ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3947975
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

雪の権現山ハイキング

2022年01月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
7.6km
登り
694m
下り
693m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:37
合計
4:42
9:01
22
スタート地点
9:23
9:23
64
10:27
10:29
58
11:27
12:00
34
12:34
12:35
47
13:22
13:23
20
13:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原の権現山登山口から少し登った林道で雪は既にこの状態。
2022年01月26日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 9:36
栗原の権現山登山口から少し登った林道で雪は既にこの状態。
アサキマダラの生育保護地(高度475m付近)も今は雪の中。
2022年01月26日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1/26 9:39
アサキマダラの生育保護地(高度475m付近)も今は雪の中。
高度700m付近の林道脇。
例年になく雪は多い。積雪50cm位でしょうか。
2022年01月26日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 10:12
高度700m付近の林道脇。
例年になく雪は多い。積雪50cm位でしょうか。
高度700m付近の林道脇。
この2・3日の暖かさで樹上の雪はありません。
2022年01月26日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 10:12
高度700m付近の林道脇。
この2・3日の暖かさで樹上の雪はありません。
雪が融けツララも成長が続いてます。
2022年01月26日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 12:45
雪が融けツララも成長が続いてます。
樹上に雪残ってました。
コサック帽子を被ったよう。
2022年01月26日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 10:13
樹上に雪残ってました。
コサック帽子を被ったよう。
振り返ると霊仙山が顔を出す。
2022年01月26日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1/26 10:14
振り返ると霊仙山が顔を出す。
ズームで見ると御池岳が見える。
2022年01月26日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 10:14
ズームで見ると御池岳が見える。
ズコノバン手前でびわ湖方面が。
2022年01月26日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 10:19
ズコノバン手前でびわ湖方面が。
ズコノバン,高度740
ここまでは林道歩き。
ここからがいよいよ本格的な登山道。
2022年01月26日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 10:23
ズコノバン,高度740
ここまでは林道歩き。
ここからがいよいよ本格的な登山道。
2022年01月26日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 10:23
少し緩傾斜部もありホッとします。
2022年01月26日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 12:29
少し緩傾斜部もありホッとします。
雪も深く、傾斜もきつくなってくる。
トレースはあり、ラッセルの苦労はなし。
でも傾斜でズリ落ちるのでアイゼン着用。
2022年01月26日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 10:30
雪も深く、傾斜もきつくなってくる。
トレースはあり、ラッセルの苦労はなし。
でも傾斜でズリ落ちるのでアイゼン着用。
林間から沖ノ島方面が見える。
急傾斜でホッと一息。
2022年01月26日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 10:41
林間から沖ノ島方面が見える。
急傾斜でホッと一息。
後ろを振り返ると霊仙山が。
2022年01月26日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1/26 10:41
後ろを振り返ると霊仙山が。
高度900付近の急斜面付近。
2022年01月26日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 12:22
高度900付近の急斜面付近。
やっと、権現山山頂996m、一面雪の丘。
2022年01月26日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 11:24
やっと、権現山山頂996m、一面雪の丘。
南西方向、京都方面。
2022年01月26日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 11:25
南西方向、京都方面。
山頂から北への尾根道。
2022年01月26日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 11:25
山頂から北への尾根道。
東方向、びわ湖方面。
2022年01月26日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 11:25
東方向、びわ湖方面。
南方向、堅田・南湖・比叡山方面。
雲の隙間から太陽が射し、不思議な陰影です。
2022年01月26日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 11:25
南方向、堅田・南湖・比叡山方面。
雲の隙間から太陽が射し、不思議な陰影です。
局所雨のようですが、雨は降ってません。
太陽光が降り注いでいる不思議な風景です。
右端は霊仙山。
2022年01月26日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 11:30
局所雨のようですが、雨は降ってません。
太陽光が降り注いでいる不思議な風景です。
右端は霊仙山。
南方向の風景。霊仙山、比叡山系、南湖。
2022年01月26日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 11:47
南方向の風景。霊仙山、比叡山系、南湖。
ズームで比叡山全景。
2022年01月26日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 11:30
ズームで比叡山全景。
ズームで琵琶湖大橋。
2022年01月26日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 11:31
ズームで琵琶湖大橋。
南西方向。最奥は愛宕山。
2022年01月26日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 11:42
南西方向。最奥は愛宕山。
山頂を北へ少し進むとホッケ山(法華)が見えました。
北方向から雪雲が南下してくる模様。
2022年01月26日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/26 11:30
山頂を北へ少し進むとホッケ山(法華)が見えました。
北方向から雪雲が南下してくる模様。
権現山北端から沖ノ島方面を。
今日はここまで、無理せず引き返す。
2022年01月26日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/26 11:30
権現山北端から沖ノ島方面を。
今日はここまで、無理せず引き返す。
駐車場所。行きには轍部に雪氷があり、これ以上無理でここに駐車したが、帰りは車道部には雪はほとんどなし。(マイカーはノーマルタイヤのため登れませんでしたが、スタッドレスなら可能)
2022年01月26日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/26 13:44
駐車場所。行きには轍部に雪氷があり、これ以上無理でここに駐車したが、帰りは車道部には雪はほとんどなし。(マイカーはノーマルタイヤのため登れませんでしたが、スタッドレスなら可能)
下山し、道の駅・妹子の郷まで来ると雲もなく比良山系南部が輝いていた。
2022年01月26日 14:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/26 14:01
下山し、道の駅・妹子の郷まで来ると雲もなく比良山系南部が輝いていた。

感想

先週は寒波で大雪、今週は一転暖かい日が続く。
今朝は快晴、予定はなく読書でもと思っていたが天候に刺激され急に雪山に登りたいとの衝動に駆られる。暖かなので樹氷は期待できないが先週の厚い雪は期待できるだろうと急遽、比良・権現山に出かけることにして自宅を7:30にマイカーで出発する。

和邇・栗原から権現山登山口までマイカーで行く予定だったが駐車場1km手前で轍部分の残雪が氷結しておりスリップし登れず止むなく車道の広い部分までバックし駐車、ここから登ることにした。(マイカーはノーマルタイヤ、スタッドレスなら駐車場まで可能)

歩きはじめて駐車場まで来ると既に4台駐車、ここからは全面雪、林道をズコノバンまで歩くが次第に雪が増しトレースはあるが凸凹道で歩きにくい。要注意で歩かないと捻挫しそう。 高度が上がるにつれ積雪量が増え、ズコノバン近くの斜面で雪の断面部を見ると50cmはあろうかと。 だが、樹林への雪は温暖で雪の被りはなし。樹氷を見れないのは残念だが、逆に雪シャワーに見舞われないのはありがたい。

ズコノバンからは登山道開始、次第に傾斜が増してくる。トレースはあるのでラッセルは必要ないのだがツボ足ではずり落ちるので遂にCo800付近でアイゼン着用となる。 汗びっしょりで権現山山頂996m到着。

山頂のびわ湖側・比叡山側は丸い丘場で一面の雪一色、大いに展望が楽しめる。
だが、登山開始時快晴だった山も、いつの間にか雪雲が北から押し寄せ、南側も次第にその煽りを受け、雲の合間から太陽が斜光している。
しばらくは降雪の心配はなさそうなので権現山の北端まで出かけホッケ山を眺めて帰ってくる。戻って山頂でのんびり,雪面に囲まれ眼下の風景を楽しみながら暖かいラーメン昼食をとって至福のひと時、途中、単独行二人と会話を楽しむ。

帰りは往路を戻る。ズコノバンまでは急斜面部分は転倒しないよう注意して下る。
以降は雪も緩んで来ている。雪の凸凹道をやはり注意を怠らぬようにと。 老体の単独行はさらに緊張して歩かねばと肝に銘じて。

駐車場でアイゼンを外し、マイカー駐車地まで下るが、登りに氷結し登れなかった道はなにもなかったごとく涼しい顔で迎えてくれた。

帰宅時、道の駅・妹子の郷に立ち寄ったが、山頂で天気が崩れるかと思った天気は雲一つなく比良山系南部の山々を輝かせていた。
山頂でこの天気だったらなと残念!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら