2013/12/14 7:28 :始発バス7:55まで、茅野駅そば 白樺で朝食
0
12/14 7:28
2013/12/14 7:28 :始発バス7:55まで、茅野駅そば 白樺で朝食
2013/12/14 7:30 :北八ガ岳行きバス乗り場、2番です。天気はほぼ快晴。 始発バスの乗客は20名位だろうか?
0
12/14 7:30
2013/12/14 7:30 :北八ガ岳行きバス乗り場、2番です。天気はほぼ快晴。 始発バスの乗客は20名位だろうか?
2013/12/14 9:09:9時始発のロープウエーからスキー場のスロープを見る、少々吹雪
1
12/14 9:09
2013/12/14 9:09:9時始発のロープウエーからスキー場のスロープを見る、少々吹雪
2013/12/14 9:12:坪庭直前の景色
1
12/14 9:12
2013/12/14 9:12:坪庭直前の景色
2013/12/14 9:13:風も強く、駅は凍りついています
0
12/14 9:13
2013/12/14 9:13:風も強く、駅は凍りついています
2013/12/14 9:32 :坪庭を出発する。 乗客はバス、乗用車 合わせても30名位。 スキー以外の人は殆ど、北横岳方面へ
0
12/14 9:32
2013/12/14 9:32 :坪庭を出発する。 乗客はバス、乗用車 合わせても30名位。 スキー以外の人は殆ど、北横岳方面へ
2013/12/14 9:35 :縞枯山荘への木道を行く。 トレースは無かったが若者が先行してくれた。積雪は15-20cm位
1
12/14 9:35
2013/12/14 9:35 :縞枯山荘への木道を行く。 トレースは無かったが若者が先行してくれた。積雪は15-20cm位
2013/12/14 9:47: 凍てつく縞枯山荘。 管理人は居る模様
1
12/14 9:47
2013/12/14 9:47: 凍てつく縞枯山荘。 管理人は居る模様
2013/12/14 10:30: 先行者のトレースに導かれ、雪の縞枯山 2403mに到着。
0
12/14 10:30
2013/12/14 10:30: 先行者のトレースに導かれ、雪の縞枯山 2403mに到着。
2013/12/14 10:42: 縞枯山から茶臼山に向かう。 エビの尻尾で文字も読めず
1
12/14 10:42
2013/12/14 10:42: 縞枯山から茶臼山に向かう。 エビの尻尾で文字も読めず
2013/12/14 10:50:先行者がいきなりStop、先頭を変わりトレースを付けていく
1
12/14 10:50
2013/12/14 10:50:先行者がいきなりStop、先頭を変わりトレースを付けていく
2013/12/14 11:16: 自分のトレース。少ない個所だとこんなもの
0
12/14 11:16
2013/12/14 11:16: 自分のトレース。少ない個所だとこんなもの
2013/12/14 10:50: 茶臼山 山頂に到着
0
12/14 11:16
2013/12/14 10:50: 茶臼山 山頂に到着
2013/12/14 11:20: 茶臼山
0
12/14 11:20
2013/12/14 11:20: 茶臼山
2013/12/14 11:20: トレースは無いが、道は明瞭
0
12/14 11:20
2013/12/14 11:20: トレースは無いが、道は明瞭
2013/12/14 11:43: 茶臼山から大石峠の間にある展望台
0
12/14 11:43
2013/12/14 11:43: 茶臼山から大石峠の間にある展望台
2013/12/14 11:43: 展望台から茶臼山方面
0
12/14 11:43
2013/12/14 11:43: 展望台から茶臼山方面
2013/12/14 11:53: 展望台からはトレースが有った。 誰かが展望台まで登り、降りたようだ。 大石峠に到着
0
12/14 11:53
2013/12/14 11:53: 展望台からはトレースが有った。 誰かが展望台まで登り、降りたようだ。 大石峠に到着
2013/12/14 12:08: 大石峠の先にある、茶水の森
0
12/14 12:08
2013/12/14 12:08: 大石峠の先にある、茶水の森
2012/12/14:12:10 R299に出た。 車の轍がある??
0
12/14 12:10
2012/12/14:12:10 R299に出た。 車の轍がある??
2012/12/14:12:10 来た道を振り返る
0
12/14 12:10
2012/12/14:12:10 来た道を振り返る
2012/12/14:12:26 麦草ヒュッテで休憩。窓ガラスに出来た氷の結晶。 マイナス10度
0
12/14 12:26
2012/12/14:12:26 麦草ヒュッテで休憩。窓ガラスに出来た氷の結晶。 マイナス10度
2012/12/14:12:29 休憩を終え、外に出る。 高見石から黒百合ヒュッテを目指す。 この後、予定変更で、白駒池を目指す。 池を散策し、R229から麦草ヒュッテに行き、宿泊。 12/14は21名の大所帯。 高見石小屋のパーティの影響とのこと
0
12/14 12:29
2012/12/14:12:29 休憩を終え、外に出る。 高見石から黒百合ヒュッテを目指す。 この後、予定変更で、白駒池を目指す。 池を散策し、R229から麦草ヒュッテに行き、宿泊。 12/14は21名の大所帯。 高見石小屋のパーティの影響とのこと
2013/12/15: 6:49 天気が今ひとつなので、出発が遅れる。 先ずは高見石まで。 自炊組7名の最後に出発
2
12/15 6:49
2013/12/15: 6:49 天気が今ひとつなので、出発が遅れる。 先ずは高見石まで。 自炊組7名の最後に出発
2013/12/15: 7:30 そろそろ丸山辺りか? 相変わらず小雪が舞っている
0
12/15 7:30
2013/12/15: 7:30 そろそろ丸山辺りか? 相変わらず小雪が舞っている
2013/12/15: 7:59 此処が丸山だった。 トレースは先行の二人組
0
12/15 7:59
2013/12/15: 7:59 此処が丸山だった。 トレースは先行の二人組
2013/12/15: 8:01 丸山から2-3分で、また標識が有った。 此処は風が強い
0
12/15 8:01
2013/12/15: 8:01 丸山から2-3分で、また標識が有った。 此処は風が強い
2013/12/15: 8:02 先行の2名に追いつく。 何やら地図とにらめっこうの様だ、この先、トレースが薄そうだ
2
12/15 8:02
2013/12/15: 8:02 先行の2名に追いつく。 何やら地図とにらめっこうの様だ、この先、トレースが薄そうだ
2013/12/15: 8:02 此処は風がそれ程でもなく、エビの尻尾が成長していない
0
12/15 8:03
2013/12/15: 8:02 此処は風がそれ程でもなく、エビの尻尾が成長していない
2013/12/15: 8:05 此処が正しい丸山、2329m。 そう言えば、今までは何処にも丸山は無かった
0
12/15 8:05
2013/12/15: 8:05 此処が正しい丸山、2329m。 そう言えば、今までは何処にも丸山は無かった
2013/12/15: 8:15 右が丸山からの下り、左は、賽の河原から渋の湯への下り
0
12/15 8:15
2013/12/15: 8:15 右が丸山からの下り、左は、賽の河原から渋の湯への下り
2013/12/15: 8:20 高見石小屋前、昨夜はクリスマスパーティ、まだまだ人が多い
2
12/15 8:20
2013/12/15: 8:20 高見石小屋前、昨夜はクリスマスパーティ、まだまだ人が多い
2013/12/15: 8:20 高見石に向かう、麦草ヒュッテで一緒だった、自炊組みの4名
0
12/15 8:20
2013/12/15: 8:20 高見石に向かう、麦草ヒュッテで一緒だった、自炊組みの4名
2013/12/15: 8:42 渋の湯への下り。 強風で真っ白な賽の河原
0
12/15 8:42
2013/12/15: 8:42 渋の湯への下り。 強風で真っ白な賽の河原
2013/12/15: 8:43 エビの尻尾が成長しかかっている、賽の河原
0
12/15 8:43
2013/12/15: 8:43 エビの尻尾が成長しかかっている、賽の河原
2013/12/15: 8:51 賽の河原を先行する二人組
0
12/15 8:51
2013/12/15: 8:51 賽の河原を先行する二人組
2013/12/15: 9:24 可なり下ってきた。 渋の湯への下り
0
12/15 9:24
2013/12/15: 9:24 可なり下ってきた。 渋の湯への下り
2013/12/15: 9:42 渋の湯へ到着した
1
12/15 9:42
2013/12/15: 9:42 渋の湯へ到着した
2013/12/15: 9:42 渋の湯の橋の袂にある、案内図
0
12/15 9:42
2013/12/15: 9:42 渋の湯の橋の袂にある、案内図
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
0
12/15 9:42
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
0
12/15 9:42
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
0
12/15 9:42
2013/12/15: 9:42 橋の途中から堰堤を見る
2013/12/15: 11:34 茅野駅へのバスから、上を見る
0
12/15 11:34
2013/12/15: 11:34 茅野駅へのバスから、上を見る
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する