記録ID: 391359
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
2014年登り始めは初めての金剛山で初詣!【千早道】
2014年01月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 732m
- 下り
- 733m
コースタイム
10:35金剛山登山口-11:20五合目(アイゼン装着)11:35-12:20山頂広場(周回、昼食)14:15-15:20登山口
天候 | 曇り 山頂付近で雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0150100_03.pdf 南海電鉄の金剛山ハイキング切符がお得 ・電車割引往復乗車券 南海電鉄 発売駅⇔河内長野駅 ・バス割引往復乗車券 南海バス 河内長野駅前⇔金剛山(登山口またはロープウェイ前) ・【特典】金剛山ロープウェイ 2割引サービス、河内長野駅周辺の飲食・宿泊施設特典 http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/kongou 駐車場は登山口付近に多数ありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 6合目から上は圧雪されていて軽アイゼンがあったほうがいいでしょう。 売店や軽食ができる店が登山口にいくつかあります。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する