記録ID: 386580
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬高原下〜陣馬山〜高尾山 ダイヤモンド富士を求めて・・・
2013年12月25日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
10:20 陣馬高原下出発
11:50 陣馬山頂
12:00 山頂出発
12:50 明王峠
14:00 影信山山頂 昼食
14:30 影信山出発
15:00 小仏峠
15:20 一丁平
15:40 高尾山山頂 ダイヤモンド富士
17:00 ケーブルカーで下山
11:50 陣馬山頂
12:00 山頂出発
12:50 明王峠
14:00 影信山山頂 昼食
14:30 影信山出発
15:00 小仏峠
15:20 一丁平
15:40 高尾山山頂 ダイヤモンド富士
17:00 ケーブルカーで下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々ぬかるんでます。 一度おもいっきりころびました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回はクリスマスということで会社の仲間(非登山部メンバー)とロマンティックにダイヤモンド富士を見に行きました。
高尾山は何度か登ったことがあるのですが、陣馬山から攻めるのは初めてでしたので、すごく楽しみでした。
陣馬山までは意外ときつい登りが続き、私が一番息をきらしてました。
途中から雪が残っている箇所があり、みんなテンションがあがります。
陣馬山山頂手前はぬかるみ道の連続で、私はみんなの前でおもいっきり転んでやりました^^;
途中、ダイヤモンド富士の時間に間に合わなくなりそうなので、急ぎ足で高尾山に向かいます。
高尾山に到着するや、20分程でダイヤモンド富士が始まります(ギリギリセーフ)
高尾山頂には約100人ほどダイヤモンド富士を待ってる方々がおりました。
ダイヤモンド富士も見れて大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する