記録ID: 380825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
リトル比良縦走 リトルとはいえ結構ハード
2013年12月09日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:09
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
6:34近江高島駅ー6:53音羽登山口ー7:25白坂ー8:03岳山ー8:34オウム岩ー8:47鳥越峰ー9:27岩阿砂利山ー9:39鵜川越ー9:58嘉嶺ヶ岳ー10:06タキ山ー10:24寒風峠ー10:42ヤケ山ー11:26ヤケオ山ー11:54釈迦岳ー12:24ヤケオ山ー12:51ヤケ山ー13:09涼峠ー13:30楊梅の滝ー14:18北小松駅
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
北小松駅→近江高島駅 190円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に問題ありませんが、ヤケ山〜ヤケオ山〜釈迦岳の登りは結構な急登です。 |
写真
感想
パートナーのカミさんが足の調子がイマイチと言うことでソロ山行です。
縦走第二弾ということでリトル比良に行って来ました。
リトルとは名ばかりでなかなかハードな行程です。
特にヤケ山〜ヤケオ山までの登りは結構な急登でリトルという可愛らしい名前とは違って、意味もなく無性に腹立たしく思いながら登りました・笑。
しかし天候にも恵まれなかなか楽しい山行でした。
まだまだ比良の山々を知りたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2984人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する