳山頂標。
9:09 三角点タッチ。
2021年12月04日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 9:09
9:09 三角点タッチ。
9:09 経ヶ岳からの眺望。
2021年12月04日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:09
9:09 経ヶ岳からの眺望。
9:16 経石。
2021年12月04日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:16
9:16 経石。
9:23 丹沢の山並み説明板。
2021年12月04日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:23
9:23 丹沢の山並み説明板。
9:23 丹沢の山並み。
2021年12月04日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 9:23
9:23 丹沢の山並み。
9:29 半沢越に到着。
2021年12月04日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:29
9:29 半沢越に到着。
9:30 道を渡って登山口。
2021年12月04日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:30
9:30 道を渡って登山口。
9:47 土山峠からの道と分岐。前回はここから来た。
2021年12月04日 09:47撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 9:47
9:47 土山峠からの道と分岐。前回はここから来た。
10:00 急坂を登って革籠石山。
2021年12月04日 10:00撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:00
10:00 急坂を登って革籠石山。
10:11 このコースは結構休憩できるポイント多い。
2021年12月04日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:11
10:11 このコースは結構休憩できるポイント多い。
10:16 この看板は新しそう。
2021年12月04日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:16
10:16 この看板は新しそう。
10:16 看板のところからの眺望。
2021年12月04日 10:16撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:16
10:16 看板のところからの眺望。
10:23 仏果山手前のヤセ尾根から。人一人通れるくらいの道幅しかないから景色が近いのです。
2021年12月04日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 10:23
10:23 仏果山手前のヤセ尾根から。人一人通れるくらいの道幅しかないから景色が近いのです。
10:23 これが右側。前の写真と同じ場所から撮ってます。
2021年12月04日 10:23撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:23
10:23 これが右側。前の写真と同じ場所から撮ってます。
10:28 仏果山到着。
2021年12月04日 10:28撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:28
10:28 仏果山到着。
10:29 展望台に上ります。高所恐怖症だから怖いけど。
2021年12月04日 10:29撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 10:29
10:29 展望台に上ります。高所恐怖症だから怖いけど。
10:32 展望台から宮ケ瀬湖。
2021年12月04日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 10:32
10:32 展望台から宮ケ瀬湖。
10:32 展望台から。
2021年12月04日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 10:32
10:32 展望台から。
10:32 同じく展望台から。
2021年12月04日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:32
10:32 同じく展望台から。
10:32 360°眺望が広がります。
2021年12月04日 10:32撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 10:32
10:32 360°眺望が広がります。
11:07 仏果山で少しゆっくりし、宮ケ瀬越。
2021年12月04日 11:07撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:07
11:07 仏果山で少しゆっくりし、宮ケ瀬越。
11:16 高取山に到着。
2021年12月04日 11:16撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:16
11:16 高取山に到着。
11:17 高取山からの眺望。
2021年12月04日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:17
11:17 高取山からの眺望。
11:26 こちらにも仏果山と同じ展望台があります。登りましたがデポしたリュックの中にカメラを忘れたので上からの写真はなし。
2021年12月04日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 11:26
11:26 こちらにも仏果山と同じ展望台があります。登りましたがデポしたリュックの中にカメラを忘れたので上からの写真はなし。
11:48 鉄塔到着。
2021年12月04日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 11:48
11:48 鉄塔到着。
11:48 鉄塔脇広場からの宮ケ瀬湖。
2021年12月04日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 11:48
11:48 鉄塔脇広場からの宮ケ瀬湖。
12:00 だいぶ湖面が近づいてきました。この後の階段が急です。
2021年12月04日 12:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 12:00
12:00 だいぶ湖面が近づいてきました。この後の階段が急です。
12:10 登山道入り口。
2021年12月04日 12:10撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:10
12:10 登山道入り口。
12:51 水とエネルギー館。時刻は出てきた時の時刻です。
2021年12月04日 12:51撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 12:51
12:51 水とエネルギー館。時刻は出てきた時の時刻です。
13:23 宮ケ瀬湖畔園地の吊り橋を渡ります。
2021年12月04日 13:23撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:23
13:23 宮ケ瀬湖畔園地の吊り橋を渡ります。
13:35 みはるで入浴します。
2021年12月04日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 13:35
13:35 みはるで入浴します。
14:25 誰もおらず貸し切り状態だったのでお風呂撮っちゃいました。
2021年12月04日 14:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 14:25
14:25 誰もおらず貸し切り状態だったのでお風呂撮っちゃいました。
14:35 効能。
2021年12月04日 14:35撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 14:35
14:35 効能。
15:11 みやがせミーヤ館。
2021年12月04日 15:11撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:11
15:11 みやがせミーヤ館。
15:23 暮れゆく宮ケ瀬湖畔園地。
2021年12月04日 15:23撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:23
15:23 暮れゆく宮ケ瀬湖畔園地。
15:54 水の郷資料館。
2021年12月04日 15:54撮影 by  iPhone SE, Apple
12/4 15:54
15:54 水の郷資料館。
15:56 イルミネーション点灯まで、あと約一時間時間をつぶします。
2021年12月04日 15:56撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 15:56
15:56 イルミネーション点灯まで、あと約一時間時間をつぶします。
17:06 点灯したもみの木。
2021年12月04日 17:06撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 17:06
17:06 点灯したもみの木。
17:07 少し離れたところから。
2021年12月04日 17:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 17:07
17:07 少し離れたところから。
17:21 宮ケ瀬商店街の方。
2021年12月04日 17:21撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 17:21
17:21 宮ケ瀬商店街の方。
17:22 イルミ。
2021年12月04日 17:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 17:22
17:22 イルミ。
17:22 商店街に沿って歩きます。
2021年12月04日 17:22撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 17:22
17:22 商店街に沿って歩きます。
17:25 バス停側の突き当りの辺り。
2021年12月04日 17:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 17:25
17:25 バス停側の突き当りの辺り。
17:26 広場のところかな?
2021年12月04日 17:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 17:26
17:26 広場のところかな?
17:26 水路に沿って。
2021年12月04日 17:26撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 17:26
17:26 水路に沿って。
17:28 バスの時間まで結構あるので何往復かしました。
2021年12月04日 17:28撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 17:28
17:28 バスの時間まで結構あるので何往復かしました。
18:01 花火開始。カーソルを当てるとわかるかも…。
2021年12月04日 18:01撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 18:01
18:01 花火開始。カーソルを当てるとわかるかも…。
18:02 これはまあまあうまく撮れた。
2021年12月04日 18:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/4 18:02
18:02 これはまあまあうまく撮れた。
18:02 ブレブレ。
2021年12月04日 18:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/4 18:02
18:02 ブレブレ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 宮ケ瀬のイルミネーションが4日に初日を迎えるとのことで、経ヶ岳から高取山の縦走に行ってきました。イルミは17時からなので少しゆっくり目に出ようかと思いましたが、割と早くに目が覚めてしまったので、少し予定より早く出発しました。
 7時25分本厚木駅発のバスに乗り、半僧坊前で降りたのは3人。このうちの一人はバスの席が隣だった方で、ほぼ同じペースで歩いていたため、この日この後下山口の水とエネルギー館まで何度もお会いすることになります。私は仏果山自体は3回目ですが、経ヶ岳から登るのは2回目で、前回はもう5,6年前ですからだいぶ久しぶりです。はじめは沢沿いの少しぬかるんだ道を進みますが、やがて沢から離れて登っていきます。以前沢から離れるあたりで少し道を探した記憶があるのですが、今回「登山道」の看板がいくつかあり、分かりやすくなっていました。しばらく登っていくと、休憩所があり、厚木の市街が見渡せます。ここでの休憩は少しにしてさらに登っていきます。やがて林道と交差し、さらに登っていくとやがて眺望が開けさらにしばらく歩いて経ヶ岳頂上です。頂上から少し下ったところに経石があり、これがこの山の名前の由来となっているとのことです。
 ここから半原越までは急な下りですが、階段が整備されているので歩きにくくはありません。半原越で道路を渡り、ここからは登りに転じます。土山峠への道を左に分け、急な坂をひと登りすると革籠石山です。このコースのハイライトはここからで、狭い道幅の眺望の良いヤセ尾根が続きます。足元に注意しながら眺望を眺めつつ歩いていくと、仏果山頂上です。仏果山には展望台があり、眺望を楽しめます。ここで少し長めの休憩を取り、高取山に向かいます。そう距離は長くなく30分ほどで高取山に到着です。高取山にも仏果山頂と同じ展望台があり、展望台上は穏やかでとても心地が良かったです。
 高取山からは半原に下りるコースと宮ケ瀬湖に下りるコースがありますが、この日は宮ケ瀬湖に下りるコースを選択。このコースは半原に下りるコースよりも少し長めですが、宮ケ瀬湖を眺めながら下ることができます。道は押し並べて緩やかですが、最後の最後に急な階段が待ち構えています。
 登山口に下りると水とエネルギー館があります。この施設を見学し、また登山口方向へ少し戻って宮ケ瀬湖畔園地のほうに向かいます。ずっと車の行きかう2車線道路の歩道歩きですが右側に宮ケ瀬湖を眺めながら歩いて行けます。途中宮ケ瀬トンネルは暗いところがあるのでヘッデンの準備をしておくとよいです。大吊り橋を渡ると宮ケ瀬湖畔園地です。メイン階段(これが結構きつい)を登り商店街の中にある旅館「みはる」で入浴しました。
 この後ビールを飲んだりいくつかの施設を見学したり、散策したりして時間をつぶし、17時にイルミネーションの点灯です。園地を見下ろせるように階段の一番上に陣取っていたのですが、一斉につくのかと思ったらもみの木だけの点灯で、ちょっとがっかりでした。バスは時刻表では18時でしたが、30分ほど遅れてきました。しかもそれが17時のバスとのことで、あまりバスの時間は当てにしないほうが良いかもしれません(バスで本厚木に出るまでに何台か回送バスとすれ違ったので、今後何かしらの対策があるのかもしれません)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら