ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3812795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

師走日曜日の三ツドッケ+α(滝入ノ峰経由、東日原駐車場往復)

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
15.3km
登り
1,267m
下り
1,273m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:18
合計
7:52
7:20
6
7:26
7:26
94
9:00
9:01
29
9:30
9:30
34
10:04
10:08
26
10:34
11:20
20
11:40
11:43
10
11:53
12:17
8
12:25
12:25
26
12:51
12:51
27
13:18
13:18
106
15:10
15:10
2
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都心より1時間半程度
東日原駐車場を利用、1日500円
約10台程駐車可能、7:00の時点で先客2台
コース状況/
危険箇所等
・一般登山道
整備されておりますが、紅葉シーズン後は登山道が所々落ち葉で埋まっています。
念のため足元注意。

・滝入ノ峰へ至る尾根道
踏み跡はあれど整備されていないバリエーションルート。
軽い気持ちで歩くのは止めましょう。
こちら側から登るのは初めて
2021年12月05日 07:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12/5 7:22
こちら側から登るのは初めて
登山道を外れ尾根道を歩きます、いきなり結構な急登
2021年12月05日 08:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 8:08
登山道を外れ尾根道を歩きます、いきなり結構な急登
初めの急登を登り終えると穏やかな尾根道に
2021年12月05日 08:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 8:21
初めの急登を登り終えると穏やかな尾根道に
今度は岩場の急登
2021年12月05日 08:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 8:47
今度は岩場の急登
踏み跡よくわかんない(汗
2021年12月05日 08:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
12/5 8:55
踏み跡よくわかんない(汗
滝入ノ峰に到着
2021年12月05日 09:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 9:00
滝入ノ峰に到着
可愛いネコのイラストの山頂標識、はい気を付けます!
2021年12月05日 09:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
12/5 9:03
可愛いネコのイラストの山頂標識、はい気を付けます!
ド真ん中に木が生えたいやらしい痩せ尾根
2021年12月05日 09:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 9:05
ド真ん中に木が生えたいやらしい痩せ尾根
左側がガッツリ切れ落ちている(((;゜Д゜)))
2021年12月05日 09:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 9:10
左側がガッツリ切れ落ちている(((;゜Д゜)))
登山道への下り、落ち葉でズルズル滑って難儀する
2021年12月05日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 9:17
登山道への下り、落ち葉でズルズル滑って難儀する
程なくして一杯水避難小屋に到着
2021年12月05日 10:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:03
程なくして一杯水避難小屋に到着
一杯水避難小屋の中は大変きれい
2021年12月05日 10:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:05
一杯水避難小屋の中は大変きれい
はーい、控えまーす
2021年12月05日 10:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:05
はーい、控えまーす
避難小屋の裏手に以前使われてたと思われる山頂標識がありました
2021年12月05日 10:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:06
避難小屋の裏手に以前使われてたと思われる山頂標識がありました
三ツドッケに登頂、日曜日なのに山頂で会ったのは日原から浦山大日堂に抜けると言ってたおじさん1名のみ
2021年12月05日 10:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
12/5 10:33
三ツドッケに登頂、日曜日なのに山頂で会ったのは日原から浦山大日堂に抜けると言ってたおじさん1名のみ
手前の凸凹がシャクナン尾根、少し奥に武甲山〜子持山〜大持山
2021年12月05日 10:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
12/5 10:33
手前の凸凹がシャクナン尾根、少し奥に武甲山〜子持山〜大持山
武甲山〜子持山〜大持山ズームアップ
2021年12月05日 11:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 11:06
武甲山〜子持山〜大持山ズームアップ
谷川岳(たぶん)高倍率ズーム
2021年12月05日 10:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 10:48
谷川岳(たぶん)高倍率ズーム
日光白根山(たぶん)高倍率ズーム
2021年12月05日 10:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:49
日光白根山(たぶん)高倍率ズーム
東側、都県境界尾根、少し手前に川苔山が見えます
2021年12月05日 10:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 10:34
東側、都県境界尾根、少し手前に川苔山が見えます
南東側、大岳山〜御前山などの奥多摩山地、奥に丹沢山地がボンヤリと
2021年12月05日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 10:35
南東側、大岳山〜御前山などの奥多摩山地、奥に丹沢山地がボンヤリと
南側、石尾根の向こうに富士山
2021年12月05日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:35
南側、石尾根の向こうに富士山
富士山ズームアップ
2021年12月05日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 10:35
富士山ズームアップ
南西側、手前からハンギョウ尾根、タワ尾根、石尾根
2021年12月05日 10:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 10:37
南西側、手前からハンギョウ尾根、タワ尾根、石尾根
ウトウの頭〜天祖山〜雲取山のスリーショット
2021年12月05日 10:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 10:37
ウトウの頭〜天祖山〜雲取山のスリーショット
酉谷山の裾を高倍率ズーム、奥秩父主脈、北八ヶ岳
2021年12月05日 11:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 11:03
酉谷山の裾を高倍率ズーム、奥秩父主脈、北八ヶ岳
スマホの広角モードで撮った山頂北側、スマホで撮った写真をPCで見ると独特の色合いに見えます
2021年12月05日 10:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
12/5 10:52
スマホの広角モードで撮った山頂北側、スマホで撮った写真をPCで見ると独特の色合いに見えます
スマホの広角モードで撮った山頂南側、スマホで見たとき綺麗に見えるように色調補正されているのかな?
2021年12月05日 11:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
12/5 11:01
スマホの広角モードで撮った山頂南側、スマホで見たとき綺麗に見えるように色調補正されているのかな?
誰も来る気配がないのでモカブレンドをドリップ
2021年12月05日 11:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
12/5 11:12
誰も来る気配がないのでモカブレンドをドリップ
絶景の三ツドッケ山頂でコーヒーブレイク
2021年12月05日 11:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
12/5 11:17
絶景の三ツドッケ山頂でコーヒーブレイク
気持ちの良い長沢背稜、時間に余裕があるため少し延長戦
2021年12月05日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 11:30
気持ちの良い長沢背稜、時間に余裕があるため少し延長戦
支尾根方面に行っちゃダメよロープがあります
2021年12月05日 11:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 11:40
支尾根方面に行っちゃダメよロープがあります
覗くと下に作業用のモノレールが、これがハンギョウ尾根か、、、
2021年12月05日 11:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 11:41
覗くと下に作業用のモノレールが、これがハンギョウ尾根か、、、
ハンギョウってこう書くのね(知ってたけど)
2021年12月05日 11:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 11:44
ハンギョウってこう書くのね(知ってたけど)
ハナド岩に到着、ススワタリのオブジェが無くなってます
2021年12月05日 11:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 11:53
ハナド岩に到着、ススワタリのオブジェが無くなってます
ハナド岩からの富士山ズームアップ
2021年12月05日 11:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 11:55
ハナド岩からの富士山ズームアップ
スマホの広角モードで撮影
2021年12月05日 11:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
12/5 11:57
スマホの広角モードで撮影
誰も来なさそうなのでハナド岩でお昼にします
2021年12月05日 12:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 12:01
誰も来なさそうなのでハナド岩でお昼にします
救出不能な崖っぷちにススワタリ発見!
2021年12月05日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 12:15
救出不能な崖っぷちにススワタリ発見!
落ち葉ラッセルのトラバース道、ボンヤリ歩いていると谷側にズルッ!
2021年12月05日 12:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 12:41
落ち葉ラッセルのトラバース道、ボンヤリ歩いていると谷側にズルッ!
魚留橋へ続く支尾根には厳重にロープが張られている
2021年12月05日 13:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 13:39
魚留橋へ続く支尾根には厳重にロープが張られている
東日原ではないもう一つの登山口へ降りてみます
2021年12月05日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 14:13
東日原ではないもう一つの登山口へ降りてみます
ミズナラの巨樹を巡るハイキングコースに合流、ちょっと歩いてみよう
2021年12月05日 14:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
12/5 14:34
ミズナラの巨樹を巡るハイキングコースに合流、ちょっと歩いてみよう
巨樹コース終了、舗装路を歩いて東日原へ戻ります
2021年12月05日 14:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
12/5 14:57
巨樹コース終了、舗装路を歩いて東日原へ戻ります

感想

本当は早朝から雲取山をバリエーションルートで登る予定でしたがトラブルがあり中止。せっかくの良い天気なので眺望が良くロングコースにならない東日原−三ツドッケ往復に予定変更しました。

・出発〜滝入ノ峰へ
日曜日なので混んでいる事を予想していましたが7:00東日原駐車場は先客2台、拍子抜けしながらの登山開始。
周回ではなく往復なので時間に余裕かあるため、これまで立ち寄ったことがない滝入ノ峰を経由することにしました。皆さんのレコで確認していましたが、想定以上のバリエーションルート、落ち葉で踏み跡が見えないだけでなくズルズルと滑る滑る。穏やかな所もありましたが気の抜けないスリリングな尾根歩きとなりました。

・登頂〜長沢背稜を散策
一般登山道と合流し一杯水避難小屋を経て三ツドッケ登頂。
山頂直下で1名スライド、山頂で会った方も日原から浦山大日堂に抜けると言って早々と立ち去り山頂は独り占め状態。最近は写真を撮りたい人に場所を譲るため山頂で食事をするのは控えていましたが、誰も来る気配がないため奥多摩随一の絶景と共に独り静かなコーヒーブレイクを満喫。
その後、長沢背稜を少しだけ散策。バリエーション尾根の事前調査をしながらハナド岩まで足を伸ばし独り静かにランチタイム。

・下山
落ち葉でズルズル滑るトラバース道をヒヤヒヤしながら下山。こんな感じだから皆さん嫌遠して空いてたのかな?
帰りも2名しかスライドせず、休日とは思えない静かな山歩きを堪能できた1日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら