記録ID: 4033273
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
リトル比良へスノーシューハイキング(撤退)
2022年02月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 446m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見張山から先はコース不明瞭 |
写真
カトちゃんルート間違えて七転八倒!面白いので助けないで傍観してます。(^o^)
ここをカトちゃんのヌタ場と名付けました。
(Goproのスクショですが、動画だと爆笑です。一人コントです。)
ここをカトちゃんのヌタ場と名付けました。
(Goproのスクショですが、動画だと爆笑です。一人コントです。)
感想
リトル比良の鳥越峰までのスノーシューハイキング。岳山コースだと2ヶ所岩場があり、スノーシューの着脱が面倒とのことで、見張山コースを選択
しかし見張山コースは近年の台風により、倒木等で荒れている。迂回路にはテープも少なく、積雪時期は更に不明瞭になる。
加えて積雪で頭上が低く、屈んでの通過や枝のひっかかりでモチベーションだだ下り…(ToT)
ザックの雨蓋も木々の汚れ、スレでドロドロ
昼食後の撤退に満場一致でした。
\(^o^)/パチパチ
6人のスノーシューで見事な迷走トレースをつけてしまいました。後日行かれる方はご注意下さい。m(_ _)mゴメンナサイ
見張山コースは展望も少なく、下山ルートにチョイスしたほうがいいかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する