記録ID: 3956427
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(キティだるまを化粧直し)
2022年01月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 591m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:21
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 3:06
距離 6.7km
登り 592m
下り 590m
◆金剛山の前に登った高見山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3956426.html
◆2022年の金剛山
・1月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3943052.html
・1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3938531.html
・1月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3925433.html
・1月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3919554.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3956426.html
◆2022年の金剛山
・1月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3943052.html
・1月22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3938531.html
・1月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3925433.html
・1月15日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3919554.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ところが、扱いづらいザラメ状の雪質を前に作業は難航。いつの間にか日は沈んでしまうも、一向に完成しない様子に痺れを切らしてアマビエが登場。アマビエ26号とアマビエ30号のコンビで疫病退散を祈願します。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
高見山に続いては金剛山に向かい、2週間を経過してお疲れ模様のキティだるまをリフレッシュ。ところがザラメ状の雪質に作業は難航し、夜景が輝き始める頃、ようやくお化粧直しが完了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する