ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3997433
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

釈迦ヶ岳(山上で出会う光景、展望)

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
10.6km
登り
1,034m
下り
1,037m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:58
合計
5:35
6:02
11
スタート地点
6:13
6:15
23
6:38
6:39
75
7:54
7:55
77
9:12
10:05
41
10:46
10:47
31
11:18
19
11:37
ゴール地点
天候 晴れ(後に薄日)
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道黒沢線
黒沢に架かる橋の空き地

2/12時点
風だより〜登山口の林道は圧雪状態
木陰となる区間では凍結して暫く残る恐れあり
コース状況/
危険箇所等
・雪の状態(2/12時点)
 近日の降雪は大雪とはならなかった模様
 登山口〜西平岳登山口分岐過ぎあたりまでは足首前後の積雪
 それ以降になると雪が深くなる
 (山頂までにはスノーシューやワカンなどが必要かと)
 雪の締まり具合はまちまち
 (締まった所もあれば踏み抜くところもあり)

・雪で登山道が分かり難いのでルートには注意
・所々にテープなどの目印はあり
・雪庇の迂回により木々の間を縫うように進む場合もある
 その際には少し歩き難くなる所も
・前山や山頂手前はやや急坂区間となる
 凍結時にはアイゼンなどの装備が必要なこともあり

※ルートには部分的にズレがあるかと
登山口から積雪あり
前日と思われる足跡もあり
2022年02月12日 06:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 6:20
登山口から積雪あり
前日と思われる足跡もあり
山陰となり日の出は望めません
2022年02月12日 06:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/12 6:38
山陰となり日の出は望めません
今年のハイクもどうぞ見守りください
2022年02月12日 06:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 6:47
今年のハイクもどうぞ見守りください
朝焼けのブナ
2022年02月12日 06:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 6:50
朝焼けのブナ
朝日が差し込み
2022年02月12日 06:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 6:52
朝日が差し込み
木々が薄っすらと影を伸ばす
2022年02月12日 06:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 6:54
木々が薄っすらと影を伸ばす
足跡は途中まででした
恐らくシカ撃ちのハンターの方かと
2022年02月12日 07:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 7:06
足跡は途中まででした
恐らくシカ撃ちのハンターの方かと
ここまでつぼ足で足首程度
少し先で深みが増したのでスノーシューへ
2022年02月12日 07:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 7:10
ここまでつぼ足で足首程度
少し先で深みが増したのでスノーシューへ
落ち着けるミズナラ林
2022年02月12日 07:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 7:23
落ち着けるミズナラ林
テンなどの小動物でしょうか
2022年02月12日 07:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 7:23
テンなどの小動物でしょうか
歩き易そうなところを見分けながら
2022年02月12日 07:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 7:33
歩き易そうなところを見分けながら
雪のハードルを飛び越えた?
2022年02月12日 07:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 7:37
雪のハードルを飛び越えた?
八海山神社方面
上空は晴れてます
2022年02月12日 07:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 7:42
八海山神社方面
上空は晴れてます
ダケカンバが目立つようになるともうすぐ前山
2022年02月12日 07:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 7:57
ダケカンバが目立つようになるともうすぐ前山
2022年02月12日 07:59撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 7:59
2022年02月12日 08:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 8:03
辺りは風の通り道なのか
雪上の様子が荒削りに
2022年02月12日 08:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 8:05
辺りは風の通り道なのか
雪上の様子が荒削りに
ここで山頂の姿を確認
2022年02月12日 08:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 8:06
ここで山頂の姿を確認
少し開けた所からは・・・
2022年02月12日 08:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 8:08
少し開けた所からは・・・
富士山の姿が見える空気の澄み具合
2022年02月12日 08:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
16
2/12 8:08
富士山の姿が見える空気の澄み具合
薄っすらと山容を捉えるのは筑波山
2022年02月12日 08:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 8:32
薄っすらと山容を捉えるのは筑波山
南方は薄雲が広がる状態ですね
2022年02月12日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 8:35
南方は薄雲が広がる状態ですね
西平岳と中岳
まだ見上げる位の高さ
2022年02月12日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 8:35
西平岳と中岳
まだ見上げる位の高さ
ここで見られる那須方面
あちらは思った以上に天候が良さそう
2022年02月12日 08:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 8:36
ここで見られる那須方面
あちらは思った以上に天候が良さそう
それとなく後を辿ってしまう
2022年02月12日 08:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 8:49
それとなく後を辿ってしまう
空に一筋が走る
2022年02月12日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 8:52
空に一筋が走る
なだらかと鋭いピーク
対照的な2山
2022年02月12日 08:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 8:56
なだらかと鋭いピーク
対照的な2山
周囲の木々が白く変化
2022年02月12日 09:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 9:01
周囲の木々が白く変化
足の疲れはありますが
山頂への最後の頑張りどころ
2022年02月12日 09:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:02
足の疲れはありますが
山頂への最後の頑張りどころ
青空と霧氷の後押しを貰いながら
2022年02月12日 09:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
13
2/12 9:03
青空と霧氷の後押しを貰いながら
2022年02月12日 09:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
2/12 9:05
出会えた光景
登ってきた甲斐がありました
2022年02月12日 09:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
17
2/12 9:10
出会えた光景
登ってきた甲斐がありました
気になる景色をちらちらと横目に
2022年02月12日 09:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 9:13
気になる景色をちらちらと横目に
ゆるやかな雪上を進んで山頂へ
2022年02月12日 09:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
2/12 9:17
ゆるやかな雪上を進んで山頂へ
頭に熱さまシート?
若しかしてコロナ発熱中でしょうか・・・
お大事になさってくださいね
2022年02月12日 09:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
23
2/12 9:20
頭に熱さまシート?
若しかしてコロナ発熱中でしょうか・・・
お大事になさってくださいね
2022年02月12日 09:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
20
2/12 9:24
山頂展望を見渡す
まずは那須連山
今日は賑わっていそうですね
2022年02月12日 09:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/12 9:24
山頂展望を見渡す
まずは那須連山
今日は賑わっていそうですね
大佐飛〜大長山〜西村山
男鹿山塊の稜線
2022年02月12日 09:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 9:25
大佐飛〜大長山〜西村山
男鹿山塊の稜線
前黒山は少し見下ろす感じで
奥には日留賀岳と鹿又岳
2022年02月12日 09:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/12 9:25
前黒山は少し見下ろす感じで
奥には日留賀岳と鹿又岳
左に荒海山、右に七ガ岳
会津方面が見渡せるのは予想外
2022年02月12日 09:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 9:26
左に荒海山、右に七ガ岳
会津方面が見渡せるのは予想外
奥には白き峰が続く
会津駒〜三ツ岩岳〜窓明山
2022年02月12日 09:26撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/12 9:26
奥には白き峰が続く
会津駒〜三ツ岩岳〜窓明山
尾瀬エリアに近づき
燧ケ岳や帝釈山、田代山など
2022年02月12日 09:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
2/12 9:27
尾瀬エリアに近づき
燧ケ岳や帝釈山、田代山など
お隣には鶏頂山
こちらよりも雪深そうに見えますね
2022年02月12日 09:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 9:27
お隣には鶏頂山
こちらよりも雪深そうに見えますね
男体山などの日光連山
お見事の一言
2022年02月12日 09:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
2/12 9:30
男体山などの日光連山
お見事の一言
その左には夕日岳や横根山など前日光の山並み
2022年02月12日 09:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 9:30
その左には夕日岳や横根山など前日光の山並み
登ってきた尾根
奥は土上平牧場でしょう
2022年02月12日 09:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 9:34
登ってきた尾根
奥は土上平牧場でしょう
古賀志山など県央の山並み
2022年02月12日 09:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 9:37
古賀志山など県央の山並み
ひとしきり展望を見渡した後は
2022年02月12日 09:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 9:35
ひとしきり展望を見渡した後は
カフェで寛ぎの時間
2022年02月12日 09:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 9:51
カフェで寛ぎの時間
2022年02月12日 10:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:14
薄雲が広がり始める頃、下山を開始
2022年02月12日 10:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 10:18
薄雲が広がり始める頃、下山を開始
蛇行しているスノーシュー跡
後続の方は不思議に思うかも・・・
2022年02月12日 10:20撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:20
蛇行しているスノーシュー跡
後続の方は不思議に思うかも・・・
霧氷を見届けて
2022年02月12日 10:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:21
霧氷を見届けて
雪上には小さな瞬きあり
2022年02月12日 10:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:25
雪上には小さな瞬きあり
踏み抜きがあったことを思い返しながら
2022年02月12日 10:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
2/12 10:29
踏み抜きがあったことを思い返しながら
雪の造形に
2022年02月12日 10:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
2/12 10:45
雪の造形に
見上げれば日傘の様子
2022年02月12日 10:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 10:49
見上げれば日傘の様子
筋模様がくっきりと
2022年02月12日 10:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
2/12 10:52
筋模様がくっきりと
雪深く尻滑りは不発
隠れモナカに足を取られて転倒も・・・
2022年02月12日 10:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
2/12 10:58
雪深く尻滑りは不発
隠れモナカに足を取られて転倒も・・・
雪庇の積雪は1.5mはあるでしょうか?
2022年02月12日 11:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2/12 11:06
雪庇の積雪は1.5mはあるでしょうか?
新緑の天井になる頃にも歩きたいですね
2022年02月12日 11:27撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
2/12 11:27
新緑の天井になる頃にも歩きたいですね
無事駐車場所まで到着
2022年02月12日 11:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
2/12 11:44
無事駐車場所まで到着
帰宅するには気を抜けない路面状態
2022年02月12日 11:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
2/12 11:47
帰宅するには気を抜けない路面状態
The Baton SHIOYA(旧はーとらんど)にてお昼
お疲れ様でした
2022年02月12日 12:34撮影 by  DC-TX2, Panasonic
14
2/12 12:34
The Baton SHIOYA(旧はーとらんど)にてお昼
お疲れ様でした

感想

3連休の中日となる土曜日。
お天気が下り坂になる前の行動へ。

残雪期には早いですが、行き先は高原山。
まだ締まりきらない雪に加えて近日の降雪。
登りはなかなか苦労させられましたね。
更に途中は薄日とやや風もあって少し気持ちが乗らず・・・
それでも山頂手前まで登り詰めれば手の平を返す変わりよう。

青空に映える霧氷の木々にすっかり心変わり。
そして山頂展望も申し分無く。
会津の山並みや日光連山など素晴らしい眺めが得られましたね。

快晴とまでは行かなくも青空のある空模様。
日中には冷え込みも緩んだ穏やかな天候の下。
満足の雪山ハイクができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

あまりお釈迦様をイジってるとバチがあたるよ(^_-)-☆

wakasatoさん おはようございます

降雪後の高原山でしたか(◎_◎;)ビックリ
足元の雪が深くて歩きにくそうですがでも無垢の雪面歩きは気持ちよさそうです
以前のレコで「ふんどし姿」とか「入浴中」とか書いてた事があった記憶が
今回は「熱さまシート」って! あまりイジってると怒りを買うかもよ

いや〜そんな事無かったですね
今回もお釈迦様のオ・モ・テ・ナ・シがあったみたいで
繊細な霧氷と青い空!
そして山頂に広がる展望に富士山までと
素晴らしいスノーシューハイクになって良かったですね
冬の高原山は茶臼岳や社山などよりハードルが高そうですが
雪山の魅力が一杯で羨ましく拝見しました(●^o^●)
2022/2/15 6:05
こんばんは、BOKUTYANNさん。

雪は思ったより深くなかったこともあり山頂まで行けました。
それまでの少し締まった雪に新雪が乗った状態かな?
これが深みにはまる状況なら・・・
恐らく前山あたりでギブアップしていそうです。
登り詰めた山頂付近では苦労が報われるような景色でした
白い森となった霧氷には感激しましたね。

バチ当たり・・・確かに以前にも思い当たるフシが
ブリーフみたいとかあれこれ言っていると
「仏の顔も3度まで」とも言われますし気をつけないとsweat01
いまのところは体調に問題は無いかな?
2022/2/16 0:40
わかさとさん、こんばんは〜

新雪一番乗りでもこんなに速いんですね😵流石です!
我が家なら前山あたりで挫折しそうですが…💦
雪深い山では小動物並みの体重となって、踏み抜く事なく雪上を歩きたくなりますよね

意外にお釈迦様、全身あらわなんだ!
頑張った甲斐あって上の方では綺麗な霧氷も見られ、羨ましいかぎりです
そそ、この日は真っ青な空ではなかったけれど
遠くの山まで見渡せましたよね〜
我が家ももっと早出すればよかったかなぁ💦
2022/2/15 20:13
こんばんは、nyagiさん。

自分の様な重量級の動物が踏み抜かないようになるには
もっと雪が締まってくれないといけませんね。
それ位になればもっと登り下りがスムーズになるのですが。
下りは随所で「滑り」ができそうですし

最早お釈迦様の入浴シーンは過去のものに?
近年は小雪の傾向もありますし、まとまった雪があっても
なぜかお釈迦様の周囲は少ないなど・・・
雪山展望も勿論良いのですが、雪風呂spaに浸かった姿を
また見てみたいものですね。
2022/2/16 0:50
あら〜〜ぁ、お釈迦様が露ですね。

こんばんわ。いち早くレコは見ていたんだけど、コメ遅くなりました💦
昨今の雪深さから思えば、半身浴の姿が思い描かれていましたが、まさかの全裸とは。見えすぎです
お釈迦様も、由美かおる的な入浴シーンを見せてくれませんね😤。(←古すぎる〜〜ぅ('ω'*)アハ♪。wakasatoさんは知らないか〜〜ぁ((´∀`*))ヶラヶラ)。

そうそう、まずはwakasatoさんにこのコースを歩いてほしかった。そう思っていました🤗。
次回はきっと、おいらが行くよ〜ぉ。って気が向けばね😅!。多分今の私の体力では守子からの山頂は無理かもしれないけど、挑戦したみたいです🤔。心が躍っていますよ!😝

心が震える素敵なレコを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~
2022/2/16 23:37
こんばんは、sakurasaku64さん。

一昔前は許されていたことも近年ではクレームから
いろいろ制限が掛かっていますよね。
(由美かおる的な・・・は"この紋所が目に入らぬか"の時代劇ですよね
確かにこのご時世では入浴シーンはNGかな?
となると寂しいものですね。
ですがうっかり入浴しているところが見られるかもしれないので
また足を運びたいとは思っていますよ。

雪が締まってくれば守子からもきっと行けますよ。
ただその頃には他の誘惑(とか)も多そう・・・
sakurasaku64さんの心が傾く様子を想像してしまいます
2022/2/18 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら