記録ID: 3940144
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
日程 | 2022年01月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , その他メンバー1人 |
天候 | 超快晴!!今年は週末の当たり年だね!w |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間10分
- 休憩
- 1時間42分
- 合計
- 8時間52分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
06:48 スタート(0.00km) 06:48 - ゴール(7.60km) 15:43
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
なんと、今日は初めて【大山バカ】4人そろいましたww
T師匠は久々に同行ですw
※【大山バカ】とは、テキトウに知り合った4人のLINEのお部屋の名前ですww
T師匠のYAMAP↓
https://yamap.com/activities/15341451/article#image-203657872
k)よろしこお願いします\(^-^)/
感想/記録
by e-dandy
今日は初めて【大山バカ】4人揃ったので、西陵突撃w
まぁ雪がふんわりさんなので、ほぼすべての人がフリーで登っていましたw
我等は、せっかくなので練習ということで紐使いましたが、4ピッチでもうええかwwとなりやっぱりフリーで登りましたw
次は東陵へチャレンジしてみたいなぁ…w
まぁ雪がふんわりさんなので、ほぼすべての人がフリーで登っていましたw
我等は、せっかくなので練習ということで紐使いましたが、4ピッチでもうええかwwとなりやっぱりフリーで登りましたw
次は東陵へチャレンジしてみたいなぁ…w
感想/記録
by kamekichi112
今日のお天気過去最高!\(^-^)/
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大山 (1709.4m)
- 六合目避難小屋 (1350m)
- 夏山登山口 (780m)
- 大山寺
- 大神山神社 (890m)
- 元谷小屋
- 寂静山 (872m)
- 八合目 (1580m)
- 大山寺バス停 (740m)
- 五合目 (1250m)
- 三合目 (1070m)
- 行者谷分かれ (1250m)
- 石室方面との分岐 (1613m)
- 石室 (1588m)
- 元谷堰堤右岸分岐 (1013m)
- 元谷・下宝珠越分岐 (918m)
- 大山寺橋・南光河原駐車場 (765m)
- 夏山道登山口(大山寺橋側) (765m)
- 大山頂上碑 (1700m)
- 大山火の神岳温泉「豪円湯院」 (765m)
- 正面登山道頂上台地
- 大山頂上避難小屋
- 二ノ沢源頭部
- 大山館
- 弥山尾根西陵取付 (1325m)
- 別山バットレス中央稜取付
- 滝沢リッジ取付
- 弥山尾根東陵取付
- 別山幻のカンテ取付
- 別山山頂
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
楽しかったです!
また、よろしくお願いします。。。
天気が良くてよかったですね!!
次は私が真ん中で楽をしたいですww
本当に最高の天気で良かったですね〜!私たちは過去最高に苦労し大変でしたが、最高の山行でしたー!
いつもヤバイところのレコ見させてもらってますw
凄く時間が掛かってるように見えて、超大変そうに見えましたw
いつかお話しできればいいなと思ってますw
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する