ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4005622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

鹿野山・高宕山・峰岡愛宕山・清澄山 [上総湊〜安房天津]

2022年02月15日(火) 〜 2022年02月16日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
19:09
距離
80.6km
登り
3,144m
下り
3,140m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:38
休憩
0:00
合計
0:38
23:21
38
23:59
宿泊地
2日目
山行
15:21
休憩
2:17
合計
17:38
0:49
0:50
5
0:55
0:55
36
1:31
1:32
10
1:42
1:54
8
2:02
2:03
11
2:14
2:20
20
2:40
2:46
53
3:39
3:42
50
4:32
4:50
7
4:57
5:01
27
5:28
5:35
1
5:36
5:37
6
5:43
6:12
10
6:22
6:26
1
6:27
6:30
3
6:33
6:35
13
6:48
6:49
28
7:17
7:17
31
7:48
7:50
7
7:57
7:57
29
8:26
8:33
48
9:21
9:23
102
11:05
11:13
45
11:58
11:59
84
13:23
13:30
8
13:38
13:45
140
16:05
16:05
29
16:34
16:34
11
16:45
16:45
5
16:50
16:51
6
16:57
16:59
12
17:11
17:11
3
17:14
17:14
5
17:19
17:20
15
17:35
17:35
28
18:03
18:03
24
18:27
18:27
0
18:27
安房天津駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:上総湊駅
帰り:安房天津駅
コース状況/
危険箇所等
鹿野山〜石射太郎山間に崩れた箇所あり。
高宕山〜三郡山間に滑りやすいトラバースあり。
それぞれ草や木の根を支えに凌いだ。
峰岡愛宕山北面はルートロスで何度も藪漕ぎした。
その他周辺情報 長狭中学交差点近くに無印良品の経営する道の駅あり
スタートは上総湊駅
2022年02月15日 23:19撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/15 23:19
スタートは上総湊駅
湊の高台から鹿野山夜景
2022年02月15日 23:26撮影 by  SM-N770F, samsung
2/15 23:26
湊の高台から鹿野山夜景
更和交差点を左折。県道93号へ。
2022年02月15日 23:42撮影 by  SM-N770F, samsung
2/15 23:42
更和交差点を左折。県道93号へ。
マザー牧場
2022年02月16日 00:49撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 0:49
マザー牧場
神野寺。関東最古刹とのこと。鹿野山頂に寺社町を形成する大規模寺院。
2022年02月16日 01:31撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 1:31
神野寺。関東最古刹とのこと。鹿野山頂に寺社町を形成する大規模寺院。
九十九谷展望公園
2022年02月16日 01:55撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 1:55
九十九谷展望公園
鹿野山白鳥神社。山頂は神社の最奥部。
2022年02月16日 01:56撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 1:56
鹿野山白鳥神社。山頂は神社の最奥部。
鹿野山頂上。標識は見当たらず。
2022年02月16日 02:01撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 2:01
鹿野山頂上。標識は見当たらず。
分かりずらいが、左側の舗装路から右下に山道が分岐している所。標識は見当たらず。
2022年02月16日 02:24撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 2:24
分かりずらいが、左側の舗装路から右下に山道が分岐している所。標識は見当たらず。
この道は車幅と簡易舗装があるかと思えば、写真のような倒木があったり、崩れてコンクリ法面を伝え歩く所があったり。要は廃道。慣れた人は気にしないが、慣れぬ人は驚きそう。
2022年02月16日 02:27撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 2:27
この道は車幅と簡易舗装があるかと思えば、写真のような倒木があったり、崩れてコンクリ法面を伝え歩く所があったり。要は廃道。慣れた人は気にしないが、慣れぬ人は驚きそう。
鹿野山トンネル上部で急降下。これはもう山道でしかないのだがロープがあるだけで標識などの案内は一切ない。
2022年02月16日 02:42撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 2:42
鹿野山トンネル上部で急降下。これはもう山道でしかないのだがロープがあるだけで標識などの案内は一切ない。
鹿野山トンネル。完全に心霊写真。
2022年02月16日 02:47撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 2:47
鹿野山トンネル。完全に心霊写真。
関東ふれあいの道の標識あり。なぜかホッとする。
2022年02月16日 03:05撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 3:05
関東ふれあいの道の標識あり。なぜかホッとする。
鹿野山林道終点。関東ふれあいの道は国道465号を横断して奥の旧道を行く。しばらくで再合流するので国道を行くことに。
2022年02月16日 03:08撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 3:08
鹿野山林道終点。関東ふれあいの道は国道465号を横断して奥の旧道を行く。しばらくで再合流するので国道を行くことに。
関東ふれあいの道再合流点。国道から左折して石射太郎山へ向かう。
2022年02月16日 03:14撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 3:14
関東ふれあいの道再合流点。国道から左折して石射太郎山へ向かう。
芹の集落で分岐して生活道路に入る
2022年02月16日 03:34撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 3:34
芹の集落で分岐して生活道路に入る
未舗装路の先に登山口あり。犬がうるさかった。なぜかロープ閉鎖。代わりの登山口を探したが見当たらず、ロープを越えて侵入する。
2022年02月16日 03:43撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 3:43
未舗装路の先に登山口あり。犬がうるさかった。なぜかロープ閉鎖。代わりの登山口を探したが見当たらず、ロープを越えて侵入する。
台倉の廃屋を過ぎた辺りでルートロス。藪をさまよい復帰したところ。台倉に至る前には崩れた所あり。雪解け後で土がぬかるんでいたため、木の根と草を掴んで何とか体を引っ張り上げた。
2022年02月16日 04:22撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 4:22
台倉の廃屋を過ぎた辺りでルートロス。藪をさまよい復帰したところ。台倉に至る前には崩れた所あり。雪解け後で土がぬかるんでいたため、木の根と草を掴んで何とか体を引っ張り上げた。
石射太郎山直下の分岐。鹿野山方向は通行止めとのこと。ロープ閉鎖の理由はこれか。情報おせーよ。
2022年02月16日 04:33撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 4:33
石射太郎山直下の分岐。鹿野山方向は通行止めとのこと。ロープ閉鎖の理由はこれか。情報おせーよ。
石射太郎山の伝説を説明する看板。隣に並んで高宕山のサルの看板。
2022年02月16日 04:37撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 4:37
石射太郎山の伝説を説明する看板。隣に並んで高宕山のサルの看板。
旧餌付小屋。避難小屋じゃなくサルの小屋かい。この前のベンチで食事と仮眠する。
2022年02月16日 04:39撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 4:39
旧餌付小屋。避難小屋じゃなくサルの小屋かい。この前のベンチで食事と仮眠する。
高宕観音石塔
2022年02月16日 05:28撮影 by  SM-N770F, samsung
2
2/16 5:28
高宕観音石塔
崖の中に作られたお堂
2022年02月16日 05:30撮影 by  SM-N770F, samsung
2
2/16 5:30
崖の中に作られたお堂
素掘りの胎内くぐり
2022年02月16日 05:31撮影 by  SM-N770F, samsung
2
2/16 5:31
素掘りの胎内くぐり
夜明けの高宕山頂上。
2022年02月16日 05:46撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 5:46
夜明けの高宕山頂上。
東京湾の方向に月
2022年02月16日 05:46撮影 by  SM-N770F, samsung
2
2/16 5:46
東京湾の方向に月
ベンチで仮眠後。八良塚周辺から明るくなってきた。
2022年02月16日 06:06撮影 by  SM-N770F, samsung
2
2/16 6:06
ベンチで仮眠後。八良塚周辺から明るくなってきた。
嶺岡愛宕山は中央奥だがちょっと苦しい
2022年02月16日 06:07撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 6:07
嶺岡愛宕山は中央奥だがちょっと苦しい
鹿野山が中央奥だがこれも苦しい
2022年02月16日 06:08撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 6:08
鹿野山が中央奥だがこれも苦しい
高宕山頂下分岐
2022年02月16日 06:18撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 6:18
高宕山頂下分岐
郡界尾根分岐。富津と君津の境。関東ふれあいの道とはここでお別れ。
2022年02月16日 06:48撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 6:48
郡界尾根分岐。富津と君津の境。関東ふれあいの道とはここでお別れ。
お茶立て場分岐。これより先の郡界尾根は荒れており2時間はかかりますとの警告。
2022年02月16日 07:15撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 7:15
お茶立て場分岐。これより先の郡界尾根は荒れており2時間はかかりますとの警告。
笹郷山
2022年02月16日 07:48撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 7:48
笹郷山
尾崎分岐。細かいアップダウンの繰り返し。関東ふれあいの道に比べて巻き道が少なく時間かかる。
2022年02月16日 08:26撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 8:26
尾崎分岐。細かいアップダウンの繰り返し。関東ふれあいの道に比べて巻き道が少なく時間かかる。
三郡山。天羽・周淮・安房の境らしい。ここで郡界尾根終了。これより安房の国。
2022年02月16日 09:23撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 9:23
三郡山。天羽・周淮・安房の境らしい。ここで郡界尾根終了。これより安房の国。
林道まで踏み跡のない所を強引に下りる
2022年02月16日 09:28撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 9:28
林道まで踏み跡のない所を強引に下りる
民家・耕作地からの鹿(キョン)避け柵だろうが頑丈だ。
2022年02月16日 09:43撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 9:43
民家・耕作地からの鹿(キョン)避け柵だろうが頑丈だ。
大幡から嶺岡愛宕山
2022年02月16日 09:56撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 9:56
大幡から嶺岡愛宕山
六地蔵から長狭街道(県道34号)を鴨川方向へ少しだけ歩く
2022年02月16日 10:02撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 10:02
六地蔵から長狭街道(県道34号)を鴨川方向へ少しだけ歩く
県道を右折し北西集落から嶺岡愛宕山に向けて登る
2022年02月16日 10:05撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 10:05
県道を右折し北西集落から嶺岡愛宕山に向けて登る
里山ウォーキング細野元名コースというが、車道区間は良いものの山道区間は曲者
2022年02月16日 10:31撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 10:31
里山ウォーキング細野元名コースというが、車道区間は良いものの山道区間は曲者
よくわからない分岐だなと思って階段の方へ行くと
2022年02月16日 11:04撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 11:04
よくわからない分岐だなと思って階段の方へ行くと
大日様なる見晴台に立つ。これを経て踏み跡をたどるが西へ向かう道になるため途中から藪に入る。
2022年02月16日 11:09撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 11:09
大日様なる見晴台に立つ。これを経て踏み跡をたどるが西へ向かう道になるため途中から藪に入る。
GPS上では道に復帰したはずだが、どのみち藪で判別難しい所
2022年02月16日 11:37撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 11:37
GPS上では道に復帰したはずだが、どのみち藪で判別難しい所
ようやく林道に合流。この直前でも道探し苦労した。
2022年02月16日 11:48撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 11:48
ようやく林道に合流。この直前でも道探し苦労した。
左に鹿野山、右に高宕山
2022年02月16日 11:49撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 11:49
左に鹿野山、右に高宕山
嶺岡愛宕山山頂部は自衛隊施設
2022年02月16日 12:11撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 12:11
嶺岡愛宕山山頂部は自衛隊施設
車道から山頂部を撮影して来たことにする
2022年02月16日 12:13撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 12:13
車道から山頂部を撮影して来たことにする
三郡山を含む安房・上総の国境稜線
2022年02月16日 12:19撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 12:19
三郡山を含む安房・上総の国境稜線
国道410号に合流。下山は薮道を歩く元気もなく車道で。
2022年02月16日 12:40撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 12:40
国道410号に合流。下山は薮道を歩く元気もなく車道で。
嶺岡愛宕山。遮るもののない開放的な平野から撮れるのは珍しい。
2022年02月16日 13:19撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 13:19
嶺岡愛宕山。遮るもののない開放的な平野から撮れるのは珍しい。
みんなみの里(無印良品がやってる道の駅)でジュース休憩。
2022年02月16日 13:34撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 13:34
みんなみの里(無印良品がやってる道の駅)でジュース休憩。
長狭中学校前交差点。当初はここで終了・バス乗車のつもりだった。時間があるので転戦する。
2022年02月16日 13:38撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 13:38
長狭中学校前交差点。当初はここで終了・バス乗車のつもりだった。時間があるので転戦する。
長狭街道から田原交差点で県道181号を西に。
2022年02月16日 14:32撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 14:32
長狭街道から田原交差点で県道181号を西に。
海まで出る。もはや山行のレポではないな。
2022年02月16日 15:28撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 15:28
海まで出る。もはや山行のレポではないな。
国道128号を天津交差点で左折し清登山へ向かう
2022年02月16日 15:45撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 15:45
国道128号を天津交差点で左折し清登山へ向かう
道路改良されて巨大なループ橋出現
2022年02月16日 16:00撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 16:00
道路改良されて巨大なループ橋出現
清登山山頂部。この山は清澄寺の施設でほとんど車道で登れる。
2022年02月16日 16:33撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 16:33
清登山山頂部。この山は清澄寺の施設でほとんど車道で登れる。
山頂の寺社町からピークを望む。
2022年02月16日 16:45撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 16:45
山頂の寺社町からピークを望む。
清澄寺は身延山と並ぶ日蓮宗の大本山
2022年02月16日 16:48撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 16:48
清澄寺は身延山と並ぶ日蓮宗の大本山
山頂は社
2022年02月16日 16:56撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 16:56
山頂は社
山頂から夕暮れ。見えてる山は鴨川市街を取り囲む山地。
2022年02月16日 17:01撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 17:01
山頂から夕暮れ。見えてる山は鴨川市街を取り囲む山地。
山頂とススキと月。秋なら絵になるんだけど今は初春。
2022年02月16日 17:38撮影 by  SM-N770F, samsung
2/16 17:38
山頂とススキと月。秋なら絵になるんだけど今は初春。
安房天津駅で終了
2022年02月16日 18:27撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 18:27
安房天津駅で終了
外房線は初めて乗車
2022年02月16日 18:41撮影 by  SM-N770F, samsung
1
2/16 18:41
外房線は初めて乗車

感想

先日の降雪で各地雪山ばかりの中、雪の少なそうな房総を選択。房総中央部は交通不便で今まで残っていた。まとめて全部の欲張りコース。宗教施設や自衛隊施設になっており静かな山ではない。登山対象としての人気は薄め。登山者には会わなかった。案内・標識も怪しく藪漕ぎする羽目に。房総手強いわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら