また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 390943
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

厳冬期八ヶ岳〜赤岳2回登頂〜

2013年12月30日(月) 〜 2014年01月01日(水)
 - 拍手
くましかてん その他1人
GPS
56:00
距離
23.4km
登り
2,204m
下り
2,191m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:00
合計
3:40
11:20
220
15:00
2日目
山行
7:20
休憩
3:20
合計
10:40
7:20
30
7:50
7:50
55
8:45
8:45
75
10:00
10:00
60
11:00
13:30
30
14:00
14:00
50
14:50
14:50
5
14:55
15:35
40
16:15
16:25
20
16:45
16:45
75
18:00
3日目
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
13:00
150
15:30
12月30日:美濃戸口(11:20)〜北沢ルート〜赤岳鉱泉(15:00)
12月31日:
 【午前】赤岳鉱泉(07:20)〜行者小屋(07:50)〜(文三郎尾根)〜
 中岳のコル(08:45)〜赤岳(10:00)〜(文三郎尾根)〜赤岳鉱泉(11:30)
 【午後】赤岳鉱泉(13:30)〜行者小屋(14:00)〜(地蔵尾根)〜
 地蔵の頭(14:50)〜赤岳展望山荘(14:55〜15:35)〜赤岳(16:15)〜
 中岳のコル(16:45)〜(文三郎尾根)〜赤岳鉱泉(18:00)
1月1日:赤岳鉱泉(13:00)〜北沢ルート〜美濃戸口(15:30)
天候 2013_1230:晴天 −10℃
2013_1231:【午前】曇天(強風)−15℃ 【午後】曇天(弱風)−10℃前後
2014_0101:曇天のち晴天
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR茅野駅〜美濃戸口(アルピコバス)
復路:美濃戸口〜JR茅野駅(アルピコバス)
コース状況/
危険箇所等
12月31日:積雪1m前後、午前から午後にかけて強風から弱風に変わる。
     −12℃〜−16℃

※午前の文三郎尾根ピストンでの登りは中岳のコルを過ぎて南面に逃れても、吹上がひどく、ピッケルを持つ右手が凍傷一歩手前までになる。(但し、私の右手は過去に腱断裂縫合手術をして血行が悪い。)左手は何とかグーパーを繰り返して、何とかなる。装備はオーバーグローブに厚手のウールインナー。
12月30日、美濃戸口。
一日中晴天、鉱泉まで行ってやっと、−10℃。
2013年12月30日 11:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/30 11:18
12月30日、美濃戸口。
一日中晴天、鉱泉まで行ってやっと、−10℃。
道中は相変わらずトレースしっかり。
ワカン要らない。
2013年12月30日 14:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/30 14:20
道中は相変わらずトレースしっかり。
ワカン要らない。
テント泊。
夜中、−15℃まで下がったかな。
2013年12月30日 19:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/30 19:29
テント泊。
夜中、−15℃まで下がったかな。
12月31日、赤岳鉱泉。
午前の文三郎〜赤岳、ピストン出発前。
2013年12月31日 07:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 7:16
12月31日、赤岳鉱泉。
午前の文三郎〜赤岳、ピストン出発前。
中岳のコル前の文三郎尾根。
コル通過後、気温低下の為、撮影不可。
また、南面に逃れても吹上が酷く、
装備を整えるのもやっとの状態。
2013年12月31日 08:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 8:37
中岳のコル前の文三郎尾根。
コル通過後、気温低下の為、撮影不可。
また、南面に逃れても吹上が酷く、
装備を整えるのもやっとの状態。
何とか昼前に鉱泉に戻り、
午後の天気を見る。
夕方に向けて快方に向かうと判明。
2013年12月31日 12:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 12:11
何とか昼前に鉱泉に戻り、
午後の天気を見る。
夕方に向けて快方に向かうと判明。
午後、地蔵尾根を登って、
赤岳展望山荘に到着。
31日の天候ボード。
1
午後、地蔵尾根を登って、
赤岳展望山荘に到着。
31日の天候ボード。
果たして、
ちらちら晴れてきた。
1
果たして、
ちらちら晴れてきた。
午前に続き、
2度目の赤岳登頂。
文三郎尾根で下山。
1
午前に続き、
2度目の赤岳登頂。
文三郎尾根で下山。
2度の赤岳登頂を祝って、
鶏鍋。
2013年12月31日 19:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/31 19:03
2度の赤岳登頂を祝って、
鶏鍋。
元旦、朝食はお汁粉。
2014年01月01日 05:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
1/1 5:56
元旦、朝食はお汁粉。
いつもの氷壁習得頑張るさん。
2014年01月01日 10:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/1 10:24
いつもの氷壁習得頑張るさん。
赤岳鉱泉、お世話になりました。
2014年01月01日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1/1 10:26
赤岳鉱泉、お世話になりました。

装備

個人装備
ロープ
1
8mm 30m
ツェルト
1
2〜3人用
ヘッドランプ
2
コンパス
1
高度計
1
概念図(地図)
1
八ヶ岳:1/50000
ファーストエイドキット
1セット
テーピング、イソジンなど
行動食
6
板チョコ
コッフェル
2
タキビ缶(大、中)
ガスストーブ
1
プリムス:P-153
ライター
2
食器
1セット
はし、スプーン、フォーク
ロールペーパー
1
ウェットティッシュ
1
スリング
8
30×4、60×3、90×1
カラビナ
3
安全環2、ノーマル2、フェラータ1
フリース
1
厚手
ダウンジャケット
1
レインウェア
1
食料
3日分
FD米、
飲料水
2リットル
スポドリ、茶
ナイフ
1
テルモス
1
ホイッスル
1
健康保険証
1
筆記用具
1
テント
1
シュラフ
1
イスカ -6℃対応
テントマット
1
スリーピングマット
1
アイゼン・チェーンスパイク
各1
ピッケル
1
ランタン
1
アルパインパンツ
1
バラクラバ
1
グローブ・インナー
1・2
冬靴
1
ロングスパッツ
1
アタックザック
1
ハーネス
1
サングラス
1
カメラ
1
携帯電話
1

感想

31日は天候は前日まで晴天の予報だった。
行者小屋から文三郎〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜赤岳鉱泉の縦走予定でしたが、結局、悪天の為、断念。

■午前は朝から曇天。
文三郎尾根で行者小屋〜赤岳のピストンとなった。
中岳のコルから“耐える5分”を過ぎて、南面に逃れても、
いつものように風は止まず、吹上が酷かった。
少し、登って引き返す事を決めるが、
相方が“赤岳登頂はしたい”と願望。
赤岳登頂はギリギリできると判断し、
登頂する。
しかし、右手の中指、薬指(過去に縫合手術済で血行が悪い)に軽くチアノーゼと麻痺、腫れが起こり、凍傷1度手前まで来た。
何とか山頂の風を避けれる場所で内腿に手を入れ、血行が戻り、難を逃れる。
展望山荘(営業中)まで下り、一時休止も考えたが、
北面で吹きさっらしの中、30〜40分も下る事は厳しいと判断。
ピストンを決定。
赤岳頂上直下の南面は幸い登りより風が止み、ピッケルは出来るだけ左手に持ち、
中岳のコルまで。
後は行者小屋まで難なく下山。

■午後は行ける所まで行く(午前も同じだが)という事で、
行者小屋にて地蔵尾根ルートを選択。
夕方に向かって天候は快方に向かうという由で、
果たして午前より比較的、風は穏やか。
後は時間だけ気にしながら、展望山荘で30分休憩した後、
この日2度目の赤岳登頂。
文三郎尾根で下山する周回ルートを取りながら
中岳のコルを通過後、今回、初の阿弥陀岳が姿を現す。
夕日と霧で幻想的なそれは美しかったが、写真撮影を忘れた(笑)。
時間的に余裕がなかったのはやはり、良くない。
森林限界線まで降り、ようやく安心。
行者小屋から赤岳鉱泉まではヘッドライト点灯で戻る。

いつの日にか厳冬期、赤岳〜硫黄岳を縦走したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら