記録ID: 3880038
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
竹寺・子ノ権現 〜2022年登り始め〜
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 591m
- 下り
- 653m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
2022年山始めは毎年恒例の子ノ権現へ。
年末は右足アキレス腱が炎症を起こし歩行困難となり引き篭り。もう1回くらい歩き納めに行きたかったが仕方ない。とまれ腫れがひいたため再始動。
コースは関東ふれあいの道 奥武蔵の古刹を訪ねるみち。小殿BSからとりつき竹寺を経由して子ノ権現へと至る3時間半ほどのショートコースを選択。伊豆ヶ岳を越えるみちと迷ったもののこちらはCTが少しばかり長いため足への負担を考慮。結果何事もなく歩けたので何より。
足腰の神として有名な子ノ権現で今年も登山守をいただくことができた。
今年も登るぞ歩くぞ。ただし怪我だけは勘弁な。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
正月に竹寺に訪れるとそんな感じなのですね.来年の(?)参考にさせていただきます.
ご安全に!
はい、まさに同じバスでした!
Oz206さんも子ノ権現へ行かれたんですね。
正月の竹寺は何度か訪れてますが、手水場がこんなに飾られてるのははじめて見ました。
来年も同じように飾ってくれるかな? ご参考まで😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する