ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395919
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

やっと冬の赤岳へ‥快晴でなかったのは残念。

2014年01月12日(日) 〜 2014年01月13日(月)
 - 拍手
GPS
35:04
距離
19.3km
登り
1,671m
下り
1,665m

コースタイム

1日目 美濃戸口12:00-15:30行者小屋 夕刻、中山展望台へ
2日目 行者小屋9:40-11:00赤岳11:25-11:50赤岳展望荘12:40-中山展望台経由-13:30行者小屋14:15-16:00美濃戸口
天候 1日目 快晴のち曇り
2日目 雲りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 駐車場 激混! 1日500円
早め(7時くらいまで?)に行って確保した方が良いと思いました。
コース状況/
危険箇所等
■登山道
行者小屋まではアイゼン不要だが、履いた方が安全に歩けるでしょう。トレースは十分なのでワカン等は不要。
個人的主観ですが、行者小屋から赤岳への登りは、人によっては急勾配で恐ろしい場面もあるかもしれないが、一歩一歩着実に進めば問題ないかと。

■小屋(立ち寄った小屋のみ)
行者小屋は週末限定で、素泊まりのみ受付とのこと。ビールも売ってるみたいです。
赤岳展望荘は2/22まで冬季営業しているみたいです。こちらは食事も出る?
頂上小屋は休業。

■水場
行者小屋から文三郎へ向かうとテン場の端に水が出ています(帰りに気付いた‥)
凍るときもありそうですが。

■温泉
南八ヶ岳はなかなか気軽にいける掛け流し温泉がない‥
ということで恒例の「ゆーとろん水神の湯」へ
http://yuutoron.com/
行者小屋からド迫力。
2014年01月12日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/12 16:28
行者小屋からド迫力。
あまり綺麗にやけなかった。横岳。
2014年01月12日 16:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/12 16:49
あまり綺麗にやけなかった。横岳。
阿弥陀岳。
2014年01月12日 16:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/12 16:49
阿弥陀岳。
中岳。
2014年01月12日 16:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/12 16:51
中岳。
ガスが良い味だすかと思いましたが‥微妙かな。
2014年01月12日 16:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/12 16:53
ガスが良い味だすかと思いましたが‥微妙かな。
阿弥陀は顔を出さず。
2014年01月12日 16:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/12 16:54
阿弥陀は顔を出さず。
太陽柱が少し出ていた。
2014年01月12日 16:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/12 16:55
太陽柱が少し出ていた。
戻ってきた。
2014年01月12日 17:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/12 17:08
戻ってきた。
朝から晴れず‥
2014年01月13日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 9:25
朝から晴れず‥
真っ白。
2014年01月13日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 10:17
真っ白。
険しい。
2014年01月13日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 10:17
険しい。
阿弥陀晴れず。
2014年01月13日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 10:38
阿弥陀晴れず。
かっこいい赤岳
2014年01月13日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/13 10:38
かっこいい赤岳
ここから少し緊張。
2014年01月13日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 10:47
ここから少し緊張。
山頂小屋。
2014年01月13日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 11:04
山頂小屋。
山頂。微妙にガス晴れず!
2014年01月13日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 11:04
山頂。微妙にガス晴れず!
たまに晴れて下界が見える。
2014年01月13日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
1/13 11:08
たまに晴れて下界が見える。
阿弥陀晴れろ!しかしガスっても尾根がかっこいい。
2014年01月13日 11:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 11:08
阿弥陀晴れろ!しかしガスっても尾根がかっこいい。
一瞬富士山が見えた。
2014年01月13日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 11:09
一瞬富士山が見えた。
一瞬晴れた阿弥陀。
2014年01月13日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
1/13 11:12
一瞬晴れた阿弥陀。
山頂に人がいるのが見えた。
2014年01月13日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 11:12
山頂に人がいるのが見えた。
権現と三つ頭ははれず。
2014年01月13日 11:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 11:14
権現と三つ頭ははれず。
横岳と硫黄も晴れず。
2014年01月13日 11:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 11:41
横岳と硫黄も晴れず。
たまに晴れるとガスでかっこいい
2014年01月13日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 11:42
たまに晴れるとガスでかっこいい
山頂へ向かう人と富士山
2014年01月13日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
1/13 11:48
山頂へ向かう人と富士山
小屋に着いた。
2014年01月13日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 11:48
小屋に着いた。
だいぶ晴れてきた。
2014年01月13日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 11:50
だいぶ晴れてきた。
ここから見ると行者小屋は雪に埋もれているようだ
2014年01月13日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 11:50
ここから見ると行者小屋は雪に埋もれているようだ
赤岳鉱泉のアイスキャンディーが見える
2014年01月13日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 11:51
赤岳鉱泉のアイスキャンディーが見える
こちらもだいぶ晴れた、富士山も雲から顔を出している
2014年01月13日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:35
こちらもだいぶ晴れた、富士山も雲から顔を出している
横岳かっこいい
2014年01月13日 12:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:36
横岳かっこいい
諏訪湖も見える
2014年01月13日 12:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:36
諏訪湖も見える
阿弥陀岳はどこからみてもかっこいい
2014年01月13日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 12:38
阿弥陀岳はどこからみてもかっこいい
人かと思ったが山頂碑か?
2014年01月13日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:38
人かと思ったが山頂碑か?
展望荘と赤岳
2014年01月13日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:39
展望荘と赤岳
お地蔵さん
2014年01月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:43
お地蔵さん
ここからの景色もいいですね
2014年01月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:43
ここからの景色もいいですね
北の方はまだ晴れず。
2014年01月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:43
北の方はまだ晴れず。
横岳へのトレース。今度は行くよ!
2014年01月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/13 12:43
横岳へのトレース。今度は行くよ!
硫黄、北横、蓼科
2014年01月13日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:43
硫黄、北横、蓼科
阿弥陀撮り過ぎ!
2014年01月13日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 12:50
阿弥陀撮り過ぎ!
森を包む雪が良い感じ
2014年01月13日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:50
森を包む雪が良い感じ
車山、ほんとうにのっぺりしている。
2014年01月13日 12:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 12:50
車山、ほんとうにのっぺりしている。
綺麗な樹氷と太陽光
2014年01月13日 12:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/13 12:58
綺麗な樹氷と太陽光
テントはだいぶへった。
2014年01月13日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 13:07
テントはだいぶへった。
赤岳かっこいい!
2014年01月13日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 13:19
赤岳かっこいい!
横岳もいい。
2014年01月13日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/13 13:19
横岳もいい。
同心かっこいい
2014年01月13日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 13:19
同心かっこいい
硫黄と横岳
2014年01月13日 13:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/13 13:21
硫黄と横岳
行者小屋は締まっていた。
2014年01月13日 13:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 13:34
行者小屋は締まっていた。
帰り、テントは3張りほど。
2014年01月13日 14:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 14:11
帰り、テントは3張りほど。
また来るよ!
2014年01月13日 14:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/13 14:14
また来るよ!
どんどん小さくなる。
2014年01月13日 14:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 14:29
どんどん小さくなる。
美濃戸到着。
2014年01月13日 15:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/13 15:19
美濃戸到着。
アーベン横岳
2014年01月13日 16:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 16:53
アーベン横岳
日が沈む。
2014年01月13日 16:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 16:53
日が沈む。
このシーンを中山で撮りたかった‥無念。
2014年01月13日 16:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 16:59
このシーンを中山で撮りたかった‥無念。
日暮れの稜線も好き。
2014年01月13日 17:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/13 17:00
日暮れの稜線も好き。

感想

冬山を登りだしてから、ずっと残っていた課題。富士山以外で初めて本格登山で登った八ヶ岳縦走。
権現や天狗・編笠は夏行ってないが冬に初めて登っており、なぜか無雪期に3-4回は登っている赤岳は登っていなかった。
昨年チャンスがあったが、車で睡魔に襲われ、諦めて北横岳に登ったこともあった。
というわけで自分の中ではずっと登りたかった課題なのでした。ただ人が多いこともあり、足が向かなかったのも事実‥
三連休の初日が仕事でかつ遅くなり、鳳凰三山テント泊しようと思ったのですが朝出るのが遅れ、赤岳に行けということか?と美濃戸口へ向かった。

案の定、10時すぎの美濃戸口は激混み。早めに下山してくる人も居るだろーと思いつつ、なんとか車を停めて、お昼ごはんを軽く食べて出発。
林道をえっちらおっちら登っていく。高気圧が通過したため快晴である。今晩はたぶん曇るだろう。
横岳は見えていたが、徐々にガスが出てきた。美濃戸をすぎ、沢沿いののぼりから徐々にザックが肩に食い込む。
重い‥ここからはヒーヒー言いながら進む。アイゼンつけずに登りましたが降りてくる人が多く、雪がズルズルになってきた。
行者小屋には15時につけると思ったが、30分も遅れた。しんどかった。行者小屋はなんと開いていた。週末のみ素泊まりで営業しているようです。

テントを張るが強烈な寒さで手が一瞬で凍る。なかなか上手く張れず苦労した。
当初はテント張ってから地蔵尾根に出ようかと思っていたが、曇っているしダラダラすごす。
が、じっとしているのもなんなので、中山展望台へ向かってみた。すると横岳のアーベン狙っているおじさんが。
同じK-5だった。一緒に撮影。あまり綺麗に焼けなかったが、テントでじっとしているよりは良かった。
帰ってテントで鍋。しかし煮ながらたまに意識を失っていた。危険だ。せっかく重い思いしてもってきた具材とビール、しっかり食べきって寝た。
テント内は-10℃。寒かったがシェラフに入っていればそれほど気にならなかった。


翌朝4時起床。しかし、粉雪が降っていた。一度準備するが、萎えて寝る。おきる。曇ってる、寝る。これを三回繰り返した。
8時すぎ、さすがにここまで来たのだからせめて赤岳でも登ろうとテント撤収を下準備をして出発。すでに朝登ってきて降りてくる人多数。
昼くらいからは晴れるだろうと、登っている人はほとんどいなかったので、マイペースでじっくり登る。徐々に晴れる兆候が。
昨夜の雪で、森林も実に美しい。たまに見える赤岳山頂はかっこいい。ダラダラと進む。山頂につく頃にはガスが晴れることも多くなった。
山頂に着くと絶景であるが風もあり寒い。カメラを構えるが2-3枚で岩に隠れて温まらないと撮影できなかった。
山頂には一人しか居らず、やがてその人も下っていった。一人占めだが寒すぎる。たまに富士山が晴れて見えたが、いよいよ耐えれなくなり、泣く泣く下山。

阿弥陀岳は実にかっこいい。次回登りたい、と思いながら下る。横岳もこの頃から徐々に晴れだした。
頂上小屋は閉まっており、営業小屋である赤岳展望荘で一休みしようと下る。風がなくなるととても暖かい。
山頂付近はほぼ晴れとなっていた。もうちょっとテントでまったりしても良かったかな。赤岳展望荘でおしるこをいただき、温まり、やっと落ち着いた。
横岳に縦走しようかと思っていたが、時間的に少し厳しいし、寒いからさっさと降りよう、と下山することに。
しかし地蔵の前に着くと少し心が揺れる。あんなに混んでいたテント場も今は稜線には片手で数えるほどしか人が居ない。
悩むが、やはり下山。しかしせっかくなのでまた中山展望台へ。

展望台から見る赤岳・横岳はとてもかっこいい。何枚も撮ってしまった。テントに戻り、撤収。
下山する頃には3張りしかなかったが、下山していくと登ってくる人が2組居た。今日はアーベンが綺麗そうで羨ましい。
早く下山してどこかで夕暮れを見ようと思うがなかなか足が進まない。車に着いたのは16時だった。
美濃戸へ車で入れれば楽なのだが‥レンタカーではリスクが高いし、仕方ないか。

ということで八ヶ岳農場付近で夕暮れを待つ。が、思ったよりも早く沈んでしまい、上手く撮れなかった。
ふと振り返ると、アーベンな横岳が見え、数枚撮影。しかし、帰りにもっと良い撮影場所を発見した。次回来たらここでアーベンロート撮影してみよう。
掛け流し温泉はなかなか少ないし、遠回りも微妙なので、素直に知っている「ゆーとろん水神の湯 」へ。
いつ来ても良い湯だ。寒かった二日間、体の芯から温まった。

ということで念願の冬季赤岳には立てたが、縦走できなかったのが残念。
人が多いのは微妙だが、阿弥陀も行ってみたいし、また赤岳に来ようと思ったのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら