ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3933933
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

今倉山,赤岩,二十六夜山(道坂隧道入口から周回コース)【都留市二十一秀峰,分権登山ガイド山梨県14】

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
8.8km
登り
895m
下り
899m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:38
合計
4:31
7:13
7:18
53
8:11
8:27
13
8:40
8:40
14
8:54
8:54
12
9:06
9:18
15
9:33
9:33
11
9:44
9:48
62
10:50
10:51
11
11:02
11:02
32
天候 天候 快晴☀️
気温 −5℃(赤岩)
湿度 21%
風 南東の風3m/s程度、寒い。10時頃止む
眺望 絶好調(赤岩)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:50 道坂隧道駐車場着(無料、10台程度駐車可能)
この時間で先着4台でした。帰りは反対側にも駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
積雪もなくコースのコンディションは良好でした.
道迷いの心配も無いと思います.
本コースの難易度は分県登山ガイドによると技術度2,体力度1.5です.
・道坂隧道バス停〜道坂峠:駐車場から登りが続きますが急登ではありません.危険個所もありません.
・道坂峠〜今倉山:この区間も登り中心です.危険個所はありません,
・今倉山〜西ヶ原:尾根道をアップダウンを繰り返しながら進みます.途中急坂がありますがお助けロープがあります.
・西ヶ原〜赤岩:特に問題ありません
・赤岩〜林道出会い:尾根道を淡々と進みます.
・林道出会い〜二十六夜山:舗装道から取付きに入ります.特に危険ではありません.
・林道出会い〜道坂隧道バス停:全て舗装道路を歩きます.林道は車両通行止めになっています.
その他周辺情報 飲食施設🍴 寄らず
入浴施設♨️ 寄らず
道坂トンネル出口の無料駐車場です.10台程度は停められそうです.
まん延防止が発出されましたが,出かけちゃダメ派と,いいよ派の意見が割れていますね.どちらにしても山登りは密とは無縁なので安心して歩くことが出来ます.ケガでもして救急隊のお世話にならないよう気を付けます.
2022年01月22日 07:02撮影 by  SH-01K, SHARP
7
1/22 7:02
道坂トンネル出口の無料駐車場です.10台程度は停められそうです.
まん延防止が発出されましたが,出かけちゃダメ派と,いいよ派の意見が割れていますね.どちらにしても山登りは密とは無縁なので安心して歩くことが出来ます.ケガでもして救急隊のお世話にならないよう気を付けます.
駐車場の真向かいにはバイオトイレがあります.奇麗に清掃されていました.ありがとうございます.
2022年01月22日 07:03撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 7:03
駐車場の真向かいにはバイオトイレがあります.奇麗に清掃されていました.ありがとうございます.
駐車場の位置は道坂隧道バス停があります.
2022年01月22日 07:03撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 7:03
駐車場の位置は道坂隧道バス停があります.
トンネル出口の左から登山道に入ります.
2022年01月22日 07:03撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 7:03
トンネル出口の左から登山道に入ります.
急坂ではないものの15分ほど登ると稜線が見えてきます
2022年01月22日 07:16撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 7:16
急坂ではないものの15分ほど登ると稜線が見えてきます
道坂峠に到着しました.右に進むと御正体山(みしょうたいやま)です.日を改めてチャレンジしたいと思います.左に進みます.
2022年01月22日 07:18撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 7:18
道坂峠に到着しました.右に進むと御正体山(みしょうたいやま)です.日を改めてチャレンジしたいと思います.左に進みます.
ひたすら登ります.東風が冷たくて指が痛いです.
2022年01月22日 07:25撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 7:25
ひたすら登ります.東風が冷たくて指が痛いです.
あれが今倉山のようですね
2022年01月22日 07:28撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 7:28
あれが今倉山のようですね
ようやく歩きやすい尾根道になりました.寒いけど気持ちいい
2022年01月22日 07:46撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 7:46
ようやく歩きやすい尾根道になりました.寒いけど気持ちいい
写真では平坦に見えますがまだ登りが続いています.
2022年01月22日 08:01撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 8:01
写真では平坦に見えますがまだ登りが続いています.
おっ,この先が山頂のようです.
2022年01月22日 08:12撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 8:12
おっ,この先が山頂のようです.
今倉山山頂に到着しました.標高1470m.スタートしてから約70分でした.
2022年01月22日 08:12撮影 by  SH-01K, SHARP
7
1/22 8:12
今倉山山頂に到着しました.標高1470m.スタートしてから約70分でした.
三角点,二等か三等か分かりませんでした.
2022年01月22日 08:13撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 8:13
三角点,二等か三等か分かりませんでした.
富士山が見えていますが木枝が邪魔して眺望がいまいちです.
2022年01月22日 08:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/22 8:14
富士山が見えていますが木枝が邪魔して眺望がいまいちです.
登りっぱなしだったので,ここで☕タイムにします.
2022年01月22日 08:20撮影 by  SH-01K, SHARP
7
1/22 8:20
登りっぱなしだったので,ここで☕タイムにします.
西友で仕入れたあんぽ柿を1個いただきます.135kcalのスタミナ補給です.甘くて美味しい😋.
2022年01月22日 08:20撮影 by  SH-01K, SHARP
8
1/22 8:20
西友で仕入れたあんぽ柿を1個いただきます.135kcalのスタミナ補給です.甘くて美味しい😋.
今倉山の山頂はこんな感じです.木枝が邪魔して眺望は良くないです.スタミナ補給したので赤岩に向かいます.
2022年01月22日 08:28撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 8:28
今倉山の山頂はこんな感じです.木枝が邪魔して眺望は良くないです.スタミナ補給したので赤岩に向かいます.
尾根を進んできました,この先はピークですね.
2022年01月22日 08:38撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 8:38
尾根を進んできました,この先はピークですね.
御座入山(ごぜりやま) / 今倉山西峰です.標高は1480mなので今倉山より高いです.眺望は残念です.
2022年01月22日 08:40撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 8:40
御座入山(ごぜりやま) / 今倉山西峰です.標高は1480mなので今倉山より高いです.眺望は残念です.
御座入山から少し下ったところで眺望が開けたのでパチリ
2022年01月22日 08:43撮影 by  SH-01K, SHARP
12
1/22 8:43
御座入山から少し下ったところで眺望が開けたのでパチリ
富士山が凛々しいですね.手前の山は御正体山です.
2022年01月22日 08:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
14
1/22 8:45
富士山が凛々しいですね.手前の山は御正体山です.
下り坂の途中ですがお助けロープがあります.いつの降雪か分かりませんが日が当たらないので凍っています.クランポンの装着は不要でした.
2022年01月22日 08:47撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 8:47
下り坂の途中ですがお助けロープがあります.いつの降雪か分かりませんが日が当たらないので凍っています.クランポンの装着は不要でした.
正面に赤岩が見えました.
2022年01月22日 08:52撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 8:52
正面に赤岩が見えました.
西ヶ原の分岐点です.この地点で標高1380mです.100m下ってきました.ここからまた登ります.
2022年01月22日 08:54撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 8:54
西ヶ原の分岐点です.この地点で標高1380mです.100m下ってきました.ここからまた登ります.
標識がありますね,あそこが赤岩のようです.
2022年01月22日 09:06撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 9:06
標識がありますね,あそこが赤岩のようです.
赤岩山頂,標高1450m.360°パノラマです.
2022年01月22日 09:07撮影 by  SH-01K, SHARP
8
1/22 9:07
赤岩山頂,標高1450m.360°パノラマです.
山座同定盤があります.ありがたい
2022年01月22日 09:07撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 9:07
山座同定盤があります.ありがたい
まずは秀峰富士山.左手前は御正体山,右手前は杓子山
2022年01月22日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
14
1/22 9:10
まずは秀峰富士山.左手前は御正体山,右手前は杓子山
富士山のアップ.今日はRX-100M5を家においてカメラストッカーにしまっておいたミラーレスnikon1 j5を持参しました.重く無ければいいのにね
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
14
1/22 9:11
富士山のアップ.今日はRX-100M5を家においてカメラストッカーにしまっておいたミラーレスnikon1 j5を持参しました.重く無ければいいのにね
聖岳,赤石岳,荒川岳
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
1/22 9:11
聖岳,赤石岳,荒川岳
間ノ岳,北岳あたりかな
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
1/22 9:11
間ノ岳,北岳あたりかな
三ツ峠
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
1/22 9:11
三ツ峠
甲斐駒ヶ岳ですね
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
1/22 9:11
甲斐駒ヶ岳ですね
八ヶ岳だ
2022年01月22日 09:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
1/22 9:11
八ヶ岳だ
奥多摩の山々
2022年01月22日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/22 9:12
奥多摩の山々
薄っすらと筑波山
2022年01月22日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/22 9:12
薄っすらと筑波山
今倉山
2022年01月22日 09:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
1/22 9:12
今倉山
中央が雲取山
2022年01月22日 09:13撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/22 9:13
中央が雲取山
大菩薩,国師,金峰山
2022年01月22日 09:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
1/22 9:14
大菩薩,国師,金峰山
南アルプスの山々
まだまだ山を眺めていたいところですが風が冷たいので次に進みます.
2022年01月22日 09:17撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 9:17
南アルプスの山々
まだまだ山を眺めていたいところですが風が冷たいので次に進みます.
1410mのピークです
2022年01月22日 09:26撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 9:26
1410mのピークです
尾根道を縦走していますが富士山は枝に邪魔されています.
2022年01月22日 09:38撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 9:38
尾根道を縦走していますが富士山は枝に邪魔されています.
進む方向に本日の三座目の二十六夜山が見えました.
2022年01月22日 09:45撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 9:45
進む方向に本日の三座目の二十六夜山が見えました.
整備された登山道を下ります.ありがたいです
2022年01月22日 09:45撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 9:45
整備された登山道を下ります.ありがたいです
舗装された林道に出会いました.右に進みます.
2022年01月22日 09:47撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 9:47
舗装された林道に出会いました.右に進みます.
50mほど舗装道を歩くと二十六夜山への取付きです.
2022年01月22日 09:49撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 9:49
50mほど舗装道を歩くと二十六夜山への取付きです.
何回かのアップダウンを越えてもうすぐ山頂です.
2022年01月22日 10:01撮影 by  SH-01K, SHARP
3
1/22 10:01
何回かのアップダウンを越えてもうすぐ山頂です.
山頂のようです.
2022年01月22日 10:03撮影 by  SH-01K, SHARP
6
1/22 10:03
山頂のようです.
二十六夜山山頂です.
2022年01月22日 10:04撮影 by  SH-01K, SHARP
12
1/22 10:04
二十六夜山山頂です.
三等三角点です.
2022年01月22日 10:04撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 10:04
三等三角点です.
二十六夜山の石碑です.
2022年01月22日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/22 10:09
二十六夜山の石碑です.
二十六夜山の説明板です.旧暦の正月と七月の26日に月の出るのを待つ行事に由来したとか,大月市にも二十六夜山がありますよね.
2022年01月22日 10:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/22 10:09
二十六夜山の説明板です.旧暦の正月と七月の26日に月の出るのを待つ行事に由来したとか,大月市にも二十六夜山がありますよね.
二十六夜山山頂からの秀峰富士山です.
2022年01月22日 10:05撮影 by  SH-01K, SHARP
10
1/22 10:05
二十六夜山山頂からの秀峰富士山です.
立派です.ここまで来てよかったと感じました.
2022年01月22日 10:05撮影 by  SH-01K, SHARP
12
1/22 10:05
立派です.ここまで来てよかったと感じました.
こちらは大月市側です.
2022年01月22日 10:05撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 10:05
こちらは大月市側です.
左から聖岳,赤石岳,荒川岳
2022年01月22日 10:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/22 10:07
左から聖岳,赤石岳,荒川岳
北側の奥多摩の山々,右が雲取山,左が飛竜
2022年01月22日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/22 10:08
北側の奥多摩の山々,右が雲取山,左が飛竜
都留市街です
2022年01月22日 10:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/22 10:08
都留市街です
ここで昼飯にします.材料はインスタントラーメン1袋(本日はサッポロ一番醤油味),ひきわり納豆小1パック,小葱適量(あれば),ネギ少々(ざく切り,無くても大丈夫),水500ml,レトルトごはん150g(無くても良い,残りスープのおじや用)
2022年01月22日 10:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/22 10:17
ここで昼飯にします.材料はインスタントラーメン1袋(本日はサッポロ一番醤油味),ひきわり納豆小1パック,小葱適量(あれば),ネギ少々(ざく切り,無くても大丈夫),水500ml,レトルトごはん150g(無くても良い,残りスープのおじや用)
知る人ぞ知る「納豆ラーメン」の出来上がり.えって思う方もいらっしゃると思いますが旨いんですよ.若いころアパートで独り暮らしをしていた頃にしょっちゅう食べていました.小生の清貧青春時代の象徴です.ラーメンの名店満来(まんらい)のメニューにもあったんですよ.今は納豆ざるらーめん(1150円)のみのようです.
2022年01月22日 10:29撮影 by  SH-01K, SHARP
10
1/22 10:29
知る人ぞ知る「納豆ラーメン」の出来上がり.えって思う方もいらっしゃると思いますが旨いんですよ.若いころアパートで独り暮らしをしていた頃にしょっちゅう食べていました.小生の清貧青春時代の象徴です.ラーメンの名店満来(まんらい)のメニューにもあったんですよ.今は納豆ざるらーめん(1150円)のみのようです.
残りスープにレトルトご飯を入れて頂きました.これも旨かったです.全部頂きました.ネバネバは無いです.これも,みんなの山ご飯アイデア帳にアップしてみようと思います.
2022年01月22日 10:41撮影 by  SH-01K, SHARP
5
1/22 10:41
残りスープにレトルトご飯を入れて頂きました.これも旨かったです.全部頂きました.ネバネバは無いです.これも,みんなの山ご飯アイデア帳にアップしてみようと思います.
お腹もいっぱいになったので山頂を後にします.ピストンで下山します.
2022年01月22日 10:50撮影 by  SH-01K, SHARP
7
1/22 10:50
お腹もいっぱいになったので山頂を後にします.ピストンで下山します.
林道の取付きに到着しました.ここからは駐車場まで舗装道路になります.
2022年01月22日 10:58撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 10:58
林道の取付きに到着しました.ここからは駐車場まで舗装道路になります.
林道からの赤石山脈,今日は眺望に恵まれました.
2022年01月22日 10:59撮影 by  SH-01K, SHARP
7
1/22 10:59
林道からの赤石山脈,今日は眺望に恵まれました.
赤岩辺りですね.今は冬ですが秋になると紅葉が凄そうですね.
2022年01月22日 11:07撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 11:07
赤岩辺りですね.今は冬ですが秋になると紅葉が凄そうですね.
こちらは今倉山ですね.今日は道志ブルーに恵まれました.
2022年01月22日 11:16撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 11:16
こちらは今倉山ですね.今日は道志ブルーに恵まれました.
道志みちとの分岐です.ゲートが閉じていますね.林道で🚙1台とすれ違いましたが巡視車だったのでしょうか?
2022年01月22日 11:30撮影 by  SH-01K, SHARP
2
1/22 11:30
道志みちとの分岐です.ゲートが閉じていますね.林道で🚙1台とすれ違いましたが巡視車だったのでしょうか?
無事に道坂駐車場に到着しました.路肩に停めている車もありますがすれ違ったのは5人ほどでした.お疲れさんでした.
2022年01月22日 11:34撮影 by  SH-01K, SHARP
4
1/22 11:34
無事に道坂駐車場に到着しました.路肩に停めている車もありますがすれ違ったのは5人ほどでした.お疲れさんでした.

装備

個人装備
🧤グローブ 🌧️ 雨具 ☂️折り畳み傘 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🐻撃退スプレー 🍲鍋 ⛽️コンロ

感想

ご訪問ありがとうございます.
先週に引き続き道志村にお邪魔しました.
今倉山,赤岩,二十六夜山に登りました.本来であれば先週登った菜畑山から尾根道を歩いて今倉山まで赤線を繋げるところですが先週の山行で尾根道のアップダウンの多さにウンザリしたため道坂隧道駐車場からの周回コースにしました.
それにしても予想はしていたものの寒いですね.手元の温度計で-5℃,朝方は風が冷たかったので体感はたぶんそれよりも-3℃は低いと感じました.
縦走路全般に木々の枝葉が眺望を邪魔しているのですが,赤岩からの眺望は素晴らしいものでした.来てよかったと思いました.
いつまでも山々を眺めていたかったのですが寒くて早めに切り上げてしまいました.
二十六夜山で作った「なつかしの青春・清貧 納豆ラーメン」を山ご飯レシピにアップしますのでよろしかったら,こちらも訪ねてください.
https://www.yamareco.com/modules/campaign/entrylist.php?id=3
これからも残りの都留市二十一秀峰にチャレンジしたいと思っています.
最後までありがとうございました.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

今倉山、赤岩、二十六夜山お疲れ様でした

shaboさん、いつもレコアップ早いですね
私は昨日のレコをまだ編集してます
寒い時のラーメンは美味しいそうです😄
2022/1/22 19:45
washiokenさんはどちらに登られたんですかね?アップをお待ちしています。
山行レコは自宅に着いてから記憶があやふやにならないようになるべく早くまとめてアップしています。いつも拙い文章ですみません。😣💦⤵️
ヤマレコデビュー当時は何をどう書いたらいいのかちんぷんかんぷんでした。今もあまり変わっていません。
さて、今日の納豆ラーメンは若い頃、貧乏していた頃を思い出して再現してみました。😣💦⤵️
若い頃でこの先、どうなるかわからない状況でラーメン食べて、明日はきっと良くなる筈だと信じて暮らしていました。
「納豆ラーメン」は小生の応援団でした。
いま、山に登れる日常に感謝です。
2022/1/22 20:22
shaboさん、漸くアップ終了しました
shaboさんのレコでも拝見した浅見茶屋です(山じゃないわ)
2022/1/22 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら