記録ID: 3892021
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山(富士見パノラマリゾートから)
2022年01月05日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 265m
- 下り
- 271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:33
距離 4.0km
登り 273m
下り 273m
10:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は無料。登山者ゴンドラ往復1800円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全面雪ですが、よく踏み固められており、滑り止めがあればスノーシュー等は不要です(スノーシューとかあればいろんなところに突撃する楽しみはあります)。 |
その他周辺情報 | マナスル山荘には休館日があります。 |
写真
感想
自動二輪でアクセスできる可能性がそこそこある貴重な冬期雪山のひとつ、入笠山へ。
普段は日曜日にしか来られないところを、正月明けとはいえ平日なら、マナスル山荘のビーフシチューを狙えるのでは?などと期待を込めて出発。
雪はよく踏み固められていて、チェーンアイゼンでサクサク。10m/sくらいの風の予報だったものの、無風〜微風でポカポカ陽気(普通の人とは基準が違います)。360度ほとんど雲がない展望を満喫したあと、マナスル山荘へ。
すると、休館日の掲示が…そんなものがあったのか…毎週水曜日は休みのようす。うぅっ、残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する