ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 381825
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
2,355m
下り
2,337m

コースタイム

竹宇駒ヶ岳神社3:02-横手・白須分岐4:36-刃利天狗6:01-五合目小屋跡6:43-七丈第一小屋7:16-八合目御来迎場8:11-甲斐駒ヶ岳山頂9:22-八合目御来迎場10:45-七丈第一小屋11:28-五合目小屋跡12:00-刃利天狗12:37-横手・白須分岐13:26-竹宇駒ヶ岳神社14:16

※上のルートの軌跡は地図上の通った登山道をポイントしただけです。
 この時はまだGPSを持っていませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
七丈小屋の少し上から積雪がありました。
八合目御来迎場の手前が凍結していてアイゼンがないと登れません。
軽アイゼンでも登れなくはないですが、かなりの注意が必要です。
まだ暗いうちに竹宇駒ヶ岳神社を出発します。
まだ暗いうちに竹宇駒ヶ岳神社を出発します。
神社内を進みます。
神社内を進みます。
登山の無事をお願いします。
登山の無事をお願いします。
つり橋を渡るといよいよ本格的な登山開始です。
つり橋を渡るといよいよ本格的な登山開始です。
左に進みます。
横手・白須分岐に到着。
横手・白須分岐に到着。
木々の隙間から富士山が見えてきました。
木々の隙間から富士山が見えてきました。
暗いうちに刃渡りを通過。でも全く問題ありませんでした。
暗いうちに刃渡りを通過。でも全く問題ありませんでした。
階段、はしごでガンガン登ります。
階段、はしごでガンガン登ります。
刃利天狗でしょうか。
刃利天狗でしょうか。
五合目から駒ヶ岳山頂が見えました。あと2つのピークを越えないといけないらしいです。
五合目から駒ヶ岳山頂が見えました。あと2つのピークを越えないといけないらしいです。
アップで。
五合目小屋跡?
カーブしたつらら。
カーブしたつらら。
ながーい階段。
さらに階段。
つり橋も。
七丈小屋に到着です。
七丈小屋に到着です。
テン場にはテントが一張。
テン場にはテントが一張。
登山道に雪が出てきました。
登山道に雪が出てきました。
山頂がよく見えます。
山頂がよく見えます。
雪が積もっていますが凍ってます。
雪が積もっていますが凍ってます。
八合目御来迎場に到着。ここまでくると雪は凍ってないので登れそうです。
八合目御来迎場に到着。ここまでくると雪は凍ってないので登れそうです。
富士山と鳳凰山。
富士山と鳳凰山。
階段状の岩場も凍り付いてます。
階段状の岩場も凍り付いてます。
険しそうな岩場が待ち構えてます。
険しそうな岩場が待ち構えてます。
誰が刺したのか岩に剣が2本。
誰が刺したのか岩に剣が2本。
この岩場の北側を巻くのですが、ここが非常に怖かった。滑ったら下まで落ちてしまいます。
この岩場の北側を巻くのですが、ここが非常に怖かった。滑ったら下まで落ちてしまいます。
もうちょっと。
山頂に到着。誰もいません。
山頂に到着。誰もいません。
山頂標識で撮影。
1
山頂標識で撮影。
誰もいない事をいいことに自分撮り。
誰もいない事をいいことに自分撮り。
さらに自分撮り。
さらに自分撮り。
南側をパノラマで。
南側をパノラマで。
八ヶ岳。雪は付いてないように見えます。
1
八ヶ岳。雪は付いてないように見えます。
南アルプスの女王、仙丈ヶ岳。
南アルプスの女王、仙丈ヶ岳。
北岳、間ノ岳。
富士山と鳳凰山。
富士山と鳳凰山。
アップで。
また来ます。
下りの刃渡り。
ささっと降りて無事下山。
ささっと降りて無事下山。

感想

黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳へ。
前から登ってみたかったのですが、なかなかタイミング合わず今回ようやく行くことが出来ました。

行程が長いので暗いうちに竹宇駒ヶ岳神社をスタートします。
刃渡りに少々びびってましたが、鎖が付いていて全く問題なく通過できます。
黒戸山を巻いているあたりで日の出を迎えたようです。
西側を巻いていたので見られませんでした。

五合目まで来ると山頂が見えました。
どうやら雪が積もってる模様。
軽アイゼン、しかも4本爪なので少々不安が。
七丈小屋を過ぎると徐々に登山道に雪が出てきます。
雪というか凍ってるのでかなり厄介です。
八合目の手前が一番大変でした。
八合目御来迎場まで来ると雪は凍ってなくて何とか軽アイゼンでも登れそう。
降りてくる人たちはしっかり10本爪以上のアイゼンを装着してました。
この時、自分も買おうと心に誓いました。

すれ違う人に聞いたところ、注意すれば軽アイゼンでも何とか行けるでしょとのことでした。
ただし、岩場を越えた後のトラバースは注意が必要らしいです。
岩場をいっぱい登り、聞いていた怖いトラバースを過ぎ、やっとの思いで山頂に到着。
ほとんど風がありませんでした。
フリースだけでいられるくらい暖かい。
誰もいないので写真撮りまくり。
富士山はもちろん、北アルプスまではっきりと見えました。
景色を堪能してから下山しました。
またいつか来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら