記録ID: 382122
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室より檜洞丸〜大室山〜加入道山
2013年12月14日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:37
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,060m
- 下り
- 2,044m
コースタイム
7:15西丹沢自然教室-8:05ゴーラ沢-10:10檜洞丸(昼食)
11:05檜洞丸-13:10犬越路-14:35大室山(休憩)
14:50大室山-15:45加入道山-16:10白石峠-16:50白石の滝-17:25林道-17:55西丹沢自然教室
11:05檜洞丸-13:10犬越路-14:35大室山(休憩)
14:50大室山-15:45加入道山-16:10白石峠-16:50白石の滝-17:25林道-17:55西丹沢自然教室
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
檜洞丸〜犬越路の区間は急な梯子や鎖場が多いため注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は天気も良く、風も穏やかで最高のコンディションでした。
西丹沢自然教室〜檜洞丸は何度か登ったことがあるので、難なく登ることができました。
一方檜洞丸から大室山への道のりは今日が初めてでしたが、犬越路までは結構危険を感じる場所があり、時間をかけて下りました。犬越路以降は特に問題なく登れましたが、霜柱が溶けてぬかるみになっているところがあり、滑らないように注意が必要です。
今回の反省点は計画時間を大幅に超過してしまったことです。
地図に記載されている時間を参考に当初10時間で登れると思っていましたが、実際には1時間もオーバーしてしまいました。
その結果、足場の悪い、用木沢付近で暗くなってしまいました。一人で登っていたら大変なことになっていたかもしません。
原因は檜洞丸での休憩が長すぎたこと、必要以上に写真を撮っていたことにあると思います。
次回以降は、これらに気をつけて計画通りの登山を心がけたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する