ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3978081
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 林道〜北尾根ルート

2022年02月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
13.1km
登り
1,024m
下り
1,024m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:47
合計
6:16
9:17
3
9:21
9:21
143
11:43
11:44
28
12:11
12:11
57
13:08
13:44
29
14:13
14:13
29
14:42
14:49
34
15:23
15:24
5
15:29
15:33
1
15:34
ゴール地点
天候 曇〜雪、強風
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉駐車場(9時より駐車可)
付近に路駐可能スペースも少しですがあります
コース状況/
危険箇所等
登山道稜線まではほぼ無雪、一部凍結
その他周辺情報 たかすみ温泉 大人一人500円で入湯可
たかすみ温泉から、他の登山客とは逆に北に進みます
たかすみ温泉から、他の登山客とは逆に北に進みます
橋を渡り林道へ
誰もいない静かな道
誰もいない静かな道
頻繁に手が入っているようです
頻繁に手が入っているようです
左に進み奥へ
白ペンキ表示に従ってちょっと巻いてから登ります
1
白ペンキ表示に従ってちょっと巻いてから登ります
多少わかりにくいところも
多少わかりにくいところも
登山道ではないですがある程度踏み固められているようです
登山道ではないですがある程度踏み固められているようです
境界杭もところどころ見られます
境界杭もところどころ見られます
地図には載っていませんが、中井山というらしい
1
地図には載っていませんが、中井山というらしい
きれいな尾根道です
きれいな尾根道です
晴れた暖かい日に着たら気持ちよさそう
晴れた暖かい日に着たら気持ちよさそう
標高が上がると少し雪が
獣の足跡もたくさんありました
標高が上がると少し雪が
獣の足跡もたくさんありました
北尾根ルートに合流。登山道は歩きやすいです
1
北尾根ルートに合流。登山道は歩きやすいです
合流直前はちょっと急でした(写真だとわかりにくい)
合流直前はちょっと急でした(写真だとわかりにくい)
こちらのルートは初めて。人が全然いません
こちらのルートは初めて。人が全然いません
雪山の情景に見とれます
1
雪山の情景に見とれます
請取峠分岐
ここまでで3人くらいしか会ってません、人気の平野ルートとは大違いだ!
2
請取峠分岐
ここまでで3人くらいしか会ってません、人気の平野ルートとは大違いだ!
雪山はほんといいですね
雪山はほんといいですね
雪が深く……
洒落にならなくなってきたので少し先でアイゼンを履きました
雪が深く……
洒落にならなくなってきたので少し先でアイゼンを履きました
雪庇、踏み抜いたら大変そう
1
雪庇、踏み抜いたら大変そう
崩落地も雪化粧で美しく
2
崩落地も雪化粧で美しく
ようやく頂上に。あいにく天気は良くありません
2
ようやく頂上に。あいにく天気は良くありません
避難小屋内、寒い
持ってきたパンを食べて小休止
1
避難小屋内、寒い
持ってきたパンを食べて小休止
下山ルートは平野ルート、凍結路がところどころあってやや歩きにくかった
1
下山ルートは平野ルート、凍結路がところどころあってやや歩きにくかった

感想

高見山は何度か行ってますが、図上でも緩やかと見られる尾根かつヤマレコの足跡があったので、ここは通れるのでは?と思い林道から天狗山の北に上がるルートを選択。

取り付きから尾根に乗ってしまうまではやや不明瞭ですがそれ以降は分かりやすい尾根道が続きます。誰一人いない静かな山行に遥か彼方から聞こえるチェーンソーの音が侘びしい……。おそらく林業用途なんでしょうか、そこかしこに表示はありますし尾根道なので迷う心配もありませんでした。

最後だけちょっと急ですが、登山道(北尾根ルート)に合流。やはりちゃんとした登山道は歩きやすいなと関心しました。それまではフリース1枚でしたが、この辺りから風が強く寒いためソフトシェルを羽織りました。

天狗山までは雪の心配はほぼありませんがその先は結構な積雪があり、冷たい風が吹付けるせいかガチガチに凍っているところも。今の北尾根ルートはアイゼンが必須だと思います(請取峠分岐を越えた辺りで装着しました)。

9時出発で山頂まで4時間ほど要し、13時頃着となったため避難小屋は比較的空いていました。駐車場の混み具合から見てもう少し早いとかなり混雑していたかもしれません。

風も強くかなり寒いので早々に退却、帰りはいつもの平野ルートですがこちらもしっかりと凍っておりアイゼンの歯が良く効きます。ほとんどの方はチェーンスパイクのようですがかかりが浅くて大変かもしれません。

高見山は今まで平野でしか登ったことがなかったのですが、今回の山行でなかなか面白いルートがあるなあと思い直しました。また別ルートでも登りたいですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

本日こちらのレポを参考にさせていただきました。天狗尾根は穴場ですね。北尾根からのアプローチは平野コースよりダイナミックな感じで面白かったです。
2022/2/11 23:22
気づかずお返事が遅れてしまいました、すいません
ここのコース、後から調べましたが結構先駆者の方がいらっしゃるようですね
人も少なくキレイでなかなか面白い道だと思います。他にも登れそうなところがあれば行ってみたいですね!
2022/2/12 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら