ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387427
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳・鍋割山/雪と青空の絶好の展望日和

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
17.4km
登り
1,418m
下り
1,449m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:25
合計
8:04
9:06
9:06
14
9:20
9:20
4
9:24
9:25
14
9:39
9:39
17
9:56
9:57
9
10:06
10:06
7
10:13
10:15
19
10:34
10:34
29
11:03
11:07
11
11:18
11:19
7
11:26
11:26
18
11:44
12:30
16
12:46
12:46
12
12:58
12:58
11
13:21
13:21
5
13:26
13:26
22
13:48
13:48
2
13:50
14:05
34
14:39
14:39
12
14:51
14:51
20
15:11
15:16
4
15:20
15:20
16
15:36
15:36
4
15:40
15:41
12
15:53
15:58
43
16:41
16:41
8
16:49
16:49
2
16:51
ゴール地点
0840 大倉駐車場
1014 堀山の家
1100 花立山荘 1108
1126 金冷やし
1140 塔ノ岳 1230
1246 金冷やし
1348 鍋割山 1405
1453 後沢乗越
1535 二俣
1647 大倉駐車場
天候 晴れ100%
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場(日曜日でしたが料金徴収ありませんでした。通常は休日2時間以上は500円とのことです)。8:30〜18:00しか開いていないので早朝・夜は使えません。
コース状況/
危険箇所等
■雪の状況
・花立山荘〜塔ノ岳〜鍋割山は積雪あり。下りは滑り止めが無いと厳しい。

■その他
・鍋割山近辺は泥濘が激しい。
・後沢乗越〜林道間は渡渉が数箇所ある。大部分橋が架かっているので問題無いが、大雨の後などは注意が必要。また、この時期は凍結している箇所があるので転倒注意。
大倉駐車場より登っていきます。
まだまだ里山の雰囲気です。
2013年12月29日 23:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:36
大倉駐車場より登っていきます。
まだまだ里山の雰囲気です。
見晴らし茶屋
駿河湾が見晴らせます。
2013年12月29日 23:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/29 23:36
見晴らし茶屋
駿河湾が見晴らせます。
駒止茶屋
2013年12月29日 22:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 22:58
駒止茶屋
堀山の家
通過しましたが、音楽が流れてて寛げそうな雰囲気です
この先で登りがきつくなりました
2013年12月29日 22:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/29 22:58
堀山の家
通過しましたが、音楽が流れてて寛げそうな雰囲気です
この先で登りがきつくなりました
良く整備されています。大勢の登山者が通るので放っておいたら荒れ果ててしまいそうです。
2013年12月29日 23:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:37
良く整備されています。大勢の登山者が通るので放っておいたら荒れ果ててしまいそうです。
振り返ると相模湾
かなり登ってきたので見晴らしよくなってきました
2013年12月29日 23:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/29 23:05
振り返ると相模湾
かなり登ってきたので見晴らしよくなってきました
東には三ノ塔へ続く表尾根と大山
2013年12月29日 23:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/29 23:05
東には三ノ塔へ続く表尾根と大山
西には富士山
2013年12月29日 23:06撮影 by  NEX-5N, SONY
10
12/29 23:06
西には富士山
富士山を大きく
2013年12月29日 23:46撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/29 23:46
富士山を大きく
さらに階段を登ります。
この辺でレコでよく見るチャンプさんとすれ違い。短パン姿で駆け下りていきました。
2013年12月29日 23:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/29 23:06
さらに階段を登ります。
この辺でレコでよく見るチャンプさんとすれ違い。短パン姿で駆け下りていきました。
花立山荘に到着。
見晴らしが良いので少し休憩。
風が少し寒い。
2013年12月29日 23:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:47
花立山荘に到着。
見晴らしが良いので少し休憩。
風が少し寒い。
一番左が蛭ヶ岳。塔ノ岳は右のピークの奥で見えません。
花立山荘から先は急に雪が多くなります。
2013年12月29日 23:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/29 23:48
一番左が蛭ヶ岳。塔ノ岳は右のピークの奥で見えません。
花立山荘から先は急に雪が多くなります。
左を見ると富士山。
2013年12月29日 23:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
12/29 23:48
左を見ると富士山。
チェーンスパイクを着けます。
2013年12月29日 23:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:48
チェーンスパイクを着けます。
金冷し
2013年12月29日 23:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:48
金冷し
昨日降ったのでしょうか、綺麗な雪です。
2013年12月29日 23:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/29 23:48
昨日降ったのでしょうか、綺麗な雪です。
あとひと登りで・・・
2013年12月29日 23:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
12/29 23:49
あとひと登りで・・・
・・・山頂に到着!
前回は曇っていて見えなかった富士山もバッチリです。これを見たかった。
2013年12月29日 23:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/29 23:50
・・・山頂に到着!
前回は曇っていて見えなかった富士山もバッチリです。これを見たかった。
[url=https://www.360cities.net/image/tounodake-tanzawa-japan]塔ノ岳山頂球状パノラマ[/url]
上下左右拡大縮小可能。

上記リンクは右クリックから新しいウィンドウ等で開いてください。普通に左クリックで移動すると戻るボタンではここに戻ってこれません。

この写真自体も大きく見れるようにしてます(6000x1693)
2013年12月30日 06:27撮影
2
12/30 6:27
[url=https://www.360cities.net/image/tounodake-tanzawa-japan]塔ノ岳山頂球状パノラマ[/url]
上下左右拡大縮小可能。

上記リンクは右クリックから新しいウィンドウ等で開いてください。普通に左クリックで移動すると戻るボタンではここに戻ってこれません。

この写真自体も大きく見れるようにしてます(6000x1693)
塔ノ岳山頂パノラマリトルプラネットビュー。
前のパノラマのリンクを開いて右クリックからLittlePlanetViewを選択するとこんな表示も出来ます。

塔ノ岳山頂は視界を遮るものがほとんど無いので綺麗な球状になります。
2013年12月30日 13:17撮影
4
12/30 13:17
塔ノ岳山頂パノラマリトルプラネットビュー。
前のパノラマのリンクを開いて右クリックからLittlePlanetViewを選択するとこんな表示も出来ます。

塔ノ岳山頂は視界を遮るものがほとんど無いので綺麗な球状になります。
塔ノ岳山頂にて
山頂標識と富士山
2013年12月29日 23:54撮影 by  NEX-5N, SONY
12/29 23:54
塔ノ岳山頂にて
山頂標識と富士山
塔ノ岳山頂にて
もう一枚富士山方面
2013年12月30日 06:14撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/30 6:14
塔ノ岳山頂にて
もう一枚富士山方面
塔ノ岳山頂にて
丹沢最高峰の蛭ヶ岳
2013年12月30日 06:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
12/30 6:15
塔ノ岳山頂にて
丹沢最高峰の蛭ヶ岳
塔ノ岳山頂にて
雪原と相模湾
2013年12月30日 06:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
12/30 6:15
塔ノ岳山頂にて
雪原と相模湾
塔ノ岳山頂にて
表尾根と大山
2013年12月29日 23:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/29 23:56
塔ノ岳山頂にて
表尾根と大山
塔ノ岳山頂にて
東京都心とぼんやりスカイツリー
2013年12月29日 23:59撮影 by  NEX-5N, SONY
12/29 23:59
塔ノ岳山頂にて
東京都心とぼんやりスカイツリー
塔ノ岳山頂にて
江ノ島と三浦半島。
良く見るとパラグライダーが飛んでます。
2013年12月29日 23:59撮影 by  NEX-5N, SONY
12/29 23:59
塔ノ岳山頂にて
江ノ島と三浦半島。
良く見るとパラグライダーが飛んでます。
塔ノ岳山頂にて
このベンチというかブロックは特等席ですね
2013年12月30日 06:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/30 6:20
塔ノ岳山頂にて
このベンチというかブロックは特等席ですね
塔ノ岳山頂にて
良い天気でした。
鍋割山へ向かいます。
2013年12月30日 06:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
4
12/30 6:18
塔ノ岳山頂にて
良い天気でした。
鍋割山へ向かいます。
鍋割山へはこんな感じの平坦な部分が多く、最高の散歩道です。
2013年12月30日 00:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/30 0:02
鍋割山へはこんな感じの平坦な部分が多く、最高の散歩道です。
日差しも気持ちよい散歩道
2013年12月30日 00:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/30 0:02
日差しも気持ちよい散歩道
小丸尾根分岐手前にて。
花立山荘と大山
2013年12月30日 00:02撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:02
小丸尾根分岐手前にて。
花立山荘と大山
小丸尾根分岐を少し入っていくと素晴らしい展望です。
江ノ島と三浦半島
2013年12月30日 00:03撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/30 0:03
小丸尾根分岐を少し入っていくと素晴らしい展望です。
江ノ島と三浦半島
小丸尾根分岐から
相模湾

(他と同じなので写真載せませんが富士山も良く見えます)
2013年12月30日 00:03撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:03
小丸尾根分岐から
相模湾

(他と同じなので写真載せませんが富士山も良く見えます)
鍋割山手前から
蛭ヶ岳
2013年12月30日 00:30撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/30 0:30
鍋割山手前から
蛭ヶ岳
鍋割山手前から
塔ノ岳
2013年12月30日 00:30撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:30
鍋割山手前から
塔ノ岳
紅葉も綺麗なのでしょうか
2013年12月30日 00:04撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/30 0:04
紅葉も綺麗なのでしょうか
鍋割山荘が見えてきました
2013年12月30日 00:04撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:04
鍋割山荘が見えてきました
鍋割山へ到着
2013年12月30日 00:05撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:05
鍋割山へ到着
鍋割山から富士山
2013年12月30日 00:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/30 0:05
鍋割山から富士山
鍋割山荘
皆さん鍋焼きうどん食べてました。塔ノ岳で昼飯食べてしまってまだ満腹に近いので食べませんでした。

・・・無理してでも食べてみようかかなり迷いました(笑)
2013年12月30日 00:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/30 0:05
鍋割山荘
皆さん鍋焼きうどん食べてました。塔ノ岳で昼飯食べてしまってまだ満腹に近いので食べませんでした。

・・・無理してでも食べてみようかかなり迷いました(笑)
鍋割山から暫くは階段と泥濘が交互に現れます。
2013年12月30日 00:06撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:06
鍋割山から暫くは階段と泥濘が交互に現れます。
後沢乗越。
あと少しで林道なので、ほとんど下山したつもりになってしまいますが、大倉まではここから2時間近くかかります・・・
2013年12月30日 06:26撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 6:26
後沢乗越。
あと少しで林道なので、ほとんど下山したつもりになってしまいますが、大倉まではここから2時間近くかかります・・・
夕日に赤く照らされる三ノ塔と烏尾山。
この瞬間にあの場所から眺める夕日はきっと素晴らしいのだろうな。

赤くなるのはほんの数分間でした。
2013年12月30日 00:09撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/30 0:09
夕日に赤く照らされる三ノ塔と烏尾山。
この瞬間にあの場所から眺める夕日はきっと素晴らしいのだろうな。

赤くなるのはほんの数分間でした。
大倉の駐車場に帰着。
今更ですが、登山ポストや情報センター、トイレ、靴洗い場、売店、バス停など全てそろってます。
2013年12月30日 00:10撮影 by  NEX-5N, SONY
12/30 0:10
大倉の駐車場に帰着。
今更ですが、登山ポストや情報センター、トイレ、靴洗い場、売店、バス停など全てそろってます。

感想

 3週間前初めて丹沢へ来たのですが、その時は天気は曇りがちで塔ノ岳からの展望はイマイチでした。そのため再度登りに来ることにしてパノラマも撮らず帰りました。
 今日は天気予報も良い(前回も予報は晴れでしたが)ので、絶好の再挑戦日和と思い丹沢へ足を運びました。今度はもう一つのポピュラーコースの大倉尾根、通称バカ尾根を登って塔ノ岳まで行き鍋割山を経由して大倉へ戻るコースです。

 大倉尾根は標高差1200m、距離7kmとなかなかの登り応えです。木の階段などよく整備された登山道を2時間程登ると樹林帯を抜け相模湾や三ノ塔が見えるようになります。今日は天気も良いので沢山の人が登っていました(かといって谷川岳天神尾根のように渋滞はしていない)。
 この時期なのに汗が滴り落ちます・・・気温は低いので風が吹くと汗で濡れた部分がとても冷たい・・・でも暑い・・・でも冷たい。脱げば良いの?着れば良いの?。結局はタオルで汗を拭きつつ登っていきます。

 花立山荘までは雪はちらほらという感じでしたが、山荘を越えると急に増えて完全に雪山になります。チェーンスパイクを装着して塔ノ岳へと登ります。昨日降ったのでしょうか綺麗な雪でした。塔ノ岳で積雪は30cmくらいかでした。

 塔ノ岳は写真のように素晴らしい眺め。前回あきらめたパノラマを撮って昼食。風もあって我慢出来ない程でも無いですが少し寒いです。

 復路は鍋割山を回って降ります。金冷しで鍋割山方面へ折れて行くと、賑やかな大倉尾根とはまた雰囲気の違った、少し静かな稜線歩きになります。平坦な部分も多くのんびり歩くには最高です。枯木立越しに蛭ヶ岳や相模湾が見えます。紅葉の時期も綺麗なのではないでしょうか。

 1時間程歩くと鍋焼山荘・・・じゃない鍋割山荘に到着です。名物鍋焼きうどんののぼりが立ってます・・・がしかし塔ノ岳で昼食をしっかり食べていたのでまったく空腹ではありません。というか満腹に近いです。がしかし休憩中の皆さん鍋焼うどんを食べていると美味しそうだし温まれそう・・・無理してでも食べてしまおうか・・・は結局思いとどまり(笑)下山します。

 下山といえば二俣からの林道歩きが6km程あり2時間近くかかります。うんざりするほどでも無いですが、駐車場に付いたのは暗くなり始めた頃となりました。

 この鍋割山との周回コースは標高差1440m、距離17.4kmとなり、これが普通に歩けるようになれば少なくとも体力的には大抵の所には行けるようになりそうです。前回の表尾根丹沢往復も相当に登り応えのあるコースでした。丹沢は単に首都圏に近いだけでなく、このような登り応えのあるコースが多くあることが人気なのだと思います。そのうちに主稜や西丹沢へも行ってみたいですね。


塔ノ岳(丹沢) in japan
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

sako59さん、あけましておめでとうございます!
年が明けてしまいましたが・・
リベンジピーカン丹沢、おめでとうございます

私もこちらから海を見下ろしてみたものです
光る海・光る大空・白い山、とてもすてきですねー
そして今回もお気に入りに登録
最高の〆山でしたね、お疲れ様でした!
sako59さんは、私の好きそうな山ばかり行かれるし写真は綺麗だし
今年もまた追跡させていただきますので宜しく

あの、アホな事を聞くようですが・・
鍋焼きうどん山の方には鹿が絶対にいるって言いますけど
先日は鹿はいなかったのでしょうかね?
2014/1/1 0:15
nyagiさん、あけましておめでとうございます
 冬の丹沢、晴天も期待できそうですし塔ノ岳からは海や富士山の景色も素晴らしいので、恐らくnyagiさんの好みではないかと。血を吸うアレもお休みしているのでしょうし

 私も皆さんのレコを見ていて塔ノ岳には鹿が常駐しているのかと思っていたのですが、前回、今回で鹿は全く見かけなかったですね。どこへ行ってしまったのでしょう?
2014/1/3 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら