ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3960993
全員に公開
ハイキング
東海

香嵐渓〜勘八山【東海自然歩道】

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
38.4km
登り
1,387m
下り
1,382m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:45
合計
8:58
8:21
30
スタート地点
8:51
8:58
14
9:12
9:22
10
9:31
9:32
5
9:37
9:39
2
10:00
10:03
21
10:25
10:37
15
10:52
10:56
65
12:01
12:01
23
12:23
12:23
16
12:39
12:40
75
13:55
13:55
6
14:01
14:01
66
15:07
15:07
16
15:24
15:24
17
15:41
15:47
65
16:56
16:56
25
17:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
本日はこちらから
気温−4℃
流石に足助まで来ると気温がぐっと下がる
2022年01月30日 08:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 8:22
本日はこちらから
気温−4℃
流石に足助まで来ると気温がぐっと下がる
ずっとロード区間が続きます
2022年01月30日 08:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 8:27
ずっとロード区間が続きます
2022年01月30日 08:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 8:34
ロードはまだまだ続く
2022年01月30日 08:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 8:36
ロードはまだまだ続く
香嵐渓到着
2022年01月30日 08:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 8:42
香嵐渓到着
また香嵐渓に到着
2022年01月30日 08:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 8:53
また香嵐渓に到着
2022年01月30日 08:54撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 8:54
ちょっと寄り道
2022年01月30日 08:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 8:55
ちょっと寄り道
香嵐渓と言えばコレです
2022年01月30日 08:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9
1/30 8:57
香嵐渓と言えばコレです
2022年01月30日 08:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
1/30 8:57
紅葉がなくても素晴らしい景色です
2022年01月30日 08:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
1/30 8:57
紅葉がなくても素晴らしい景色です
2022年01月30日 09:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 9:00
寄り道登山一本目
2022年01月30日 09:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 9:00
寄り道登山一本目
2022年01月30日 09:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 9:01
これはかなりキツい笑
2022年01月30日 09:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 9:02
これはかなりキツい笑
一段一段が高いのなんの…
2022年01月30日 09:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 9:07
一段一段が高いのなんの…
一本目、飯盛山山頂到着
2022年01月30日 09:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 9:11
一本目、飯盛山山頂到着
ちょっと休憩、もう汗だく💦
ここを20往復もすれば黒戸尾根対策になりそう。
だが、やりたくない!
2022年01月30日 09:12撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 9:12
ちょっと休憩、もう汗だく💦
ここを20往復もすれば黒戸尾根対策になりそう。
だが、やりたくない!
足助城までの激坂は確か、愛知県激坂ランキング4位にランクインしていた気がする…ロードバイクやる人は是非
2022年01月30日 09:15撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 9:15
足助城までの激坂は確か、愛知県激坂ランキング4位にランクインしていた気がする…ロードバイクやる人は是非
写真中央の鳥居がある道。
あそこは愛知県激坂ランキング3位の赤鳥居。
坂バカの人は是非。
2022年01月30日 09:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
1/30 9:18
写真中央の鳥居がある道。
あそこは愛知県激坂ランキング3位の赤鳥居。
坂バカの人は是非。
装束塚?
2022年01月30日 09:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 9:28
装束塚?
お寺の屋根ってなんか好きだわ〜
2022年01月30日 09:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:29
お寺の屋根ってなんか好きだわ〜
飯盛山、下山は一瞬だった💦
2022年01月30日 09:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 9:30
飯盛山、下山は一瞬だった💦
香積寺
2022年01月30日 09:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:32
香積寺
紅葉があれば、さぞ映えるのだろう
2022年01月30日 09:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:36
紅葉があれば、さぞ映えるのだろう
2022年01月30日 09:38撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:38
2022年01月30日 09:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 9:39
気を取り直して東海自然歩道復帰
寄り道にしては強度が強すぎた💦
2022年01月30日 09:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:43
気を取り直して東海自然歩道復帰
寄り道にしては強度が強すぎた💦
下に駐車場を見ながら
2022年01月30日 09:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 9:44
下に駐車場を見ながら
間違えて直進しそうだが、一旦右へ下って左へ
2022年01月30日 09:46撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 9:46
間違えて直進しそうだが、一旦右へ下って左へ
再び長いロード区間へ
2022年01月30日 09:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 9:48
再び長いロード区間へ
2022年01月30日 09:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 9:48
一旦橋を渡りまして〜
2022年01月30日 09:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 9:56
一旦橋を渡りまして〜
寄り道登山2本目
2022年01月30日 10:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 10:00
寄り道登山2本目
イイ感じの登山道
2022年01月30日 10:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 10:05
イイ感じの登山道
と思っていたら、ずっと登りっぱなしで足を休める所がない…
2022年01月30日 10:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 10:11
と思っていたら、ずっと登りっぱなしで足を休める所がない…
山頂かと思ったら違った…
2022年01月30日 10:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 10:17
山頂かと思ったら違った…
寄り道登山2本目の黍生山山頂到着
2022年01月30日 10:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
10
1/30 10:25
寄り道登山2本目の黍生山山頂到着
山頂はけっこう広い
2022年01月30日 10:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 10:25
山頂はけっこう広い
御嶽山がバッチリ見えてます
2022年01月30日 10:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
10
1/30 10:26
御嶽山がバッチリ見えてます
中央アルプス方面
中央に恵那山
左が駒ケ岳とか
右は富士見台とか?
2022年01月30日 10:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
10
1/30 10:28
中央アルプス方面
中央に恵那山
左が駒ケ岳とか
右は富士見台とか?
猿投山と三国山かな
2022年01月30日 10:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
9
1/30 10:29
猿投山と三国山かな
名古屋駅方面
背後に見えるのは鈴鹿山脈かな?
2022年01月30日 10:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
1/30 10:30
名古屋駅方面
背後に見えるのは鈴鹿山脈かな?
もしかして伊吹山?
2022年01月30日 10:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
1/30 10:34
もしかして伊吹山?
茶臼山方面
2022年01月30日 10:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 10:39
茶臼山方面
東海自然歩道復帰。
歩道がない上に交通量多し
2022年01月30日 11:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:01
東海自然歩道復帰。
歩道がない上に交通量多し
しかし豊田エリアの案内板は朽ちてるなぁ…
2022年01月30日 11:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:05
しかし豊田エリアの案内板は朽ちてるなぁ…
この辺は昔、ロードバイクでよく走ったものです
2022年01月30日 11:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:07
この辺は昔、ロードバイクでよく走ったものです
白鷺温泉
2022年01月30日 11:13撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:13
白鷺温泉
ロード区間が永遠と
2022年01月30日 11:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 11:19
ロード区間が永遠と
ここは右の橋を渡らず直進
2022年01月30日 11:23撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 11:23
ここは右の橋を渡らず直進
案内ボロすぎ
豊田市やる気あるのか!?
2022年01月30日 11:24撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:24
案内ボロすぎ
豊田市やる気あるのか!?
ここを右に入っていく
2022年01月30日 11:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 11:28
ここを右に入っていく
2022年01月30日 11:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:30
2022年01月30日 11:31撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:31
対岸にR153
2022年01月30日 11:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:32
対岸にR153
2022年01月30日 11:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:33
橋の底が抜けて入る
2022年01月30日 11:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 11:34
橋の底が抜けて入る
イノシシの掘り返し跡がすごすぎてヤバい
2022年01月30日 11:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
1/30 11:36
イノシシの掘り返し跡がすごすぎてヤバい
本日の初のベンチ
2022年01月30日 11:41撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 11:41
本日の初のベンチ
2022年01月30日 11:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:44
ちょっとした滝があった
2022年01月30日 11:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:45
ちょっとした滝があった
巨大な岩が!
2022年01月30日 11:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 11:48
巨大な岩が!
2022年01月30日 11:49撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 11:49
わーなんてこと!?
2022年01月30日 11:51撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:51
わーなんてこと!?
こうしておけば多少はマシかな…
2022年01月30日 11:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 11:52
こうしておけば多少はマシかな…
大国橋ベンチがあったのでちょい休憩
2022年01月30日 11:54撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 11:54
大国橋ベンチがあったのでちょい休憩
激坂だ!
推定勾配24%
知多の花ちゃん坂を思い出す
2022年01月30日 12:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 12:03
激坂だ!
推定勾配24%
知多の花ちゃん坂を思い出す
一応、標識はある
2022年01月30日 12:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 12:04
一応、標識はある
2022年01月30日 12:09撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 12:09
民家に入っていきそうになる 
2022年01月30日 12:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 12:10
民家に入っていきそうになる 
はーキツいー!
2022年01月30日 12:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 12:18
はーキツいー!
元山中峠。
通行止め区間は事前に調査済で、強行突破は自己責任で!
2022年01月30日 12:20撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 12:20
元山中峠。
通行止め区間は事前に調査済で、強行突破は自己責任で!
なんか普通に通過できた。
ドコがどう危険で通行止めにしているのか、私には理解出来なかった…
2022年01月30日 12:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 12:27
なんか普通に通過できた。
ドコがどう危険で通行止めにしているのか、私には理解出来なかった…
なんか意味ありげな石だな
2022年01月30日 12:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 12:29
なんか意味ありげな石だな
2022年01月30日 12:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 12:30
元山中
2022年01月30日 12:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 12:34
元山中
右が正解
2022年01月30日 12:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 12:36
右が正解
ゲートは倒壊している
2022年01月30日 12:38撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 12:38
ゲートは倒壊している
分岐は右へ
2022年01月30日 12:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 12:42
分岐は右へ
2022年01月30日 12:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 12:43
この辺はあまり人が歩いている気配はない
2022年01月30日 12:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 12:45
この辺はあまり人が歩いている気配はない
2022年01月30日 12:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 12:48
広めの休憩スペース
2022年01月30日 12:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 12:52
広めの休憩スペース
ずーっとこんな感じのトレイル区間
2022年01月30日 12:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 12:55
ずーっとこんな感じのトレイル区間
2022年01月30日 12:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 12:56
南山やすらぎ霊園。
寺とか墓地とかとても癒され落ち着くのは何故なのか…
2022年01月30日 13:03撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 13:03
南山やすらぎ霊園。
寺とか墓地とかとても癒され落ち着くのは何故なのか…
エイドマシン故障中
ココにコレがあるのは知っててアテにしてただけにショック!
2022年01月30日 13:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
1/30 13:01
エイドマシン故障中
ココにコレがあるのは知っててアテにしてただけにショック!
再びロード区間へ
2022年01月30日 13:09撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 13:09
再びロード区間へ
2022年01月30日 13:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 13:14
豊田エリアの案内板は、基本的にボロいと言うのがよくわかった
2022年01月30日 13:20撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 13:20
豊田エリアの案内板は、基本的にボロいと言うのがよくわかった
ここは右へ。
鷹見岩は今日はパス
2022年01月30日 13:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 13:25
ここは右へ。
鷹見岩は今日はパス
ハンガーノック的な症状が出てきたので、ここでガッツリ補給タイム
2022年01月30日 13:29撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 13:29
ハンガーノック的な症状が出てきたので、ここでガッツリ補給タイム
こちらにも勘八牧場が…
2022年01月30日 13:47撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 13:47
こちらにも勘八牧場が…
おぉ〜牧場だー
と思ってみたが畑っぽい
ドローン大会?やってました
2022年01月30日 13:53撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 13:53
おぉ〜牧場だー
と思ってみたが畑っぽい
ドローン大会?やってました
折り返し地点に到着!
しかし時間が…
帰りは17時過ぎそう💦
2022年01月30日 13:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 13:56
折り返し地点に到着!
しかし時間が…
帰りは17時過ぎそう💦
三角点とか何もないが、
地図上ではこの辺が勘八山の山頂らしい
2022年01月30日 13:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 13:58
三角点とか何もないが、
地図上ではこの辺が勘八山の山頂らしい
左に見える「まむし注意」の所から入っていきました。
2022年01月30日 14:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 14:00
左に見える「まむし注意」の所から入っていきました。
この辺が牧場っぽいかな。
肥やしが芳醇な香りを放ってます
2022年01月30日 14:07撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 14:07
この辺が牧場っぽいかな。
肥やしが芳醇な香りを放ってます
2022年01月30日 14:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 14:30
あまりガッツリとは撮れないが、
どう見てもココは民家の敷地内を通っている気がするのですが…
2022年01月30日 14:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 14:36
あまりガッツリとは撮れないが、
どう見てもココは民家の敷地内を通っている気がするのですが…
流石にキツくなってきたのでドーピングします
2022年01月30日 14:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 14:57
流石にキツくなってきたのでドーピングします
こういう集落好きだわ〜
2022年01月30日 15:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 15:10
こういう集落好きだわ〜
これはビビった笑
2022年01月30日 15:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
11
1/30 15:17
これはビビった笑
巴川
2022年01月30日 15:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 15:40
巴川
こここそ本日の核心部!
イノシシに出くわす恐怖と足場の悪さ、滑落の危険がある。
元山中峠の通行止め区間よりもこっちのが危ないでしょう!
2022年01月30日 16:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
1/30 16:01
こここそ本日の核心部!
イノシシに出くわす恐怖と足場の悪さ、滑落の危険がある。
元山中峠の通行止め区間よりもこっちのが危ないでしょう!
ここもすごい掘り返し跡
蹄の跡がたくさんあります
2022年01月30日 16:13撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 16:13
ここもすごい掘り返し跡
蹄の跡がたくさんあります
白鷺温泉はヌルヌルしたお湯が特徴
と言うレビューをどこかで見た気がする…
2022年01月30日 16:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 16:26
白鷺温泉はヌルヌルしたお湯が特徴
と言うレビューをどこかで見た気がする…
だいぶ日が落ちてきたところで香嵐渓に帰還
2022年01月30日 16:54撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
1/30 16:54
だいぶ日が落ちてきたところで香嵐渓に帰還
2022年01月30日 16:57撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1/30 16:57
間に合わなかったかーまぁしょうがない…
2022年01月30日 16:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 16:59
間に合わなかったかーまぁしょうがない…
日が落ちてもイイ景色
2022年01月30日 17:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 17:01
日が落ちてもイイ景色
すごくイイ感じ
吊り橋の渡り方は全身脱力で、揺れに身を任せるのがポイントです笑
2022年01月30日 17:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
1/30 17:04
すごくイイ感じ
吊り橋の渡り方は全身脱力で、揺れに身を任せるのがポイントです笑
この辺はけっこう駐車スペースあり。
今後、寧比曽岳を目指す際に利用させてもらおう。
2022年01月30日 17:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
1/30 17:14
この辺はけっこう駐車スペースあり。
今後、寧比曽岳を目指す際に利用させてもらおう。
眼鏡橋
無事帰還!
2022年01月30日 17:21撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
1/30 17:21
眼鏡橋
無事帰還!
雪がある所には行く気がないので、この先の寧比曽岳ルートは春以降かな。
2022年01月30日 17:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
1/30 17:22
雪がある所には行く気がないので、この先の寧比曽岳ルートは春以降かな。

感想

最長記録更新!
今回は500mlペットボトル3本に行動食全消費と、昨日の疲労もあり、とてもキツかった💦
高強度の山行を2日続けるとどうなるのか?
前から疑問に思っていたことが解決しました。
晩飯はガッツリ食べておいた方がよいです。
それにしても、今回寄り道した黍生山が予想以上に良かった。
香嵐渓グルメありで、また登りたいと思う山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら