記録ID: 3974489
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
手ごたえあった水ノ塔山〜東篭ノ塔山
2022年02月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 423m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 雪、曇り、晴れ(目まぐるしい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高峰温泉宿から最初のピークである塔ノ水山まではトレースもしっかりありました。スノーシューコースは夏道の直登ではなく、林の中を迂回する様なコース取りですが松の木が雪の重みでおじぎしてる箇所が多くて通過時は背を低くしなければならず疲れます。風が弱ければ直登の方が楽な気がしました。 塔ノ水山から先は途中からラッセル状態になりました。10人くらいでしっかりトレース付けてきたのでご活用ください。 |
その他周辺情報 | 高峰温泉 |
写真
感想
高峰温泉に泊まって翌日はご近所をスノーシューで周回。
水ノ塔山→東篭ノ塔山手前で吹き溜まりが有り先行者が立ち往生。今までのトレースありがとうと思いながらmocoさんが山頂までラッセル。池ノ平からの林道もノートレース。雪に埋まるスノーシューの重さに耐えながら交代でラッセルして宿へ。
宿に着くと靴、スノーシュー、ストックを宿の方がササっと暖炉の前に置いて来れます。(昨日到着した時も同じです)温泉に入って雪上車で駐車場まで送迎。
帰りは横川SAで峠の釜めしをお土産に買い高速も混むことが無く順調に帰る事ができました。
2日間楽しい雪遊びが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する