記録ID: 4036989
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
冬の竜ヶ岳(遠足尾根→金山尾根)
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 861m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:28
距離 9.5km
登り 861m
下り 874m
14:15
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30で満車一歩手前。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪も多く、遠足尾根の登山口から積雪ありでした。 下りを金山尾根にしたのですが、急なところも多く、降りづらかったです。まだまだ雪山初心者の私は、下りも遠足尾根にするべきでした。 山頂手前から美しい樹氷が登場。 青い空と樹氷。最高の景色を見ることができました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
|
---|
感想
冬の竜ヶ岳に初挑戦。
お隣の藤原岳は何度も登ったことがあるのですが…。
雪の多い今季。この土曜日は晴れ。
これは行くしかないと早起きしました。
とても美しい景色を見ることができて、本当に良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する