記録ID: 3883243
全員に公開
ハイキング
丹沢
2022初詣登山は三峰山経由で大山
2022年01月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:22
距離 17.9km
登り 1,742m
下り 1,747m
15:47
ゴール地点
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*煤ヶ谷登山口〜大山 三峰山前後に痩せ尾根や鎖場が有りますが、良く整備させた登山道で慎 重に進めば問題なしです。大山手前で泥濘が多くなり、スリップとすれ 違いに注意が必要かな。 *鐘ヶ嶽〜福神山〜ゴール 取り付き解かり難いです。その後は踏み跡を進めば大丈夫ですが、枝尾 根分岐ではルート確認が必要。最後の三角点からは作業道なので荒れて いて、しかも鹿柵扉にチェーンが繋っているため乗り越えです。民家裏 横から舗装路に飛び出しようやくゴールでした。 |
その他周辺情報 | 別所温泉・広沢寺温泉・七沢温泉など多数有り。 |
写真
装備
個人装備 |
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
新年初の登山は大山奥の院。当初は丹沢山と思いましたが、駐車場の関係で道の駅清川にしました。ここは広いしトイレも有り、とても便利で重宝してます。序盤雲行きが心配でしたが、小雪がちらつく程度でルート状態も良く歩き易かったです。
私にとっては長丁場の山歩きで膝の調子が心配でしたが、新年の初山行で初詣が無事に出来、今年一年も頑張れる思いとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する