ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3819802
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山【❄️新雪もふもふ ♪ 出来立ての🍰ガトーショコラいただきました 】

2021年12月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
5.4km
登り
517m
下り
505m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
1:30
合計
4:55
7:33
18
7:51
7:52
23
8:15
8:18
36
8:54
9:00
11
9:11
9:17
39
9:56
11:03
18
11:21
11:22
11
11:33
11:33
27
12:00
12:03
14
12:17
12:20
8
12:28
車坂峠
降雪直後でもふもふ状態
トーミの頭までは先行者さんの
トレース拝借
草すべり分岐から先は
ラッセルだったので時間がかかりました
天候 ☀️快晴
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター駐車場利用

駐車場は一部だけ除雪してありました

チェリーラインは1500メートル以上凍結部分あり
1700メートル以上は圧雪路
当日は降雪直後で除雪車が活動してました
スタッドレスまたはタイヤチェーン必須

ビジターセンターは冬季閉鎖中
高峰高原ホテル裏の公衆トイレも
冬季閉鎖のため使用できません
ホテル内のトイレを拝借出来ます
コース状況/
危険箇所等
当日は降雪直後で全面雪道
車坂峠付近は20〜30センチの積雪
トーミの頭より上は膝下の積雪30〜40センチ
コースを外れると股下の積雪がありました

草すべり分岐よりトレースがなくなり
スノーシューでラッセルしました
その他周辺情報 【高峰高原ホテル】

日帰り入浴  大人500円

夏場はタオル付き800円ですが
冬場(スキーシーズン)はタオルなしですが
特別価格の500円となっています

https://www.takamine-kougen.co.jp/onsen
今週も信州で雪山さんぽ

チェリーラインは
1500m位から所々アイスバーあり
1700m以上は圧雪路
今週も信州で雪山さんぽ

チェリーラインは
1500m位から所々アイスバーあり
1700m以上は圧雪路
ビジターセンターに駐車中の車
一晩で20センチ以上の積雪だったみたい
2
ビジターセンターに駐車中の車
一晩で20センチ以上の積雪だったみたい
車坂峠入口
山の神様の鳥居
手を合わせて安全登山をお願いします
2021年12月09日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
12/9 7:32
車坂峠入口
山の神様の鳥居
手を合わせて安全登山をお願いします
今現在、浅間山の噴火警戒レベルは1です
前掛山まで登山可
今現在、浅間山の噴火警戒レベルは1です
前掛山まで登山可
雲海に浮かぶ八ヶ岳連峰
4
雲海に浮かぶ八ヶ岳連峰
富士山も観えてます
今日もお会いできて嬉しいです
3
富士山も観えてます
今日もお会いできて嬉しいです
ナナカマドの実
車坂峠からの黒斑山
2
車坂峠からの黒斑山
なんちゃらザウルスに見える
1
なんちゃらザウルスに見える
振り返るとアルプスがくっきり
2
振り返るとアルプスがくっきり
神々しい 御嶽山
4
神々しい 御嶽山
浅間山が観えた
目指す黒斑山
カマボコシェルターに到着
カマボコシェルターに到着
槍ヶ鞘に到着
槍ヶ鞘からの浅間山
2
槍ヶ鞘に到着
槍ヶ鞘からの浅間山
ローソク岩と浅間山
3
ローソク岩と浅間山
このトーミの頭へのガレ場は
日当たりが良く露出していることが多いがさすがに今日は降雪直後で
もっふもふです
2
このトーミの頭へのガレ場は
日当たりが良く露出していることが多いがさすがに今日は降雪直後で
もっふもふです
トーミの頭からの
浅間山と剣ヶ峰
2
トーミの頭からの
浅間山と剣ヶ峰
浅間山と外輪山
浅間ブルー
えびちゃん
トーミの頭から
浅間山の外輪山
黒斑山~蛇骨~仙人~鋸
2
トーミの頭から
浅間山の外輪山
黒斑山~蛇骨~仙人~鋸
外輪山の奥は上越方面
谷川連峰は少し雲がかかっている
2
外輪山の奥は上越方面
谷川連峰は少し雲がかかっている
あら…
草滑り分岐から先
トレース終了
(たまたま指が写り込んだ写真)
2
あら…
草滑り分岐から先
トレース終了
(たまたま指が写り込んだ写真)
アイゼン外してスノーシューに
履き替えてラッセル開始
2
アイゼン外してスノーシューに
履き替えてラッセル開始
監視カメラまで来た
あと少しで山頂
1
監視カメラまで来た
あと少しで山頂
黒斑山山頂到着
2450m
ラッセルでなんとか
たどり着きました
2
黒斑山山頂到着
2450m
ラッセルでなんとか
たどり着きました
とりあえず一枚 
4
とりあえず一枚 
剣ヶ峰と遠くに富士山
1
剣ヶ峰と遠くに富士山
浅間山の山頂
今日は水蒸気もなかなか
見られない
1
浅間山の山頂
今日は水蒸気もなかなか
見られない
クリスマスツリー
1
クリスマスツリー
山頂は落ち着かないので
監視カメラ下までもどります
いつもの指定席で
まったりとランチタイム
3
山頂は落ち着かないので
監視カメラ下までもどります
いつもの指定席で
まったりとランチタイム
持参した折り畳みチェア
この季節は特に重宝します
1
持参した折り畳みチェア
この季節は特に重宝します
活躍してくれたMSR

浅間山を眺めながら
カップメンとパン
いつものメニューでいただきます
3
活躍してくれたMSR

浅間山を眺めながら
カップメンとパン
いつものメニューでいただきます
青空カフェ☕️オープン
風もなく穏やか
日差しが温かくまったりと
5
青空カフェ☕️オープン
風もなく穏やか
日差しが温かくまったりと
モノホンの生ガトーショコラ
いただきます
3
モノホンの生ガトーショコラ
いただきます
今日は水蒸気ガスも見られず
雲も沸いて来ないので
表情がほとんど変わらない
今日は水蒸気ガスも見られず
雲も沸いて来ないので
表情がほとんど変わらない
風もなくいつまでも
眺めていられる景色ですが
そろそろ下山しましょう
1
風もなくいつまでも
眺めていられる景色ですが
そろそろ下山しましょう
外輪山をもう一回撮っておこう
外輪山をもう一回撮っておこう
今日は最後まで雲ひとつ湧いて
こない
一日、浅間山がきれいに観えてた
1
今日は最後まで雲ひとつ湧いて
こない
一日、浅間山がきれいに観えてた
トーミからの槍ヶ鞘
トーミからの槍ヶ鞘
雪が作る優しい曲線が美しい
雪が作る優しい曲線が美しい
Qちゃん久しぶり

3本の髪の毛は健在ですね?
1
Qちゃん久しぶり

3本の髪の毛は健在ですね?
頸城山塊 
妙高・火打・焼山
1
頸城山塊 
妙高・火打・焼山
パノラマで
本日は最後まで富士山が見守ってくれました
2
本日は最後まで富士山が見守ってくれました
つららから滴が落ちた瞬間の図
4
つららから滴が落ちた瞬間の図
雲海が少し上がってきたかな
雲海が少し上がってきたかな
もくもく
富士山には
傘雲らしき雲が観える
富士山には
傘雲らしき雲が観える
先週おじゃました
四阿山
先週おじゃました
四阿山
無事に下山できました
ありがとうございました
1
無事に下山できました
ありがとうございました
高峰高原ホテル
日帰り入浴お世話なります
高峰高原ホテル
日帰り入浴お世話なります
この時間貸し切り状態のお風呂
1
この時間貸し切り状態のお風呂
展望風呂からの
八ヶ岳連峰と雲海
これを眺めながら
楽しめる贅沢な時間です
展望風呂からの
八ヶ岳連峰と雲海
これを眺めながら
楽しめる贅沢な時間です
登山中は雲ひとつ湧いて来なかったのに午後は山頂は雲の中でした
お疲れ様でした
1
登山中は雲ひとつ湧いて来なかったのに午後は山頂は雲の中でした
お疲れ様でした

装備

個人装備
スノーシュー 12本爪アイゼン 折り畳みチェア

毛帽子
ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック
備考 折り畳みチェア

この時期は積雪でベンチや丸太などに
座れないので休憩時にあると重宝します

感想

先週に続き信州で雪山さんぽです
この時期定番
黒斑山からの浅間山ウォッチング

降雪直後のもふもふの新雪で
ラッセルも楽しみました
昨シーズンより早く本格雪山
始動となりました

出来立てガトーショコラ粉砂糖掛けの
浅間山を満喫出来ました

今回もケガなく楽しく山歩き出来ました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただきありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら