記録ID: 399613
全員に公開
ハイキング
近畿
芸術的!有馬滝めぐり
2014年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,406m
コースタイム
8:50有馬温泉-9:45七曲の滝-10:07白石滝-10:23百間滝-10:28似位滝-11:20極楽茶屋-12:10一軒茶屋-15:50宝塚
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
今日は、Hornliさんちに誘って頂き、有馬滝めぐり。この時期は凍っていてムチャキレイ!ってことで楽しみにしていたのですが、有馬温泉について、温かいので少々不安に。早々に汗ばみ上着を脱ぐ陽気。先週にアイゼンちぇーっくしてましたが、全然雪もありません。今日は無理かな?と少し諦め気味でしたが、ところがどっこい、凍ってました! 始めて見ましたが、ムチャキレイ!幻想的、自然美、堪能させていただきました。 流れている滝が凍る。自然ってスンゴイですね。 先週は、自宅の窓を開けて雪が積もっていたので、雪山ハイクに行きましたが、次は、寒ーいって思ったら、有馬の滝に行きたいと思います! ありがとうございました!
今年も氷瀑を見に行きます。先週ぐらいからの氷瀑レポートを拝見すると良い感じに凍っているようです。が、前日から少し気温が高め。。氷の状態が心配でしたが、無事氷瀑を見ることができました。本当に美しいですね。見とれるほどでした。
滝を見て満足した後は次のお楽しみ、宝塚のネパール料理屋さんでのお食事です。3種類のナンを食べましたがどれも美味しい!またまた大満足です。
本当に楽しい山行でした。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する