ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387238
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

念願のいのしし(=^・◎・^=)3匹も!父親と六甲山2♫

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Yucarita その他1人
GPS
08:50
距離
25.1km
登り
1,365m
下り
1,320m

コースタイム

9:00 芦屋駅
9:30 滝の茶屋 ロックガーデン いのしし2匹も!(=^・◎・^=)(=^・◎・^=)
10:30 ロックガーデン終了 小休憩
10:45 風吹岩447m
11:15 神戸ゴルフ場裏
11:30 雨ヶ峠 チョコレート休憩
11:45 !凍結スリップ注意!
12:00 本庄橋
12:45 一軒茶屋
13:00 六甲山頂上931m
13:05 おにぎり休憩
13:10 ガーデンテラスまで車道を通り移動
14:00 ガーデンテラス着 フードテラスでらーめんとカツカレーうどん(゜д゜)ウマー
14:40 ガーデンテラス発 ゴルフ場横道〜六甲小学校まで 凍結ツルツル3回コケ
15:05 記念碑台バス停
15:08 六甲バスで摩耶ロッジまで移動 400円
15:24 オテル・ド・マヤ前着
15:35 摩耶山掬星台着
15:40 下山開始
17:00 桜茶屋
17:20 五本松堰提
17:35 見晴らし広場
17:45 布引の滝近くでいのしし3匹目!(=^・◎・^=)
17:50 新神戸駅到着 終了

天候 快晴→雪道→やや霞→夜
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR芦屋駅開始 記念碑台→摩耶ロッジまで六甲バス 新神戸駅下山
コース状況/
危険箇所等
芦屋ロックガーデンのコースは行ったことがなくて前から行ってみたかったコース。
毎回コースを決めるのは父親の役目で、彼の気分次第。
今回は私の希望通りでしたが、結局結構ハードな箇所がありました。

まず、いのしし出没します。3匹も見ました!
そして、六甲山山頂付近は雪が降るようで、アイゼンを着けている方々がちらほらいました。私もほしいです。
雪の上はまだざくざくいけるのですが、氷になって少し溶けて水がついているアスファルトの上などはつるっつるだったので、要注意です。3回滑りました。うまいこと滑ったので、無傷です。
今回は六甲山→摩耶山縦走だったのですが、あんまり歩くと疲れるので、途中阪急の六甲バスを利用しました。1時間に1本程度しか運行されていないので、タイミングが良くないと乗れません。
また台風の影響でケーブルカー・ロープウェーが当分運行中なので、車以外で行く登山の人たちは下山道もしっかり計画していく必要があります。
JR芦屋駅
2013年12月29日 08:58撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 8:58
JR芦屋駅
9時ちょうど出発
2013年12月29日 09:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 9:00
9時ちょうど出発
2013年12月29日 09:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 9:38
2013年12月29日 09:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 9:39
2013年12月29日 09:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 9:40
ついにいのししに会えるかも!
2013年12月29日 09:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 9:40
ついにいのししに会えるかも!
今日のお菓子。
ドーナツ・ぱりんこ(一人1袋ずつ)
明治板チョコ キャラメル
2013年12月29日 09:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 9:43
今日のお菓子。
ドーナツ・ぱりんこ(一人1袋ずつ)
明治板チョコ キャラメル
2013年12月29日 09:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 9:43
いのしし!父親全然気づかない。私が教えて3秒後に気がつく。
2013年12月29日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 9:50
いのしし!父親全然気づかない。私が教えて3秒後に気がつく。
2013年12月29日 10:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 10:12
もうこれ以上出てこなくていいよ。
2013年12月29日 10:12撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 10:12
もうこれ以上出てこなくていいよ。
絶景見ながら休憩1。ドーナツとぱりんこ。
いのししがいつ出てきてもいいように、立ち食い。
2013年12月29日 10:27撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 10:27
絶景見ながら休憩1。ドーナツとぱりんこ。
いのししがいつ出てきてもいいように、立ち食い。
2013年12月29日 10:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 10:28
2013年12月29日 10:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 10:36
2013年12月29日 11:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 11:32
2013年12月29日 11:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 11:37
雨ヶ峠(頂上まで3分の2ほど)まできて、「帰ろか」と言い出す。いろんなルートある中来た道引き返すなんて!と思い説得し上まで行けたけど、一軒茶屋のところでもう一度「やめよか笑」と言われた。以前尻餅ついてこけたらダメらしい。年取ると大変。
2013年12月29日 11:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 11:44
雨ヶ峠(頂上まで3分の2ほど)まできて、「帰ろか」と言い出す。いろんなルートある中来た道引き返すなんて!と思い説得し上まで行けたけど、一軒茶屋のところでもう一度「やめよか笑」と言われた。以前尻餅ついてこけたらダメらしい。年取ると大変。
頂上広場。雪が溶けて地面はぐちゃぐちゃ。
2013年12月29日 13:01撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 13:01
頂上広場。雪が溶けて地面はぐちゃぐちゃ。
梅おかか入おにぎり。美味。お母さんありがとう♬
2013年12月29日 13:06撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 13:06
梅おかか入おにぎり。美味。お母さんありがとう♬
六甲山からガーデンテラスまで、山道何個もあったけども、雪がやばかったので、半分以上道路を歩いた。
2013年12月29日 13:18撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 13:18
六甲山からガーデンテラスまで、山道何個もあったけども、雪がやばかったので、半分以上道路を歩いた。
誰かの遊び心。
2013年12月29日 13:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 13:25
誰かの遊び心。
2013年12月29日 13:29撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 13:29
動物の足跡。ではなく、私の手型。
2013年12月29日 13:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 13:38
動物の足跡。ではなく、私の手型。
2013年12月29日 13:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 13:48
やっとガーデンテラス到着。いつも以上にゆっくりめ登山。
2013年12月29日 13:59撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 13:59
やっとガーデンテラス到着。いつも以上にゆっくりめ登山。
2013年12月29日 14:00撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 14:00
父親おすすめのらーめん。
2013年12月29日 14:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 14:08
父親おすすめのらーめん。
カツカレーうどん。私はこっちの方が好き。
2013年12月29日 14:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 14:09
カツカレーうどん。私はこっちの方が好き。
ぎりぎり記念碑台駅。ゴルフ場横の道で3回もスリップ!
2013年12月29日 15:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 15:05
ぎりぎり記念碑台駅。ゴルフ場横の道で3回もスリップ!
ほんともう出てこないで!
2013年12月29日 15:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 15:25
ほんともう出てこないで!
摩耶山展望台。これ夜景みたいわ〜。
2013年12月29日 15:28撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 15:28
摩耶山展望台。これ夜景みたいわ〜。
2013年12月29日 15:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 15:36
2013年12月29日 15:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
1
12/29 15:37
摩耶山下山はとても楽道でした。歩き易すぎる。また登りたい。1年半前初登山のときは、掬星台まで行くのに死ぬわと思って、下山はケーブルにした。父親はもちろん徒歩下山だったので、そこで別れたんだった。だいぶ成長したと思う!
2013年12月29日 16:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 16:17
摩耶山下山はとても楽道でした。歩き易すぎる。また登りたい。1年半前初登山のときは、掬星台まで行くのに死ぬわと思って、下山はケーブルにした。父親はもちろん徒歩下山だったので、そこで別れたんだった。だいぶ成長したと思う!
桜茶屋横の温度計。-1度?体感は10度ぐらい。壊れてるだろう。
2013年12月29日 17:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 17:04
桜茶屋横の温度計。-1度?体感は10度ぐらい。壊れてるだろう。
日が暮れてきて、普通の山であれば、遭難ムード。
2013年12月29日 17:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 17:17
日が暮れてきて、普通の山であれば、遭難ムード。
2013年12月29日 17:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
12/29 17:22
神戸の夜景はやっぱり綺麗!
2013年12月29日 17:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
12/29 17:39
神戸の夜景はやっぱり綺麗!
最後の最後にまたいのしし。父親また3秒ぐらい気がつかない。ずっといのししって言ってたのに!
2013年12月29日 17:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 17:46
最後の最後にまたいのしし。父親また3秒ぐらい気がつかない。ずっといのししって言ってたのに!
誰かいのしし好きな人が書いたピカソ的いのしし。
2013年12月29日 17:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 17:49
誰かいのしし好きな人が書いたピカソ的いのしし。
結構あるいた〜6時前までかかった。家でてから10時間ぐらい。
2013年12月29日 17:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
2
12/29 17:50
結構あるいた〜6時前までかかった。家でてから10時間ぐらい。
撮影機器:

感想

念願のロックガーデン。これまで摩耶山2回、六甲山2回来ていたけども、一度もいのししに会えていなかったので、今回こそはと気合を入れて、いのしし注意の看板やちらしに向けてシャッターを切りまくっていたら、登山口から10分ほどで1匹目に遭遇!父親に「いのししきてビックリしてカメラ落としたらあかんから、蓋しとけ。」と言われた矢先で、言う事きいてなくてよかったです。静かに撮影しました。中くらいの大きさだけども、結構怖くて、しかしそれほど恐る必要もないぐらい、あちらは登山客が登る岩場を優雅に下降していかれました。今回の登山では3割ぐらいいのししのことを考えていました。父親も「4本足はすごいで!」と登山における4歩足の重要性を2回ほど語っていました。いのししは登山・下山のプロです。

そのまた10分後ぐらいに2匹目登場!こちらも、人を優雅に避けて消えていきました。もう今回の登山目標のひとつを達成したから、これ以上出てこないでと祈りながら慎重に登りました。

天気はこれまで六甲山・摩耶山登った中で一番快晴で、港が大阪の方までとても綺麗に見えました。温度は結構低かったです。こんな寒い中でもトレラン率が高く3割ぐらいトレランシューズの人たちだったと思います。私もいつも神戸では母親のアシックスウォーキングシューズ。今夏は富士山2回と御嶽山で岩場慣れしていたので、芦屋ロックガーデンは余裕でした。登りやすすぎます。

雨ヶ峠あたりから雪が溶けていなくて、地面がかちこちに固まっている道が続きました。父親が「帰ろうか」と言うので、「ちょっと行ってみて無理そうやったらやめよう」と冷静に説得し、結局一軒茶屋までついてまた雪の激坂をみて「やめよか」と言うので、最後のひと踏ん張りで頑張ってもらいました。六甲山山頂の坂道は雪はサクサクで氷はあまりなかったので、すべらず済みました。冬の六甲山やアイゼンが必要ということを学びました。アイゼンほしいなぁ。

ガーデンテラスまでの道は登山客用の道が雪で真っ白だったので、ほぼ車道を歩いて行きました。ガーデンテラスも結構積もった跡がありました。そこから摩耶山に行きたかったのですが、結構時間がなくさらに距離もあったので、記念碑台からバスに乗ることにしました。時刻表をiPhoneで調べて見せたのに、父親に「あれ合ってるんか?」と2回ぐらい聞かれ、全く信じてもらえませんでした。本当にバスは来ましたよ、もちろん!なぜ疑われたのかわかりません。

摩耶山についた夕方には結構風が出てました。摩耶山以降の天狗道〜新神戸まではほぼ雪道はなく、とても下山しやすかったです。ほぼ人もいないし(3人ぐらい)、暗くなってくるので、父親のように摩耶山に毎月行くような人と一緒でなかったら結構勇気がいると思います。桜茶屋以降は街頭がぽつぽつあるので、そこまで着ければなんとか下界まで戻れます。でもやっぱり夜は寒いし、できるだけ日のあるうちに戻りたいですね。

でも遅めの下山のおかげで、結局綺麗な夜景まで見ることができました!(父親とだけど。笑)カップルに一番いい場所とられてたので、少ししか撮れなかったけど、都会の夜景はやっぱり美しいです。さらに、新神戸駅から100mないぐらいのところで、いのししにまた会いました。父親がその前ぐらいから前ここでもいのししに会ったんや!と2回ぐらい言っていたので、スルーしていたのですが、本当にいました。父親はまた3秒ぐらいきづきませんでした。びっくりしたけど、おとなしかったです。父親はいのちゃん♬と呼んでいました^^;襲われなければ可愛い動物だな〜と思いました。

結構距離歩いたみたいです。
神戸はあんまり高い山は百名山が近くにないけども、山専門店が豊富にあるので、来年の夏の山行に向けて装備の知識蓄えます。まだまだ勉強しないと、槍ヶ岳は遠い!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山から有馬温泉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら