ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399414
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山・BCスキー(ギリギリ晴れ間をGET)

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:22
距離
11.0km
登り
1,186m
下り
1,185m

コースタイム

7:10伊吹山登山口 - 7:35一合目 - 7:50二合目 - 8:20三合目 - 8:35四合目 - 8:45五合目 - 8:55六合目避難小屋 - (夏道を外れる) - 10:00伊吹山山頂(山頂散策〜ドロップ)10:15 - (スキー滑走) - 10:30五合目(滑走終了) - 11:20伊吹山登山口
【総行動時間:4時間10分】
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸道長浜インターから伊吹山スキー場方面へ向かい、上野の民間駐車場を利用(500円)
近くまで行くと盛んにおじさんたちが呼び込みをしているのですぐわかる。
(ある意味異様な雰囲気)
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
・全体的に人が多くトレースあり。
・登山口〜3合目あたりは泥道で靴とズボンの裾が汚れるので覚悟が必要。
・3合目〜7合目あたりまではなだらかな雪道なので特に問題なし。
・7合目あたりから先は急なクラスト斜面になるのでつぼ足+アイゼンかクトーがあった方がよい。(自分は夏道を歩かなかったのでそちらは不明)
・スキー滑走も上部は急でクラストしており、下部はストップスノーなのでそれなりの滑走技術が必要。
伊吹山登山口よりスタート
2014年01月25日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 7:09
伊吹山登山口よりスタート
1合目は旧スキー場の麓にある。
2014年01月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1/25 7:33
1合目は旧スキー場の麓にある。
スキー場に雪はない。1月にこれじゃ潰れるわけだ・・・
2014年01月25日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1/25 7:39
スキー場に雪はない。1月にこれじゃ潰れるわけだ・・・
2合目になっても泥道が続く
2014年01月25日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1/25 7:50
2合目になっても泥道が続く
スキー場跡と米原市街地を眺める
2014年01月25日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 7:57
スキー場跡と米原市街地を眺める
土地勘ないのでよくわからないけど、御池岳?かな?
2014年01月25日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1/25 7:58
土地勘ないのでよくわからないけど、御池岳?かな?
雲が描く風景がとてもいい感じ。
2014年01月25日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
1/25 8:08
雲が描く風景がとてもいい感じ。
この辺からスキーでハイクアップ開始
2014年01月25日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
1/25 8:14
この辺からスキーでハイクアップ開始
伊吹山山頂が見えてきた。何とか天気は持ちそう。
2014年01月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
1/25 8:17
伊吹山山頂が見えてきた。何とか天気は持ちそう。
影撮り。
2014年01月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
1/25 8:18
影撮り。
この上にはトイレはないそうです。
2014年01月25日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1/25 8:23
この上にはトイレはないそうです。
気持ちよくハイクアップ。
2014年01月25日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
1/25 8:31
気持ちよくハイクアップ。
五合目を過ぎたあたり。
2014年01月25日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 8:45
五合目を過ぎたあたり。
六合目避難小屋にて。
2014年01月25日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
1/25 8:53
六合目避難小屋にて。
前日のものかな?シュプールが刻まれている。よし、帰りはあの左側をツリーランしよう。
2014年01月25日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
1/25 8:57
前日のものかな?シュプールが刻まれている。よし、帰りはあの左側をツリーランしよう。
山頂がみえてきた。
2014年01月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 9:54
山頂がみえてきた。
歩いてきたスキー場跡と市街地。
琵琶湖もうっすらと。
2014年01月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
1/25 9:54
歩いてきたスキー場跡と市街地。
琵琶湖もうっすらと。
1300mなのにこの荒涼とした感じは素晴らしいな。
2014年01月25日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
1/25 9:55
1300mなのにこの荒涼とした感じは素晴らしいな。
やっぱりこの山は冬に来て正解だった。
車で来たらこの雰囲気は味わえない。
2014年01月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
1/25 9:56
やっぱりこの山は冬に来て正解だった。
車で来たらこの雰囲気は味わえない。
八ヶ岳にも似た雰囲気だ。
2014年01月25日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
1/25 9:56
八ヶ岳にも似た雰囲気だ。
山頂の避難小屋。
周りの建物も雪で埋まってる。
2014年01月25日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 10:01
山頂の避難小屋。
周りの建物も雪で埋まってる。
山頂到着。
風もそれほどないし静かでいいなぁ。
2014年01月25日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
1/25 10:02
山頂到着。
風もそれほどないし静かでいいなぁ。
軽くぐるっとハイキングしよう。
2014年01月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 10:04
軽くぐるっとハイキングしよう。
この辺がドロップするにはいい感じ。
2014年01月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
1/25 10:17
この辺がドロップするにはいい感じ。
市街地へ飛び込む感じでドロップイン!
2014年01月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
1/25 10:17
市街地へ飛び込む感じでドロップイン!
五合目あたりで終了。
(3合目あたりでも少し滑れたが)
2014年01月25日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
1/25 10:31
五合目あたりで終了。
(3合目あたりでも少し滑れたが)
登山口到着。
靴は泥だらけ><
2014年01月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
1/25 11:18
登山口到着。
靴は泥だらけ><
せっかくなので帰りがけに敦賀の一力でラーメンを食べました。
2014年01月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
1/25 12:48
せっかくなので帰りがけに敦賀の一力でラーメンを食べました。
撮影機器:

感想

ここのところ雪山登山にドップリだったので、そろそろスキーが恋しくなってきた。

そんなわけで、割と家から近い伊吹山で久しぶりにバックカントリーを楽しむことにした。
早い時間の方が天気が良さそうだったので暗いうちに家を出る。
伊吹山は15年ほど前、まだ登山を始める前に車で行ったことがあるが、ちゃんと自分で登って滑りたい、ということで今回は真面目に?登山口から登る。(まあそれしか選択肢はないが)

さすがにアプローチの良さと手軽に登れる雪山という理由からか登山者の数が多い。
その中でもスキーヤーは3人ほどしか見かけなかった。
ここではBCはマイナーなのかな?

1合目、閉鎖したスキー場に着いても雪はない。
1月にこの雪の量ではスキー場としてやっていけるはずがない。
3合目を過ぎたあたりからようやくハイクアップできる雪の量に。
別にスキーをはかなくても普通に歩ける感じだったが、せっかくなのでスキーハイクの感触を楽しむ。

6合目の避難小屋あたりから夏道を外れて山頂に向かって左側をハイクアップしてみる。
登って行くにつれて急なクラスト斜面となり若干危険な状態に。
不本意だが一旦スキーを外してアイゼンに付け替える。
結果的には普通に夏道をつぼ足で登ったほうが早かったか。

山頂に着くと晴れ間こそなくなっていたが、ガスらない程度の曇り空で眺望はそれなりに楽しめた。
軽く山頂部をハイキングしてからいよいよドロップ。
下見しながら登ってきた斜面を市街地に向かって滑り込む。
クラスト気味なので滑りにくいが贅沢はいわない。これが自然というものだ。
急斜面をこなしてからは楽しいツリーラン。
ここが一番楽しかったかも。
5合目まで滑って一旦終了。
つぼ足で細い道を下ってから4合目〜3合目あたりで再度スキーで消化試合。
ストップスノーで滑りにくいが歩くより早い。

下山中も次から次へと登山者が登ってくる。
すごい人気。

そして昼前には登山口に帰還。
久しぶりに米原方面にきたので、敦賀ICで降りてお気に入りのラーメン屋、「一力」へ向かう。
敦賀ラーメンのとんこつ醤油味がなつかしい。

今回は伊吹山にちゃんと登れたし、久しぶりに山スキーも楽しめて、一力のラーメンも食べれて?大満足の山行となった。
また来週からはしばらく登山モードかな・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1580人

コメント

ゲスト
Sanchan33 さん こんばんは。
Sanchan33 さんの華麗な滑りと登行に魅せられました。
山頂までその板で登られたんですか?
スゴいです。

登行も楽しそうだなと思いつつ、なかなか手が出せずにいます。
もやもやして、滑走しに行っちゃいました。
2014/1/25 21:34
Re: Sanchan33 さん こんばんは。
naminoriさん、コメントありがとうございます。
プロフィール拝見してたら見覚えがあるなーと思って、確認してたら以前西穂のレコにコメントいただいてました。
その節もありがとうございました。

今回頂上までスキーでハイクアップしようと思ってましたが、最後の急登だけ厳しくてアイゼン登行に換えました。
上部はもう少し待ってから滑った方が緩んで滑りやすかったかな?
滑りは見れませんでしたがショートスキーでの滑走、しかも初挑戦ということでおめでとうございました&お疲れ様でした。
2014/1/26 2:29
夏の伊吹山も
それなりにいいぞ。
とにかく視界が開けてるから、直射日光浴びて、爽快な山登り。
Sanchanの言うとおり頂上はドライブで来る人で賑わってるけどね(^_^;

最近は、なんやかや予定が入り、なかなか山に行けず。明日も試験。ため息ですな(-_-;)
2014/1/26 3:38
Re: 夏の伊吹山も
Yamachan、おはようございます。
最近ロングルートばかり歩いていたので、伊吹山がすごく楽チンに感じてしまいました。
確かに夏なら家族登山とかにいいかもしれませんね。
樹林帯ばかりだと飽きたりしそうですが、これだけ開けていれば楽しそう。
山頂で昼食とかもできそうだし。
まあ、でも夏は夏で白山とか北アルプスあたりのビッグマウンテンに行きたくなるんですけどね。

では、試験、がんばってください!(笑)
2014/1/26 6:44
すれちがいましたね
はじめまして、こんばんは。

この板、覚えております。
3合目あたりですれ違ったときに、どこからシール登高できるか質問した2人組みです。
我々がこれからっているときに、もう山頂から下られていたんですね。
すばらしいパフォーマンスです。

クマ
2014/1/26 23:57
Re: すれちがいましたね
kuma-sanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

自分も覚えています、ベテランぽいお二人組みだな〜と思ってました。
レコも拝見しましたが、自分もどこからハイクアップすべきか悩んで、結果西側を登りましたが厳しかったです。
スキーだとどこでも歩けてしまうので、それがまた楽しかったりしますけど
またどこかでお会いできたらよろしくお願いします。
2014/1/27 5:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら