記録ID: 3931147
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2022年01月20日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ でもとにかく寒い |
アクセス |
利用交通機関
7:30自宅→慈光寺P→9:15釜伏峠p
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ◎登山道 関東ふれあいの道でもあり整備され歩きやすい。 ◎トイレ コース上に無し(釜山神社にあるかも?) ◎駐車場 釜伏峠に広い駐車スペース有り |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yuzupapa
登谷山、皇鈴山、釜伏山にワンコハイクに出掛けました。
最初は補修が済み通行止め解除されたときがわトレッキングコースで堂平山に登る予定でしたが、慈光寺の駐車場に前には無かった「犬 厳禁 3時間以上の長時間駐車お断り」と有り、小心者なので諦める事に。また今度、下の駐車場からワンコ抜きで来よう。
さてどうしよう、と思い出したのがCoo-sanさんの皇鈴山レコ。釜伏峠まで行けばまりでも歩けそう。実に7年振りでしたが、皇鈴山は元々西側の展望の良い所でしたが東側に大内沢の方達が作られた展望台が出来ていて良い眺めが得られました。
それにしてもこの日は大寒。奥多摩、秩父、両神山も雪雲に隠れるくらいとにかく寒かった〜、(>_<)
急な転進でしたがCooさんレコに助けられました。ありがとうございました(^^)
最初は補修が済み通行止め解除されたときがわトレッキングコースで堂平山に登る予定でしたが、慈光寺の駐車場に前には無かった「犬 厳禁 3時間以上の長時間駐車お断り」と有り、小心者なので諦める事に。また今度、下の駐車場からワンコ抜きで来よう。
さてどうしよう、と思い出したのがCoo-sanさんの皇鈴山レコ。釜伏峠まで行けばまりでも歩けそう。実に7年振りでしたが、皇鈴山は元々西側の展望の良い所でしたが東側に大内沢の方達が作られた展望台が出来ていて良い眺めが得られました。
それにしてもこの日は大寒。奥多摩、秩父、両神山も雪雲に隠れるくらいとにかく寒かった〜、(>_<)
急な転進でしたがCooさんレコに助けられました。ありがとうございました(^^)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:224人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |