ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3908847
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【思親山〜三石山〜毛無山〜五老峰】

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
11:42
距離
37.2km
登り
3,457m
下り
3,323m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:46
休憩
0:57
合計
11:43
4:08
25
スタート地点
4:33
4:33
25
4:58
4:59
4
6:14
6:22
15
6:37
6:43
32
7:15
7:15
35
8:27
8:32
8
8:40
8:41
10
8:54
8:55
38
10:24
10:25
27
10:52
11:04
12
11:16
11:16
25
11:41
11:41
19
12:00
12:01
8
12:09
12:09
10
12:19
12:26
39
13:10
13:18
22
13:40
13:40
50
14:30
14:30
34
15:04
15:04
21
15:25
15:25
26
15:51
ゴール地点
天候 ・晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・1台を下部温泉にデポ。もう1台で道の駅とみざわへ。
kai)東海自然歩道を歩くのはひさしぶり。
2022年01月10日 04:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 4:47
kai)東海自然歩道を歩くのはひさしぶり。
kai)思親山山頂。
sunatomoさんに山名の由来を教えてもらい勉強になりました!
suna)超うろ覚え、間違ってたらごめんなさいw
2022年01月10日 06:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 6:15
kai)思親山山頂。
sunatomoさんに山名の由来を教えてもらい勉強になりました!
suna)超うろ覚え、間違ってたらごめんなさいw
kai)富士山の向こうから明るくなってきました。
2022年01月10日 06:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/10 6:22
kai)富士山の向こうから明るくなってきました。
kai)この朝時間は最高ですね!
suna)数日前の予報よりずっといい天気に感謝です。
2022年01月10日 06:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
1/10 6:39
kai)この朝時間は最高ですね!
suna)数日前の予報よりずっといい天気に感謝です。
kai)西には悪沢岳と真ん中に笊ヶ岳がひょっこり。
suna)やっぱり南アが見えるとアガりますねぇ〜!
2022年01月10日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/10 7:02
kai)西には悪沢岳と真ん中に笊ヶ岳がひょっこり。
suna)やっぱり南アが見えるとアガりますねぇ〜!
kai)北岳まで見えますね。
suna)「もうここがゴールで良くないですか?」
2022年01月10日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
1/10 7:02
kai)北岳まで見えますね。
suna)「もうここがゴールで良くないですか?」
kai)大島峠の看板は2箇所有り。
2022年01月10日 07:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 7:03
kai)大島峠の看板は2箇所有り。
kai)この辺りだけ少し荒れていた。
suna)基本柵寄りが正解??
2022年01月10日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 7:22
kai)この辺りだけ少し荒れていた。
suna)基本柵寄りが正解??
kai)雪は登山道より林道の方が残っていた。
2022年01月10日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 7:47
kai)雪は登山道より林道の方が残っていた。
kai)大きな岩が出てくると。
2022年01月10日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 8:21
kai)大きな岩が出てくると。
kai)三石山山頂。 立派な社があります。
suna)こんなとこによく社建てたな〜。
2022年01月10日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/10 8:22
kai)三石山山頂。 立派な社があります。
suna)こんなとこによく社建てたな〜。
kai)三石山山頂。
三角点は少し東にある。
suna)三角点の場所は超地味w
2022年01月10日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 8:23
kai)三石山山頂。
三角点は少し東にある。
suna)三角点の場所は超地味w
kai)三角点にあった神様。かわいい。
suna)勝手にミツイシ君と名付けました。
2022年01月10日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 8:31
kai)三角点にあった神様。かわいい。
suna)勝手にミツイシ君と名付けました。
kai)三石山からの下りは少し悪い所があります。
suna)きったねーケツだな!!
2022年01月10日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 8:44
kai)三石山からの下りは少し悪い所があります。
suna)きったねーケツだな!!
kai)目の前に南アルプスの展望。
suna)笊ヶ岳のランカン尾根がいいですね!
2022年01月10日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/10 8:50
kai)目の前に南アルプスの展望。
suna)笊ヶ岳のランカン尾根がいいですね!
kai)鉄塔と送電線がロープウェイのように下界へ繋がっていた。
2022年01月10日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 9:32
kai)鉄塔と送電線がロープウェイのように下界へ繋がっていた。
kai)雑木の気持ち良い尾根になりました。
suna)長い植林地帯おしまい!!
2022年01月10日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 10:09
kai)雑木の気持ち良い尾根になりました。
suna)長い植林地帯おしまい!!
kai)五宗山。
今回のルートは甲斐百山を何個も通ったけど全部知らなかった。
suna)山頂は地味だけど、山容は立派!甲斐百に選ばれるのもわかる。
2022年01月10日 10:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 10:24
kai)五宗山。
今回のルートは甲斐百山を何個も通ったけど全部知らなかった。
suna)山頂は地味だけど、山容は立派!甲斐百に選ばれるのもわかる。
kai)富士山のパラグライダー。
suna)飛んでみたいなぁ。
2022年01月10日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
1/10 10:28
kai)富士山のパラグライダー。
suna)飛んでみたいなぁ。
suna)熊森山と富士山が重なるここは撮影スポット。
2022年01月10日 10:28撮影 by  SC-02K, samsung
8
1/10 10:28
suna)熊森山と富士山が重なるここは撮影スポット。
kai)目的地の毛無山。
だいぶ登るな。
suna)見なきゃよかったw
2022年01月10日 10:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
1/10 10:40
kai)目的地の毛無山。
だいぶ登るな。
suna)見なきゃよかったw
kai)熊森山。ここからは歩いた事のある道。
その時は大雪後でワカンで歩いたんだよな〜。
suna)クマちゃんの可愛い絵の標識なくなってて残念。
2022年01月10日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/10 10:52
kai)熊森山。ここからは歩いた事のある道。
その時は大雪後でワカンで歩いたんだよな〜。
suna)クマちゃんの可愛い絵の標識なくなってて残念。
kai)sunaさんからのゴボウ茶のおもてなし! 初めて飲んだけどめっちゃ美味しかった!
何も用意せず申し訳ない!
suna)喜んでいただけて良かった!!
2022年01月10日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 10:56
kai)sunaさんからのゴボウ茶のおもてなし! 初めて飲んだけどめっちゃ美味しかった!
何も用意せず申し訳ない!
suna)喜んでいただけて良かった!!
kai)やっぱり天子山塊から見る富士山はデカい!
suna)ここいらからの富士山は本当に立派ですねー!!
2022年01月10日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
1/10 11:11
kai)やっぱり天子山塊から見る富士山はデカい!
suna)ここいらからの富士山は本当に立派ですねー!!
kai)雪見岳。
suna)ヘロヘロ。
2022年01月10日 11:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 11:41
kai)雪見岳。
suna)ヘロヘロ。
kai)鳥ではなくハングライダー。
この日は飛びまくってました。
suna)かっこよかった!!
2022年01月10日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/10 11:43
kai)鳥ではなくハングライダー。
この日は飛びまくってました。
suna)かっこよかった!!
kai)地蔵峠から毛無山まで400mの登り。
suna)ヘロっててハイパー足を引っ張るわたくし。
2022年01月10日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/10 12:15
kai)地蔵峠から毛無山まで400mの登り。
suna)ヘロっててハイパー足を引っ張るわたくし。
kai)ひさしぶりにメガシャキをチャージだな!
suna)私も真似てみようかしら。
2022年01月10日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 12:21
kai)ひさしぶりにメガシャキをチャージだな!
suna)私も真似てみようかしら。
kai)毛無山山頂付近はそれなりに雪が残ってました。
suna)それでも予想に比べたらはるかに少なくて助かった!
2022年01月10日 13:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 13:00
kai)毛無山山頂付近はそれなりに雪が残ってました。
suna)それでも予想に比べたらはるかに少なくて助かった!
suna)ちょっと気を抜くとすぐ置いていかれますw
2022年01月10日 13:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
1/10 13:00
suna)ちょっと気を抜くとすぐ置いていかれますw
kai)朝霧高原からの道との分岐。
Mr毛無山はまだ登ってるのだろうか?
2022年01月10日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 13:04
kai)朝霧高原からの道との分岐。
Mr毛無山はまだ登ってるのだろうか?
kai)何年ぶりかの毛無山。
この日は1組だけで静かな山頂でした。
2022年01月10日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 13:10
kai)何年ぶりかの毛無山。
この日は1組だけで静かな山頂でした。
kai)西尾根に向かいます。
suna)お楽しみスタート!
2022年01月10日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 13:19
kai)西尾根に向かいます。
suna)お楽しみスタート!
kai)あれが五老峰だね。
suna)多少倒木なんかもあって、やっとバリっぽい。
2022年01月10日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 13:49
kai)あれが五老峰だね。
suna)多少倒木なんかもあって、やっとバリっぽい。
kai)好きな感じの尾根でルンルン♪
suna)kaiさんとはこういうとこの感性も似てるから本当に楽しいです。
2022年01月10日 14:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/10 14:07
kai)好きな感じの尾根でルンルン♪
suna)kaiさんとはこういうとこの感性も似てるから本当に楽しいです。
kai)甲斐百に選定されたから標識も新しい。
suna)こいつも山頂は地味なタイプですな。
2022年01月10日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 14:30
kai)甲斐百に選定されたから標識も新しい。
suna)こいつも山頂は地味なタイプですな。
kai)五老峰からマーキングが激増。
suna)本当に急に増えまくって笑ったw
2022年01月10日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 14:32
kai)五老峰からマーキングが激増。
suna)本当に急に増えまくって笑ったw
kai)岩っぽかったり、ザレていたり、、、
2022年01月10日 14:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/10 14:49
kai)岩っぽかったり、ザレていたり、、、
suna)kaiさんの下りはザレとか岩とか関係なく、とても速いので気を抜かないでも置いていかれますw
2022年01月10日 15:01撮影 by  SC-02K, samsung
1/10 15:01
suna)kaiさんの下りはザレとか岩とか関係なく、とても速いので気を抜かないでも置いていかれますw
kai)植林帯になるとマーキングの付いている木さえも伐採されていた。
suna)本当に歩きにくかった。足ひっかけ枝多数。
2022年01月10日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 15:22
kai)植林帯になるとマーキングの付いている木さえも伐採されていた。
suna)本当に歩きにくかった。足ひっかけ枝多数。
kai)下部温泉が近くなると地形図に載っていない林道が出てきます。
2022年01月10日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 15:32
kai)下部温泉が近くなると地形図に載っていない林道が出てきます。
kai)登山口にはトイレがありました。
2022年01月10日 15:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1/10 15:45
kai)登山口にはトイレがありました。
kai)下部温泉に下山!
suna)あの斜度を自分にしてはあり得ないスピードで下ったので、筋肉痛がすごいw
2022年01月10日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
1/10 15:48
kai)下部温泉に下山!
suna)あの斜度を自分にしてはあり得ないスピードで下ったので、筋肉痛がすごいw
kai)下ってきた尾根。
マーキングを含め整備しようとしている様子ですが初心者は嫌だろうな。
suna)めっちゃいい山容!!
2022年01月10日 16:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/10 16:37
kai)下ってきた尾根。
マーキングを含め整備しようとしている様子ですが初心者は嫌だろうな。
suna)めっちゃいい山容!!

感想

ひさしぶりにsunatomoさんと一緒してきました。
コースは専門分野外になりますが天子山塊。
母親が好きで何度も泊まりにきた下部温泉に下山というコース設定で、泊まりに来る度に暇だから夜中に毛無山まで走ってこよう!なんて思っていた頃を思い出しました。(結局温泉入ってグーダラしてました)

ゴール地点の下部温泉に車を一台デポしてスタートの「道の駅とみざわ」へ移動。
ちょうど中部横断自動車道無理区間で大助かり!

4時過ぎに道の駅をスタート!
富士川左岸へ橋を渡り東海自然歩道の坂道を思親山へ進む。
ロードからトレイルに入りよく整備された針葉樹林帯を登ると思親山山頂。
ここから三石山までは幾つかの峠、林道を交えながら軽く小走りで進みました。
天気も良く東に富士山、西に南アルプスを眺められたので気持ちよかったです♪

三石山を下り五宗山分岐を過ぎると、いよいよ本格的な登りに入ります。
今回はトレーニングを兼ねていたのでストックを封印していましまが、ここから毛無山までの急登区間はストックを上手く使う練習です。
毛無山から目の前に聳える富士山の絶景を期待していましたが、この時間になると毛無山だけガスってしまい残念な結果に。。。

下山路は毛無山西尾根。
昔はルートとして使われていたのか古いマーキングが点在していて少し荒れていますが道はありました。
五老峰を越えるとマーキングが一気に増えますがルートはイマイチ。
ザレの急坂、派手に植林帯は伐採した枝が放置されて歩き難い状況でした。
甲斐百山の登山道としてマーキングを付けたのでしょうが残念ながら良い道とは言えませんね。
違う言い方をすれば、面倒な尾根なので頼れるsunatomoさん同行の時で良かったです。
前日のランニング練習で足が重い状態で足への負荷を軽減する歩み(走り)を意識して縦走しましたが最後の下りは本当にクソでした!笑笑

下山後は下部温泉会館へ。施設は古いですが500円とワンコインで気持ち良い温泉に入れるなんて最高です!
毎度の事ながらsunatomoさんはとにかく面白い! 脚が合い、笑いながら歩ける友人がいてくれる事に本当に感謝しなきゃですね。

次はひさしぶりに猛ラッセル行きましょうか!

自分が行きたかった尾根にkaiさんが同行してくれました。
正月の運動不足でなまった体に喝!!
正直、一人だったら地蔵峠で「毛無めんどくせー」ってなって下山したかもしれません。心に喝ではなく活を入れてくれるkaiさんに感謝!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

五宗山から吊り尾根をうまいこと使って天子山塊経由で五老峰とは、M気たっぷりなルートですねぇ。
この時期、五老峰からの下りは、カチコチザレが多くてとても辛そうな気がします。
大島峠先の藪が、それほどでも無さそうですが、もしかして林道のおかげで歩きやすくなったとかですかね?
最近三石山と思親山セットのレコもよく見かけますし・・・。
2022/1/12 10:15
qwgさん、あけましておめでとうございます! 今年もシーズンになったら行きたい場所が沢山あるのでお願いします!

大島峠付近は林道がありましたが、写真の鹿よけネット付近は林道がないので登山道を通りました。少し藪っぽい感じでしたが破線ルート程度なのでタイムロスはほとんど無かったと思います。
行く前は40km弱あるので結構ハードかな?なんて思ってましたが、ほぼ一般道を楽しく喋りながらだったので割と楽でした。
ただ、最後の下りは疲れたけど、、、。

また暑くなる前に52号から安倍峠辺りに出る尾根行きましょう!
2022/1/12 14:10
qwgさん、こんにちは!今年こそどこかご一緒しましょう!
kaiさんは割と楽とおっしゃられていますが、私はめちゃきつかったですw
2022/1/12 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら