ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4012237
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山で雪遊び

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:42
距離
11.6km
登り
805m
下り
1,122m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:50
合計
5:33
9:12
9:13
29
9:42
9:52
60
10:52
10:52
22
11:14
11:15
5
11:20
11:23
3
11:26
11:26
22
11:48
11:57
4
12:01
12:01
3
12:04
12:04
6
12:10
12:11
0
12:11
12:12
10
12:22
12:23
37
13:00
13:15
15
13:30
13:30
4
13:34
13:38
36
14:14
14:14
6
14:20
14:24
1
14:25
14:25
7
14:32
14:32
4
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:JR武蔵五日市駅〜都民の森駐車場(タクシー¥11,340)
帰り:数馬〜JR武蔵五日市駅(バス\954)※現金¥960
コース状況/
危険箇所等
雪たのし〜
※雪は水分多めの雪質、周りはチェーンスパイクと軽アイゼン混ぜ混ぜ。ツボ足でもおそらく問題なしですが、朝晩の凍結を考えると滑り止めはあったほうが無難と感じました。
その他周辺情報 温泉:蛇の湯温泉たから荘(¥1000)
今の時期のバスは数馬止まりなので、武蔵五日市駅から都民の森までタクシーに乗車 (sui
6
今の時期のバスは数馬止まりなので、武蔵五日市駅から都民の森までタクシーに乗車 (sui
都民の森のお手洗いは稼働中 (sui
7
都民の森のお手洗いは稼働中 (sui
都民の森からスタートです。結構雪がありますよ。期待できます! (ma
2022年02月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/19 9:07
都民の森からスタートです。結構雪がありますよ。期待できます! (ma
御覧の通り。一面の雪。しばらくはアイゼン無しで歩きます (ma
2022年02月19日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/19 9:13
御覧の通り。一面の雪。しばらくはアイゼン無しで歩きます (ma
途中ですこーんとぬけた景色。
正面は生藤山あたりが見えているようです (sui
8
途中ですこーんとぬけた景色。
正面は生藤山あたりが見えているようです (sui
東屋の屋根に綺麗に積もった雪 (ma
2022年02月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/19 9:27
東屋の屋根に綺麗に積もった雪 (ma
滝見橋に到着。
滝を見るためだけの橋 (sui
9
滝見橋に到着。
滝を見るためだけの橋 (sui
雪をぎゅうぎゅういわせながら三頭ノ大滝へ (sui
9
雪をぎゅうぎゅういわせながら三頭ノ大滝へ (sui
三頭ノ大滝。氷瀑になってます。実物は写真で見るよりもずっと迫力がありました (ma
2022年02月19日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
2/19 9:38
三頭ノ大滝。氷瀑になってます。実物は写真で見るよりもずっと迫力がありました (ma
全部凍っているかと思ったら、真ん中の黒い所では中で水が流れていました (ma
2022年02月19日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
2/19 9:39
全部凍っているかと思ったら、真ん中の黒い所では中で水が流れていました (ma
右へ行く予定だったのを左へ行ってしまう。でも雪の状態は石山の路の方が良かったので、おかげでいい雪山を楽しめました (ma
2022年02月19日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/19 9:50
右へ行く予定だったのを左へ行ってしまう。でも雪の状態は石山の路の方が良かったので、おかげでいい雪山を楽しめました (ma
雪はたっぷりで所々もふもふ、むちゃくちゃ楽しい (sui
9
雪はたっぷりで所々もふもふ、むちゃくちゃ楽しい (sui
途中から晴れてきて、富士山が見えました。期待していなかった分、喜びも大きい! (ma
2022年02月19日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
2/19 10:34
途中から晴れてきて、富士山が見えました。期待していなかった分、喜びも大きい! (ma
木の幹の上に白い縁取り。新しい芸術? (ma
2022年02月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
2/19 10:48
木の幹の上に白い縁取り。新しい芸術? (ma
冬の淡〜い青空。
午前中は曇り予報のこの日、まさかの青空 (sui
11
冬の淡〜い青空。
午前中は曇り予報のこの日、まさかの青空 (sui
こんなに綺麗な青空が見られるとは! (ma
2022年02月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
2/19 11:08
こんなに綺麗な青空が見られるとは! (ma
三頭山避難小屋の軒下に成長していた氷柱。氷の芸術です (ma
2022年02月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
2/19 11:20
三頭山避難小屋の軒下に成長していた氷柱。氷の芸術です (ma
期せずしていいお天気になってきました (ma
2022年02月19日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
2/19 11:21
期せずしていいお天気になってきました (ma
避難小屋に到着。
ここのお手洗いも稼働中。
ありがたいです (sui
7
避難小屋に到着。
ここのお手洗いも稼働中。
ありがたいです (sui
大沢山を経てムシカリ峠に到着。
ここまで来たら三頭山までもうひとふんばり (sui
7
大沢山を経てムシカリ峠に到着。
ここまで来たら三頭山までもうひとふんばり (sui
無事山頂(西峰)に到着!たっぷり雪も積もっていて、いい日に来ました (ma
2022年02月19日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
2/19 11:42
無事山頂(西峰)に到着!たっぷり雪も積もっていて、いい日に来ました (ma
富士山は雲に隠れてしまいました。さっきのチャンスに写真を撮っておいて良かった (ma
2022年02月19日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/19 11:43
富士山は雲に隠れてしまいました。さっきのチャンスに写真を撮っておいて良かった (ma
中央峰と東峰に向かいます。
木々のつくる影がきれい (sui
9
中央峰と東峰に向かいます。
木々のつくる影がきれい (sui
中央峰に到着 (ma
2022年02月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
2/19 12:04
中央峰に到着 (ma
そして東峰に到着 (ma
2022年02月19日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
2/19 12:06
そして東峰に到着 (ma
東峰の展望台から、御前山と大岳山。奥多摩三山が揃いました (ma
2022年02月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
2/19 12:09
東峰の展望台から、御前山と大岳山。奥多摩三山が揃いました (ma
雪をぎゅうぎゅう鳴らしながら下り道 (sui
10
雪をぎゅうぎゅう鳴らしながら下り道 (sui
ブナの路は中盤こんな感じで、雪っぷりが若干物足りない (sui
7
ブナの路は中盤こんな感じで、雪っぷりが若干物足りない (sui
いつの間にか薄暗くなってしまった (sui
7
いつの間にか薄暗くなってしまった (sui
頭上の空も徐々にどんより (sui
7
頭上の空も徐々にどんより (sui
雪の上に落ちていた、アジサイの枯れ枝。こんな風になるのは雪でないと分からないですね (ma
2022年02月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
2/19 12:44
雪の上に落ちていた、アジサイの枯れ枝。こんな風になるのは雪でないと分からないですね (ma
無事都民の森に戻ってきました。先週の北横岳に続き、ここにもキツツキさんが (ma
2022年02月19日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
2/19 13:31
無事都民の森に戻ってきました。先週の北横岳に続き、ここにもキツツキさんが (ma
温泉(とバス停)に向けて、ひたすら道路を歩きます (ma
2022年02月19日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/19 13:40
温泉(とバス停)に向けて、ひたすら道路を歩きます (ma
都民の森から数馬バス停まで1時間ほど。
景色が抜けているので空を楽しみつつ、車にも気をつけつつのんびり (sui
8
都民の森から数馬バス停まで1時間ほど。
景色が抜けているので空を楽しみつつ、車にも気をつけつつのんびり (sui
枯れた木々の下に積もった雪。なんとも独特の景色 (ma
2022年02月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
2/19 13:54
枯れた木々の下に積もった雪。なんとも独特の景色 (ma
と、足元で物音がすると思ったらカモシカさんが。ツノが生えていないので子供かな? (ma
2022年02月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
2/19 13:54
と、足元で物音がすると思ったらカモシカさんが。ツノが生えていないので子供かな? (ma
その近くには親が。カメラ目線(違)(ma
2022年02月19日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
2/19 13:54
その近くには親が。カメラ目線(違)(ma
リスの飛び出し注意は初めて見ました (ma
2022年02月19日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
2/19 14:09
リスの飛び出し注意は初めて見ました (ma
温泉で温まって数馬バス停へ。
のんびり帰りました (sui
8
温泉で温まって数馬バス停へ。
のんびり帰りました (sui

感想

雪のついた三頭山へ。
こんなに真っ白な奥多摩を歩いたのは数年ぶりな気がします。
数馬までしかバスが入らない今の時期、いつもは賑やかな三頭山もひっそり静かめ、雪のたっぷりついた道のりをのんびり、足元のぎゅうぎゅうと鳴る雪と木々のつくる影を楽しみながら歩きました。
途中でお天気が崩れる心配もありつつ、まさかの青空にも会えて久しぶりの冬の奥多摩を満喫、大満足のスノーハイキングとなりました。
一緒に歩いたおふたりとの会話も楽しかった、感謝です。

しっかり雪の降ったあとの山のハイキングは初めてで、ちょうど良い気温と天候が予想される三頭山をお二人に選んでいただき、行ってきました。
真冬の奥多摩も初めてで、この時期特有のくすんだような緑色の木々に、真っ白な雪が点々と付いている景色は私には新鮮でした。何度も見ている三頭大滝が凍っていることに驚いたり、フカフカの雪を踏みしめて歩く感覚を楽しんだり、カモシカの親子に喜んだりと、普段と違う体力使うなーと思いながらも1日満喫しました。雪を求めて山に登る人たちの気持ちが少しわかる感じがしました。楽しい1日をありがとうございました。

2月に入ってから南岸低気圧で近場でも雪が結構積もったので、まだまだ雪が沢山残ってそうな三頭山へ。天気予報は曇り〜夕方から降水あり、のあまり良い条件ではなかったけど、雪が楽しめれば良いかなと思う。

狙い通り、まだまだ雪は融けずに残っていて、しかも状態も良い。三頭ノ大滝は上から下までしっかり凍っていて、写真で見るよりもずっと迫力があったので、実際に行って良かった。天気も、いい方向に予報が外れ、青空と富士山の展望が楽しめて満足。
コースを間違えて石山の路から登ってしまうが、予定していたブナの路より雪の状態が良かったので、いい雪を楽しめてよかった。その分時間を使ってしまったので、槇寄山から数馬に下りる予定だったのを変更、ブナの路で都民の森に下りることに。十分いい雪が楽しめたので、これはこれで良かったかな。
都民の森から数馬までの道路は長かったけど、カモシカに出会うこともできて、色々いいこともありました。同行頂いたYokomayuさんとsuitosuitoさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら