ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 391930
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

【今年も登り初め】伯耆大山【厳冬期・晴れ】

2014年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
7.4km
登り
957m
下り
955m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0820南光河原駐車場-1015六合目1020-1120弥山山頂1240-1315六合目1340-1415元谷1420-1455南光河原駐車場
天候 曇り→快晴
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場(1000円)午前7時半ごろには満車。
コース状況/
危険箇所等
【夏道登山口〜六合目】
トレースあり。しっかり踏み固められていて、危ない場所は特段ありません。

【六合目―弥山山頂】
トレースあり。一部雪庇が育っています。雪が踏み固められているので、アイゼン必須。急坂なので、転滑落注意。また、悪天時の道迷いも注意です。

【行者谷分かれ〜元谷】
途中までトレースあり。新雪で膝上まで埋まります。この日は比較的、雪質が落ち着いていましたが、大雪翌日などは雪崩れに注意。雪質が柔らかくアイゼンは必須ではありませんが、雪の状況次第で臨機応変に。なお途中からバリエーションで下山しました。
今回コラボさせていただいたUさん。
2014年01月05日 08:26撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 8:26
今回コラボさせていただいたUさん。
いつもお世話になっているYSさん。
2014年01月05日 09:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 9:34
いつもお世話になっているYSさん。
徐々に天気が回復・・・
2014年01月05日 09:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1/5 9:44
徐々に天気が回復・・・
半分まで来ました。張り切って行きましょ―。
2014年01月05日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 9:48
半分まで来ました。張り切って行きましょ―。
四国の山行でバッタリ以来、念願のコラボ登山!Yさん、ありがとうございます!
2014年01月05日 09:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 9:58
四国の山行でバッタリ以来、念願のコラボ登山!Yさん、ありがとうございます!
ど晴天!三鈷峰。
2014年01月05日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5
1/5 10:05
ど晴天!三鈷峰。
樹氷と大山。
2014年01月05日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5
1/5 10:05
樹氷と大山。
Yさんと僕のジャケットは色違いのおそろです。
2014年01月05日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 10:05
Yさんと僕のジャケットは色違いのおそろです。
フォトジェニックな景色。
2014年01月05日 10:20撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 10:20
フォトジェニックな景色。
さぁ、山頂が見えてきました。急坂です。アイゼンがよく効きました。
2014年01月05日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
3
1/5 10:36
さぁ、山頂が見えてきました。急坂です。アイゼンがよく効きました。
昨年の同じ日に上りましたが、あの時よりも良い天気。昨年は100点と書いたので、今回は120点満点!花丸二重丸です。
2014年01月05日 10:52撮影 by  NEX-5N, SONY
3
1/5 10:52
昨年の同じ日に上りましたが、あの時よりも良い天気。昨年は100点と書いたので、今回は120点満点!花丸二重丸です。
たまに吹く強めの風で雪が舞ってます。
2014年01月05日 10:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 10:52
たまに吹く強めの風で雪が舞ってます。
時折吹く強風も、冬山で言えばそよ風のようなものでした。
2014年01月05日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 11:00
時折吹く強風も、冬山で言えばそよ風のようなものでした。
さぁ、あと少し!
2014年01月05日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 11:06
さぁ、あと少し!
雪つぶてが顔に当たります!
2014年01月05日 11:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 11:11
雪つぶてが顔に当たります!
立派な雪庇!剣が峰方向へ縦走されている方も多くいらっしゃいました。けど、僕はやはりちょっと怖い。あの雪庇を踏み抜いたら、なんて思うと・・・ゾォ〜
2014年01月05日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
7
1/5 11:23
立派な雪庇!剣が峰方向へ縦走されている方も多くいらっしゃいました。けど、僕はやはりちょっと怖い。あの雪庇を踏み抜いたら、なんて思うと・・・ゾォ〜
絵になる漢。
2014年01月05日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 11:23
絵になる漢。
登頂おめでとう!
2014年01月05日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
7
1/5 11:24
登頂おめでとう!
5人揃って。
2014年01月05日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
5
1/5 11:25
5人揃って。
縦走か、途中まで様子を見に行かれる登山者。僕らも三角点までは行きました。
2014年01月05日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
6
1/5 11:25
縦走か、途中まで様子を見に行かれる登山者。僕らも三角点までは行きました。
避難小屋は夏と同じ入口が使えます。
2014年01月05日 11:30撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 11:30
避難小屋は夏と同じ入口が使えます。
避難小屋内はアイゼン禁止でした。忘れていて、そのまま入ってしまい済みませんでした。お詫びに雪の掻き出しを少ししておきました。次回から気をつけます。
2014年01月05日 11:59撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 11:59
避難小屋内はアイゼン禁止でした。忘れていて、そのまま入ってしまい済みませんでした。お詫びに雪の掻き出しを少ししておきました。次回から気をつけます。
最高の登山日和につき、大勢の登山客で賑わいました。晴れてさえいれば難易度の高くない大山ですが、これが一変・・・悪天時には容赦なく牙をむくのでしょう。
2014年01月05日 12:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
1/5 12:39
最高の登山日和につき、大勢の登山客で賑わいました。晴れてさえいれば難易度の高くない大山ですが、これが一変・・・悪天時には容赦なく牙をむくのでしょう。
6合目にて、美保湾をバックに。
2014年01月05日 13:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 13:38
6合目にて、美保湾をバックに。
大山北壁で記念撮影。
2014年01月05日 14:15撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 14:15
大山北壁で記念撮影。
大山北壁パノラマ。
2014年01月05日 14:17撮影 by  NEX-5N, SONY
3
1/5 14:17
大山北壁パノラマ。
大山温泉街から望む三鈷峰
2014年01月05日 14:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1/5 14:55
大山温泉街から望む三鈷峰
山容がかっこよい。
2014年01月05日 14:59撮影 by  NEX-5N, SONY
2
1/5 14:59
山容がかっこよい。
ありがとう、大山。
2014年01月05日 14:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
1/5 14:59
ありがとう、大山。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 雨具 防寒着 ゲーター 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具 ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 非常食 手袋 防寒用帽子 サングラス 携帯トイレ アイゼン (ストック・ピッケル)
共同装備
ツェルト コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 カメラ 1/25,000地形図 コンパス 計画書

感想

今年も行ってきました、新春登り初め大山山行!
今年1年の先行きを占う登山第1発目は、なんとまたとない快晴に恵まれ、おみくじで言うところの「大吉」でした。本年も、つつがなく過ごせることと確信しています。

ヤマレコの皆々様には大変ご無沙汰していました。昨年は仕事、私生活とも順風満帆でしたが、下半期の山生活は残念な結果に・・・夏の大キレット、秋の四国東赤石山縦走は共に悪天で中止。代わりにレコはアップしませんでしたが、陣馬山〜高尾山縦走、広島は廿日市市の経固屋山に登ったくらい。。。今年こそ、もう少し山生活も充実させたいところです。

さて、今回の大山登山は昨年GWに四国の瓶が森〜石鎚山登山でキャンプ場で出会ったYさん、Uさんとのコラボ登山。広島からは私がお世話になっているBARのマスターYSさんと、マラソンに自転車に登山とアクティブなS女史の5人で行きました。このうち、YSさんとS女史はアイゼン山行初。天候と当日の状況を見て、撤退も考えましたが元々のポテンシャルの高さで、難なく登頂を果たすことができました。もちろん、最大の勝因は夕方まで崩れる気配すら見せなかった天候のお陰です。

かくいう自分は偉そうにしているくせに・・・お恥ずかしい限りですが、さんざんな体たらくでした。

仕事で連日、寝不足が続いたこともありますが、多分前日の大食と当日朝、駐車場で食べた冷たいおにぎりで、胃が消化不良。。。登り始めて20分ぐらいして、全身の血液が胃に一極集中。貧血を起こし、目の前は段々白じんできて・・・少し座って休んでから、少し動きましたがやはり調子はなかなか上向かず、4人には先に行ってもらいました。6合目ぐらいからやっと調子が戻ってきましたが、今度は運動不足から足が重たく、なかなかペースが上がりませんでした。

昼食後は完全復帰。反省点は、避難小屋でアイゼン禁止を忘れて入ってしまったこと。お詫びに雪の掻き出しを少ししてきました。床を痛めるのでアイゼンは脱ぎましょう!

下山時は元谷に向かう途中から、ふかふかの新雪を楽しむべく一部、バリエーションで下ってみました。雪質も安定していて、雪遊びにもってこいの状態でした。かなりの急傾斜を思い思いに滑ってみたり、転がってみたり・・・みんな純粋に楽しんでいたようで、企画した自分も嬉しかったです。

夕方まで天気は崩れることなく、真っ青なお天道様と白銀の山を堪能できました。
今年一年、また良い年となりますように♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら