また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3918864
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

十国峠…全然参考にならないルート。おまけで丹那断層見学

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
29.1km
登り
159m
下り
984m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:18
合計
7:15
7:14
7:14
84
8:38
8:45
10
8:55
8:56
122
10:58
11:08
147
13:35
天候 晴れるが高いところに雲あり。寒気が入って寒い
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
自宅⇔第二東名⇔伊豆縦貫道⇔箱根 220円×2
箱根エコパークに駐車
原木駅→伊豆箱根鉄道→三島駅 240円
三島駅→東海バス→芦ノ湖GC入口 840円
芦ノ湖GC入口→徒歩→箱根エコパークで車を拾って撤収
コース状況/
危険箇所等
東電の鉄塔巡視路は一応立ち入り禁止かな?箱根竹の切った根元が凍っていて靴底を突き破りそうな感じで怖かった。
鉄塔巡視路から十国峠はバリルートかな?立ち入り禁止表示となっておりました
気温―5℃!!風がないだけありがたいってか…ULダウンを来てスタート
2022年01月15日 06:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 6:22
気温―5℃!!風がないだけありがたいってか…ULダウンを来てスタート
中途半端な場所だと日の出も赤富士も見れないのでココで停止
2022年01月15日 06:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 6:42
中途半端な場所だと日の出も赤富士も見れないのでココで停止
太陽が上がる場所はもう少し先かな?
2022年01月15日 06:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 6:45
太陽が上がる場所はもう少し先かな?
寒い中震えながら待機。赤富士キタァー
2022年01月15日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
1/15 6:48
寒い中震えながら待機。赤富士キタァー
雲は多めだけどジャマはされませんでした
2022年01月15日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 6:50
雲は多めだけどジャマはされませんでした
肉眼ではもっと良い色でした
2022年01月15日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
1/15 6:50
肉眼ではもっと良い色でした
沼津方面もいぃ感じですねぇ〜
2022年01月15日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 6:50
沼津方面もいぃ感じですねぇ〜
少し場所を移動して御来光!
2022年01月15日 06:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 6:51
少し場所を移動して御来光!
富士山を撮影している場所ではムリでした
2022年01月15日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 6:53
富士山を撮影している場所ではムリでした
何処で見ても御来光は御来光なのだ(笑)
2022年01月15日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 6:53
何処で見ても御来光は御来光なのだ(笑)
県道20号線道のサイドに雪残ってました
2022年01月15日 07:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 7:10
県道20号線道のサイドに雪残ってました
ナゼこんな県道の道端にミツマタ?ここは沢じゃあないよ??
2022年01月15日 07:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 7:13
ナゼこんな県道の道端にミツマタ?ここは沢じゃあないよ??
そのうち行ってみたいですね
2022年01月15日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 7:14
そのうち行ってみたいですね
前回県境ツアーでここを通った時、写真の稜線が県境なので直登しました。懐かしい…
2022年01月15日 07:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 7:18
前回県境ツアーでここを通った時、写真の稜線が県境なので直登しました。懐かしい…
おぉ…沼津も完全に夜があけました
2022年01月15日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/15 7:19
おぉ…沼津も完全に夜があけました
前回はここを入りました。見えないけどここの奥にある池の名前は「イモリが池」というらしいです。何故地図から名前が消されているんでしょうか?
2022年01月15日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 7:19
前回はここを入りました。見えないけどここの奥にある池の名前は「イモリが池」というらしいです。何故地図から名前が消されているんでしょうか?
「箱根山林業開発事業完成記念碑」と書いてありますが、現在誰がここを訪れるのでしょうか?
2022年01月15日 07:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 7:44
「箱根山林業開発事業完成記念碑」と書いてありますが、現在誰がここを訪れるのでしょうか?
県道20号線歩いていて、十国峠のケーブルカーの山頂駅ロックオン!まってろよぉ…行くぜぃ!
2022年01月15日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 7:46
県道20号線歩いていて、十国峠のケーブルカーの山頂駅ロックオン!まってろよぉ…行くぜぃ!
ここから東電鉄塔巡視路にアクセスします
2022年01月15日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 7:58
ここから東電鉄塔巡視路にアクセスします
ぐぇ!いくら下が刈ってあるとはいえ、氷点下で氷ついた箱根竹の切り残しが脚の裏に刺さります(>_<)靴裏を突き抜けなければいぃんだけどなぁ
2022年01月15日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:00
ぐぇ!いくら下が刈ってあるとはいえ、氷点下で氷ついた箱根竹の切り残しが脚の裏に刺さります(>_<)靴裏を突き抜けなければいぃんだけどなぁ
鉄塔巡視路とうちゃこ!相変わらずスバラシイ
2022年01月15日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 8:02
鉄塔巡視路とうちゃこ!相変わらずスバラシイ
いぃ景色だよねぇ
2022年01月15日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:02
いぃ景色だよねぇ
もっと良いカメラで撮影したい景色です
2022年01月15日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
1/15 8:07
もっと良いカメラで撮影したい景色です
先週行った玄岳と十国峠
2022年01月15日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:08
先週行った玄岳と十国峠
さぁラストアタックです
2022年01月15日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:15
さぁラストアタックです
ギャァ(+o+)なんだここ!両サイド刈り払ってくれてあるけど切り残しが長くてメチャ歩きづらい
2022年01月15日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 8:20
ギャァ(+o+)なんだここ!両サイド刈り払ってくれてあるけど切り残しが長くてメチャ歩きづらい
でも両サイド切ってくれてあるので竹が被さっておらずうっとうしくはない
2022年01月15日 08:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:24
でも両サイド切ってくれてあるので竹が被さっておらずうっとうしくはない
十国峠殿!裏口からおはようございます
2022年01月15日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:26
十国峠殿!裏口からおはようございます
チェーンをまたいだら山頂
2022年01月15日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 8:27
チェーンをまたいだら山頂
ヤッパシ立ち入り禁止というか通行止めでした(笑)
2022年01月15日 08:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 8:27
ヤッパシ立ち入り禁止というか通行止めでした(笑)
行った証拠の記念撮影!合成写真じゃあナイヨ(笑)
3
行った証拠の記念撮影!合成写真じゃあナイヨ(笑)
非常にバランスの良い景色です
2022年01月15日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/15 8:28
非常にバランスの良い景色です
富士山が見える場所best3に入りますね…スバラシイ!
2022年01月15日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:29
富士山が見える場所best3に入りますね…スバラシイ!
うわぁ…愛鷹山・馬場平・袴腰岳越しの雪を被った南プスの山々!久々に感動したぁ!
2022年01月15日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:40
うわぁ…愛鷹山・馬場平・袴腰岳越しの雪を被った南プスの山々!久々に感動したぁ!
初島・大島はすぐそこに
2022年01月15日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:41
初島・大島はすぐそこに
遠く伊豆七島も見えてますよ
2022年01月15日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:41
遠く伊豆七島も見えてますよ
駿河湾沿いの街々も綺麗に見えてます。
2022年01月15日 08:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:42
駿河湾沿いの街々も綺麗に見えてます。
ケーブルカーの駅越しに愛鷹山塊と富士山。あぁ何枚でも写真が撮れる!
2022年01月15日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 8:43
ケーブルカーの駅越しに愛鷹山塊と富士山。あぁ何枚でも写真が撮れる!
ブッチャケ県道20号線からケーブルカーで上がってくればこの景色が見れる。お金を払ってくるだけの価値があると思う。
2022年01月15日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:43
ブッチャケ県道20号線からケーブルカーで上がってくればこの景色が見れる。お金を払ってくるだけの価値があると思う。
下りは正規道から(笑)
2022年01月15日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:45
下りは正規道から(笑)
玄岳越しの天城の山々
2022年01月15日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 8:46
玄岳越しの天城の山々
振り返れば…十国峠山頂駅と富士山。あぁもっと良いカメラ持ってくればよかった!
2022年01月15日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 8:48
振り返れば…十国峠山頂駅と富士山。あぁもっと良いカメラ持ってくればよかった!
歩いていると沼津アルプスが男前!
2022年01月15日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 8:53
歩いていると沼津アルプスが男前!
日守山・大平山・鷲頭山が特に男前!何枚もシャッターを切ります。
2022年01月15日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/15 8:53
日守山・大平山・鷲頭山が特に男前!何枚もシャッターを切ります。
下山は姫ノ沢公園を通らず墓苑取り付け道路から。ここにトイレあります
2022年01月15日 08:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 8:57
下山は姫ノ沢公園を通らず墓苑取り付け道路から。ここにトイレあります
もうね…スマホのGPSとにらめっこで初めての道を間違えずに歩いていきます
2022年01月15日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 9:03
もうね…スマホのGPSとにらめっこで初めての道を間違えずに歩いていきます
熱海峠からは県道11号線で函南町方面へ
2022年01月15日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:06
熱海峠からは県道11号線で函南町方面へ
道端に…マニアにはたまらないんでしょうな
2022年01月15日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:36
道端に…マニアにはたまらないんでしょうな
地図を見ると、ここを曲がれば丹那盆地に抜けられそう
2022年01月15日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:55
地図を見ると、ここを曲がれば丹那盆地に抜けられそう
でも何となくイヤな予感がしたから引き返します。
2022年01月15日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 9:56
でも何となくイヤな予感がしたから引き返します。
他の道から丹那盆地にアプローチ。懐かしい看板が付いた家があり愉しかったです
2022年01月15日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:05
他の道から丹那盆地にアプローチ。懐かしい看板が付いた家があり愉しかったです
多分この辺りを左に行くんだな。
2022年01月15日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:10
多分この辺りを左に行くんだな。
ビンゴでした。
2022年01月15日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:10
ビンゴでした。
この辺りから見る玄岳はかなり格好良い
2022年01月15日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:19
この辺りから見る玄岳はかなり格好良い
先週通らせてもらった別荘地
2022年01月15日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:20
先週通らせてもらった別荘地
丹那盆地につきました
2022年01月15日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:25
丹那盆地につきました
ここまで10数キロ歩いていますんで、酪農王国オラッチェでひと休みすることとしました。
2
ここまで10数キロ歩いていますんで、酪農王国オラッチェでひと休みすることとしました。
ここのソフトクリームはバカうまなんだよねぇ…400円払う価値があります。
2022年01月15日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
1/15 10:33
ここのソフトクリームはバカうまなんだよねぇ…400円払う価値があります。
普段なら外で食べるけど、今日は寒いので温室の中で日なたぼっこしながら食べました。ゴチソウサマでした
2022年01月15日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:34
普段なら外で食べるけど、今日は寒いので温室の中で日なたぼっこしながら食べました。ゴチソウサマでした
丹那断層を見に行きます。振り返ったら富士山見えたよ
2022年01月15日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 10:55
丹那断層を見に行きます。振り返ったら富士山見えたよ
入口発見。
2022年01月15日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:57
入口発見。
丹那断層公園とうちゃこ
2022年01月15日 10:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 10:58
丹那断層公園とうちゃこ
昭和5年の北伊豆地震で断層がズレたとのこと。この写真は元々丸い石組の場所だったとのこと。ずれてますねぇ
2022年01月15日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 11:03
昭和5年の北伊豆地震で断層がズレたとのこと。この写真は元々丸い石組の場所だったとのこと。ずれてますねぇ
さぁ原木駅を目指して再び出発。
2022年01月15日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 11:22
さぁ原木駅を目指して再び出発。
丹那入口まで来ました。ここからは熱函道路を歩きます
2022年01月15日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 11:49
丹那入口まで来ました。ここからは熱函道路を歩きます
おやまぁ…こんなところにも水準点です
2022年01月15日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:28
おやまぁ…こんなところにも水準点です
富士山モンブラン美味しそう
2022年01月15日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:34
富士山モンブラン美味しそう
函南町舎立派ですねぇ。
2022年01月15日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:50
函南町舎立派ですねぇ。
昔から何の建物と思っていましたが…富士山が見れるリゾートタイプのマンションのようです
2022年01月15日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
1/15 12:58
昔から何の建物と思っていましたが…富士山が見れるリゾートタイプのマンションのようです
田方平野まで降りてきました。河川敷を歩いています。気分が変わってサイコーです
2022年01月15日 13:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
1/15 13:09
田方平野まで降りてきました。河川敷を歩いています。気分が変わってサイコーです
超望遠で十国峠撮影…よく歩いてきたねぇ(笑)
2022年01月15日 13:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 13:10
超望遠で十国峠撮影…よく歩いてきたねぇ(笑)
富士山と愛鷹山が綺麗に見えてます
2022年01月15日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
1/15 13:13
富士山と愛鷹山が綺麗に見えてます
この角度で見る日守山・大平山・鷲頭山も男前だねぇ
2022年01月15日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 13:19
この角度で見る日守山・大平山・鷲頭山も男前だねぇ
原木駅とうちゃこ。今日の冒険はここでおしまいだけど…すぐには家に帰れまテン!
2
原木駅とうちゃこ。今日の冒険はここでおしまいだけど…すぐには家に帰れまテン!
電車・バスを使用してスタート地点まで戻り車を回収して本日の山行終了
2022年01月15日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
1/15 15:05
電車・バスを使用してスタート地点まで戻り車を回収して本日の山行終了

感想

しぞーか100山11座目ゲット。ホントはもっと早く箱根峠を出て、十国峠で日の出を迎えようとしました。でも路面凍結が怖くてしっかりと路面が見える時間に出発しました。箱根峠近くの県道20号線歩道の凹んでいる個所は氷が張っている場所もあり、脚を取られる恐れもあったので時間を遅らせたのは正解だと思います。

成人後初めて十国峠行きました。こんなに景色がスバラシイところとは思いませんでした。駿河湾側の景色は何処を取ってもバランスが良いです。久々にポンコツデジカメ持って行って失敗したと思う景色でした。

でもまぁ家からだと、第二東名を使えば、1時間かからないで行けちゃう場所なので、近いうちに夜景でも撮影しに行きたいですよね。夕焼けから星空、からの夜明けのタイムラプスとかイィのが撮影出来そうです。今回行って良かった!でもケーブルカーは昼間しか動きませんので夜は自力で登山道を上がるしかありません(笑)

今回も赤線つなぎのためのルートづくり苦労しました。これで原木駅と箱根峠もつながりました。ただ登るだけならもっとラクできるのにね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら