記録ID: 3941320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
日程 | 2022年01月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
表丹沢県民の森駐車場。
車・バイク
7時半頃の到着で、7台ほどの駐車場はいっぱいで、林道の端に、他の車の後ろに駐車することができました。 トイレありました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は特になし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by akauma
ついに、鍋割山に登って、鍋焼きうどんを食べることができました!
表丹沢県民の森駐車場からくぬぎ山は、思ったより歩きやすく、尾根に直登で出るので、結構きついのではと身構えていましたが、思ったより早く着きました。
途中、カモシカを見ることができて、ラッキーでした。
尾根伝いの道は、アップダウンがありますが、変化あり、楽しい道でした。
念願の鍋焼きうどんは、おいしかったです。受け取ったときに、汁がぐつぐつまだ沸騰していて感動でした。
表丹沢県民の森駐車場からくぬぎ山は、思ったより歩きやすく、尾根に直登で出るので、結構きついのではと身構えていましたが、思ったより早く着きました。
途中、カモシカを見ることができて、ラッキーでした。
尾根伝いの道は、アップダウンがありますが、変化あり、楽しい道でした。
念願の鍋焼きうどんは、おいしかったです。受け取ったときに、汁がぐつぐつまだ沸騰していて感動でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する