ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 388762
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

極寒の赤岳

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,432m
下り
1,437m

コースタイム

美濃戸口6:36-7:21美濃戸7:30-9:27行者小屋10:08-地蔵の頭11:10-12:05赤岳12:10
-13:08行者小屋13:35-14:44美濃戸14:55-15:30美濃戸口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
積雪後1日あいた良コンディション。
登り 行者小屋迄はアイゼン無。行者小屋〜赤岳 往復は12本アイゼン。
行者小屋からの下りはチェーンアイゼンを使用(使用なくてもOKと思われる)。
雪の状況良くとても歩く安かった。
午前2時前。美濃戸口着。駐車場の気温「−13度」。過去最低の温度。俺、大丈夫か?(笑)
2013年12月29日 01:37撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/29 1:37
午前2時前。美濃戸口着。駐車場の気温「−13度」。過去最低の温度。俺、大丈夫か?(笑)
スタート!予定より30分遅れだけど、焦らず行こう♪
2013年12月29日 06:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/29 6:41
スタート!予定より30分遅れだけど、焦らず行こう♪
美濃戸の気温。本日は寒い〜
2013年12月29日 07:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
12/29 7:31
美濃戸の気温。本日は寒い〜
美濃戸から見える阿弥陀岳。これ見るといつもテンション上がります。
2013年12月29日 07:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 7:31
美濃戸から見える阿弥陀岳。これ見るといつもテンション上がります。
南沢を地道に歩いていると・・・・見えた、横岳!この時点で左腕が寒さで硬く。温度計見ると何と『−21℃』(驚)。鼻も冷たく・・・・手で暖めながら歩きます。
2013年12月29日 09:06撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 9:06
南沢を地道に歩いていると・・・・見えた、横岳!この時点で左腕が寒さで硬く。温度計見ると何と『−21℃』(驚)。鼻も冷たく・・・・手で暖めながら歩きます。
よっしゃー、行者小屋まであと少し。
2013年12月29日 09:23撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/29 9:23
よっしゃー、行者小屋まであと少し。
赤岳も見えてきた!
2013年12月29日 09:25撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 9:25
赤岳も見えてきた!
行者小屋着。昨晩は寒かったろうなぁ。
2013年12月29日 10:12撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
12/29 10:12
行者小屋着。昨晩は寒かったろうなぁ。
ん〜、すごい存在感。
2013年12月29日 09:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
12/29 9:31
ん〜、すごい存在感。
阿弥陀岳も素晴らしい〜
2013年12月29日 10:12撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/29 10:12
阿弥陀岳も素晴らしい〜
地蔵尾根。・・・・キツイ(泣)
2013年12月29日 10:49撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/29 10:49
地蔵尾根。・・・・キツイ(泣)
地蔵尾根途中で振り返る。素晴らしい景色。
2013年12月29日 10:49撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
12/29 10:49
地蔵尾根途中で振り返る。素晴らしい景色。
いつも思うけど、ここが一番やっかい。
2013年12月29日 11:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/29 11:01
いつも思うけど、ここが一番やっかい。
ナイフリッジはもう一歩。
2013年12月29日 11:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/29 11:17
ナイフリッジはもう一歩。
地蔵の頭から赤岳。
2013年12月29日 11:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
12/29 11:22
地蔵の頭から赤岳。
そして阿弥陀岳。
2013年12月29日 11:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/29 11:22
そして阿弥陀岳。
振り返り横岳〜硫黄岳。
2013年12月29日 11:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/29 11:17
振り返り横岳〜硫黄岳。
白の世界。今日は中央・北アルプス方面は雲の中。
2013年12月29日 11:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 11:22
白の世界。今日は中央・北アルプス方面は雲の中。
北八ヶ岳の皆さん。
2013年12月29日 12:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/29 12:05
北八ヶ岳の皆さん。
山頂へ到着!あ〜、疲れた。
2013年12月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/29 12:09
山頂へ到着!あ〜、疲れた。
今日は寒くて、お賽銭を出す余裕なし。
2013年12月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 12:09
今日は寒くて、お賽銭を出す余裕なし。
山頂で出会った方に1枚。
2013年12月29日 12:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
12/29 12:10
山頂で出会った方に1枚。
富士山がまだ見えて良かった。
2013年12月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 12:09
富士山がまだ見えて良かった。
権現岳。僅か3週間で凄い景色が変わったなぁ。
2013年12月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
12/29 12:09
権現岳。僅か3週間で凄い景色が変わったなぁ。
文三郎尾根より赤岳
2013年12月29日 12:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
12/29 12:46
文三郎尾根より赤岳
そして横岳、硫黄岳。こうして画像で見直すと、寒そうだ。
2013年12月29日 12:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
12/29 12:46
そして横岳、硫黄岳。こうして画像で見直すと、寒そうだ。
美濃戸、赤岳山荘横にいたニホンカモシカ。こんなとこにもいるんだなぁ。
お疲れ様でした。
2013年12月29日 14:53撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
12/29 14:53
美濃戸、赤岳山荘横にいたニホンカモシカ。こんなとこにもいるんだなぁ。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

2013年最後の山歩きに赤岳へ!

前回権現岳の体力低下の問題を踏まえ

●余力を残すペース配分

だけを目標に出発。
しかし、実際は、終始バテバテでした。
年のせいかフットサルの疲れか、分かりませんが(笑)
南沢途中より左足大腿部と腰に張りが(泣)
あ〜、情けない。
また、行者小屋以降、12本アイゼン付けてからは
『アイゼン重ッ』と思いながら・・・・脹脛が。
なんとも情けない山歩き。
鍛えないとヤバイ〜、と反省です。


また、今回の特徴は『寒さ!』。
赤岳山荘前で、寒さのせいでスマホの電源落ち、
(ここでー14℃!目を疑う)
行者小屋の前ではコンデジの動作が微妙に。
(ここでは、なんと 『ー21℃!!!!』冷え込みすぎです!)
そして、行者小屋の前では、薄い手袋1枚で作業してたら
「小指の感覚がなくなり、かたまってしまった!!」
いや〜、 『ー21℃」 恐ろしやです。

今回も色々な意味で勉強になった山行でした。


追伸:
 ●なぜ、冬用ブーツ(インサレーション入り)が必要か?
  ➾必要です。寒いから。今回は冬用ブーツでも−21℃の
    停滞時は足先が冷えました。今回必要性を強く実感。
 ●今回、美濃戸口駐車場は深夜2時で ー13℃。
  自分の経験の中では過去最低。朝方の車内温度はー7℃。
   ・サーマレストリッジレスト
   ・スパイラルダウンハガー#1
  で快眠。今度はテント泊で試してみたい。
  でも、使用限界ー22℃。厳冬期の八ヶ岳は厳しいかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

凄い!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

予告通り行かれたのですね。
極寒の赤岳登頂おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

それにしても寒さが伝わってきますね。
マイナス21度ですか。
行動中は3レイヤーくらいですかね。

やはりとても自分の装備(冬靴なし、グローブも不安)
ではいける気がしません。

ちなみに自分の2013年登り納めは結局都合が
つかずにどこにも行けませんでした。
冬山シーズンに何歩かレベルアップしたいところです。

次のレコ楽しみにしております。
2014/1/2 11:10
コメントありがとうございます
kuutarouさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

予定通り行ってきました(笑)
予定と違ったのは気温で、想定外の気温の低さでした。
で、とても勉強になりました。

レイヤリングは、
行者小屋まで 2レイヤー
行者小屋以降下山まで 3レイヤー
でした。
下山は汗だくでしたが(笑)

着るものは、悪天とか、ビバークとかしなければ
基本のままでいけそうな気がします。
今回、ザックを極力軽くしようと考え、いつも
持参している薄手のフリースも持っていきませんでした。
最悪は、必ず持参する『中綿ジャケット(ダウンじゃ
ないんです)』を着ようと思ってました。が、使わずです。

問題はkuuutarouさんも感じている
⚫登山靴
⚫グローブ
⚫目出し帽
ですね。
今回、ー21度まで冷え込み、その重要さを思い知り
ました。ここはお金をかけるところだと思います。
身体の端っこはやはり冷えやすいです。
ここが暖かいと寒さも感じ難くなります。
(ちなみに私が行者小屋に着いて最初にしたことは
目出し帽を被ることです)

冬用の靴がないと、やはり厳冬期の八ヶ岳は厳し
そうなきがします。

参考になれば。
2014/1/2 15:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら