記録ID: 398717
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
雪の御在所 中道〜裏道
2014年01月21日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 865m
- 下り
- 860m
コースタイム
07:40 ゲート手前 07:57
08:47 中道登山口
09:10 3合目
09:25 4合目 おばれ岩
09:30 5合目
09:47 地蔵岩
10:05 キレット
10:20 7合目
10:40 8合目
11:12 富士見岩 山上公園で昼食、休憩 12:45
12:58 8合目 国見峠
14:03 藤内小屋
14:32 裏道登山口
14:51 ゲート手前
08:47 中道登山口
09:10 3合目
09:25 4合目 おばれ岩
09:30 5合目
09:47 地蔵岩
10:05 キレット
10:20 7合目
10:40 8合目
11:12 富士見岩 山上公園で昼食、休憩 12:45
12:58 8合目 国見峠
14:03 藤内小屋
14:32 裏道登山口
14:51 ゲート手前
天候 | 曇りのち、雪のち、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
07:40頃着いた時は先着1台。 14:50頃戻った時は4台ぐらいでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿スカイライン冬季閉鎖ゲートに着く手前から道にはうっすら積雪があります。 ノーマルタイヤでは行けません。 ゲートから道は積雪と凍結で早速滑りやすい状況でした。 登りは中道ですが、おばれ岩あたりまではトレースあり。 その後は新雪の中を進みます。 8合目手前あたりから樹氷が付き始めました。 この先は雪の下がツルツルに凍っていると思い8合目でアイゼン装着しました。 凍ってるし岩場やしこの先は危険です。 トレースなしの深雪でトラバースするところは特にヒヤヒヤしました。 下山後はいつものアクアイグニスへ。 |
写真
感想
総歩数 24678歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
先行で出発した者です。
無事に車がスタックから脱出できたようですね。
私が戻ってきたときはもう雪が解けていましたので、
たぶん大丈夫だろうと思っていました。
お互い、逆ルートで同じコースを歩いたようですね。
新雪を楽しんでいい山歩きが出来ました。
お疲れ様でした。
スタックして不安を残したまま登りましたが、帰りには雪が緩んで抜け出せるかな?と思って車置いてて正解でした。
裏道も朝一はそんな状況だったんですね!
その後結構人が歩いたようで僕が下る時には歩きやすい状況でした
新雪最高に楽しめましたねー!
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する