ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025426
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 ☆初めて見る穏やかな冬の山頂☆

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
7.0km
登り
812m
下り
804m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:29
合計
3:54
9:33
9:33
11
9:44
9:44
59
10:43
10:43
1
10:44
10:48
0
10:48
10:48
17
11:05
11:06
2
11:08
11:32
23
11:55
11:55
7
12:02
12:02
22
12:24
ゴール地点
天候 快晴
気温は低く駐車場でも−15度、風は実に穏やかで山頂部においても過去に経験のない弱風。
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スズラン峠園地駐車場 20数台、道路反対側にも5台以上。
積雪が多い中よく除雪されていました・・感謝。
トイレ、登山ポスト有り。
コース状況/
危険箇所等
積雪多く登山道は完全に雪に覆われ、序盤や後半の樹林帯の急斜面は夏道ならあるはずの大きな段差が消えて雪の急斜面になっていた。
樹林帯を抜けた先から山頂まで続くゴーロ帯の登山道も雪に埋もれ、夏道なら山頂ヒュッテ経由で山頂を目指すところに山頂直登の冬道が付けられていた。
序盤からアイゼンを装着している方が多かったが、自分は標高2,200m上までツボ足で歩いてみた。
さすがにそこから先は靴を蹴り込んでもうまくステップが刻めないのであきらめて12本爪を装着した。
この日の雪はとてもアイゼンを効かせやすかったのでダブルストックで終始通したが、今後登山道が固く凍結するようになるとピッケルの出番かと思う。
今後の天候で登山道の状況は大きく変わるので万全の雪山装備は必要。

広い山頂部も歩いてみたが、こちらもゴーロ帯が雪に覆われクラストした雪面は慎重に足場を確認して歩けば踏み抜くことはわずか。
今後雪が緩むと岩の隙間に落ち込むことも考えられるので歩く際は慎重に。
登山口駐車場より手前の道路から蓼科山の姿が良く見えたので脇の駐車帯に車を入れて撮ってみた。
2022年02月24日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
33
2/24 8:00
登山口駐車場より手前の道路から蓼科山の姿が良く見えたので脇の駐車帯に車を入れて撮ってみた。
駐車場内もよく除雪されていますが夏場よりは駐車台数少な目。写真正面奥にはトイレ、登山ポストあります。
2022年02月24日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/24 8:30
駐車場内もよく除雪されていますが夏場よりは駐車台数少な目。写真正面奥にはトイレ、登山ポストあります。
大勢の方が訪れているので序盤からトレースバッチリです。
2022年02月24日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/24 8:32
大勢の方が訪れているので序盤からトレースバッチリです。
登山道脇の雪原。
2022年02月24日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/24 8:35
登山道脇の雪原。
標高2,110m地点
積雪は1m以上はあります。
2022年02月24日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/24 9:32
標高2,110m地点
積雪は1m以上はあります。
登山道脇から蓼科山山頂部が見えています。
2022年02月24日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/24 9:40
登山道脇から蓼科山山頂部が見えています。
南八ヶ岳方面
とても良い天気ですが山頂部に若干雲が・・。
2022年02月24日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/24 9:58
南八ヶ岳方面
とても良い天気ですが山頂部に若干雲が・・。
南アルプス方面はすっきりと見えています。
右の白い頂は仙丈ケ岳、左は甲斐駒ヶ岳ですが北岳や間ノ岳も重なるように見えています。
2022年02月24日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
2/24 10:05
南アルプス方面はすっきりと見えています。
右の白い頂は仙丈ケ岳、左は甲斐駒ヶ岳ですが北岳や間ノ岳も重なるように見えています。
樹林帯の急坂を登り切ると山頂直下のゴーロ帯・・・ですが雪に埋もれていますね。
まさに冬の蓼科山の景色。
2022年02月24日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
2/24 10:28
樹林帯の急坂を登り切ると山頂直下のゴーロ帯・・・ですが雪に埋もれていますね。
まさに冬の蓼科山の景色。
こちら中央アルプスですが周囲が明るすぎてデジカメの液晶が良く見えないので寄ることができません。
2022年02月24日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/24 10:30
こちら中央アルプスですが周囲が明るすぎてデジカメの液晶が良く見えないので寄ることができません。
南八ヶ岳にかかっていた雲が消えてきました
2022年02月24日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
2/24 10:30
南八ヶ岳にかかっていた雲が消えてきました
ゴーロ帯の上に歩きやすい雪道ができています。
2022年02月24日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/24 10:35
ゴーロ帯の上に歩きやすい雪道ができています。
山頂ヒュッテに寄らず、冬季限定直登ルートで山頂目指します。
2022年02月24日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/24 10:38
山頂ヒュッテに寄らず、冬季限定直登ルートで山頂目指します。
山頂で自撮り。
左奥には美ヶ原。
2022年02月24日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
45
2/24 10:39
山頂で自撮り。
左奥には美ヶ原。
蓼科神社奥宮でお参りしていきます。
2022年02月24日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/24 10:44
蓼科神社奥宮でお参りしていきます。
正面は美ヶ原方面ですがその先の北アルプスは雲がかかっています。
2022年02月24日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
2/24 10:46
正面は美ヶ原方面ですがその先の北アルプスは雲がかかっています。
蓼科山展望盤から山頂方面です。
ゴーロ帯の隙間が雪で埋まっているので実に歩きやすい。
2022年02月24日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/24 10:47
蓼科山展望盤から山頂方面です。
ゴーロ帯の隙間が雪で埋まっているので実に歩きやすい。
蓼科山展望盤のエビの尻尾。
2022年02月24日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
2/24 10:47
蓼科山展望盤のエビの尻尾。
展望盤後にして広い山頂エリアを散策します。
まっさらの雪面に足跡残します・
2022年02月24日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
2/24 10:52
展望盤後にして広い山頂エリアを散策します。
まっさらの雪面に足跡残します・
山頂エリアの周辺もなだらかに下っているので進めばどこまでもいけてしまう。
きりが無いので結局こじんまりと周回しただけに・・。
2022年02月24日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/24 10:57
山頂エリアの周辺もなだらかに下っているので進めばどこまでもいけてしまう。
きりが無いので結局こじんまりと周回しただけに・・。
モノスターになり切れていない樹木。
根元は風の影響・・それともツリーホール?
2022年02月24日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
2/24 11:04
モノスターになり切れていない樹木。
根元は風の影響・・それともツリーホール?
山頂ヒュッテが雪に埋もれています。
2022年02月24日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/24 11:04
山頂ヒュッテが雪に埋もれています。
違う角度からも山頂ヒュッテ。
2022年02月24日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/24 11:05
違う角度からも山頂ヒュッテ。
北アルプス方面の雲が動いて山並みが少しだけ見えてきた。
神社鳥居の上に常念岳や大天井岳が確認できた。
2022年02月24日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/24 11:22
北アルプス方面の雲が動いて山並みが少しだけ見えてきた。
神社鳥居の上に常念岳や大天井岳が確認できた。
南八ヶ岳方面。
手前黄色のウェアの女性はランチタイムや下山時にいろいろ楽しくお話しさせていただきました。
ありがとうございました。
2022年02月24日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/24 11:23
南八ヶ岳方面。
手前黄色のウェアの女性はランチタイムや下山時にいろいろ楽しくお話しさせていただきました。
ありがとうございました。
広々とした山頂を見納めて下山です。
2022年02月24日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/24 11:28
広々とした山頂を見納めて下山です。
下山後の帰り道、茅野市から伊那谷へ向かう杖突峠からの蓼科山。
2022年02月24日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
38
2/24 13:28
下山後の帰り道、茅野市から伊那谷へ向かう杖突峠からの蓼科山。

感想

いろいろあって一か月ぶりの山歩き。
これだけ期間があくと何かと不安になる。
肉体的にも気持ちの上でもリハビリしたくて蓼科山に登って来た。

この山の積雪期は3回目になるが過去に登ったのはいづれも1月2日。
2月に登るのは初めてなのだが積雪の多さに驚いた。
これが普通なのか特別なのかはよくわからない。

だが登山道の急坂の大きな段差が消え、岩ゴツの登山道も雪に覆われ、山頂部や直下のゴーロ帯もすっかり雪に埋もれている景色は初めてだった。
山は訪れる時期が多少違うだけで随分と異なる表情を見せるものだと改めて感じさせてくれた。

天気が良かったので楽しいばかり。
気温が低く風は冷たかったがこの山にしてはごく穏やかな風。
長く山頂にとどまり広い山頂エリアを歩き回ることができた。
いや、下山するのがもったいなくて普段歩かない雪原になった山頂部をぐるっと回ってみた。

行動中素敵な出会いもあり久しぶりの登山は随分と楽しかった。

追記
 翌日コロナワクチン3回目の接種を受けた。
 1週間は激しい運動、心拍数の上がるような運動を控えるようにとのこと。
 そうこうしているうちに季節はどんどん進んでいきそうな。😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら