記録ID: 3865438
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾の尾根歩き(高尾駅〜金毘羅神社〜四辻〜拓大尾根〜高尾駅)
2021年12月27日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 303m
- 下り
- 287m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス | 高尾駅からの周回ルート |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全ルートを通して歩き易い低山尾根歩き ・植物、特に木のレクチャー等で立ち止まりの連続となり、倍くらいのスピードとなりました |
その他周辺情報 | 京王線高尾山口駅に隣接して日帰り温泉「極楽湯」 |
写真
感想
山友グループの納会の前に一寸した低山ハイキングで南高尾の尾根歩きに出かけました。
四辻〜草戸峠下間は南高尾のメインルートですが、この区間以外はマイナールートで出会ったのは3組程でコロナ時期向けの静かなルート。
冬枯れの明るい尾根を気持ち良く歩けました。
このグループには木や花に詳しい植物博士が3名おられ、春近しを思わせる新芽や小木を見ながらの木の同定と説明でにわかな植物教室となりました。
ただ、沢山の木の名前を聞いたものの覚えること叶わずです。
花が散った木の幹や色、芽の形状だけではとうてい区別がつきません。
4時間弱のハイキングでお腹も減り、高尾駅近くのサイゼリアで今年の打ち上げとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する