記録ID: 388050
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重遠征・大船山
2013年12月30日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 990m
- 下り
- 988m
コースタイム
8:48長者原―10:14雨ヶ池―10:45坊がつる11:25―13:01段原―13:37大船山
―14:10段原―15:00坊がつる―16:35長者原
―14:10段原―15:00坊がつる―16:35長者原
天候 | 曇一時晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般に整備されている登山道。 道標がしっかり設置されている。 長者原〜坊がつる 普段はドロドロ、石がゴロゴロの道ですが、雪のおかげでトレースを外さなければ 歩きやすい。足元に不安がある人はアイゼンを着用している。 積雪は30、40cm位。 坊がつる〜大船山 テープなどの標布が多数設置されている。 積雪は40、50cm位ありトレースがあるので、外さなければ問題なし。 ただ、稜線上は灌木の間を通過するので積雪が仇となり、灌木が非常に障害となった。 ピーク直下の岩場のゴロゴロ箇所も積雪のおかげで歩き易くなっていた。 アイゼンはいるでしょう。 立ち寄り湯 長者原ヘルスセンター:入浴料300円 湯が出ない時は入れません。閉店が早く17時までには閉っています。 ここの食道の鳥天定食は下山後の定番なっています。 星生温泉 山恵の湯:入浴料800円 20時まで受付 ヘルスセンターで入浴できない時にはよく利用します。 |
写真
感想
今年の最後を大船山で〆る事ができ感激である。
頂上ではガスで展望がなかったが、途中で青空を望めたのが唯一の慰めである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する